2016年8月の台風による崩落で通行止めになっていた中津川林道。
令和元年6月6日に通行止めが解除になるという情報を得て、
LandRover乗り仲間が林道ツーリングの企画をしてくれました。
地元の同業者仲間を誘って参加してきました!
日程は三連休最終日の7月15日。
誰のおかげか生憎の雨模様です(w
集合場所は秩父市大滝にある森林科学館の駐車場。
此処まで自宅から約145キロで所用時間は約3時間弱かかります。
普通はこれだけで立派なドライブです(w
午前8時に集合時間に続々と参加車両が集まってきます。
今回の参加車両はCRRが1台、2ndRRが4台、
そしてJKラングラーとパジェロミニの合計7台です。
予定ではDisco3とDisco4が入ってましたが仕事のため不参加。
また2ndRRが集合場所へ来る途中で車両故障によりリタイヤ(w
皆が集まったところで3年ぶりの中津川林道を7台のコンボイで出発です。
途中の滝や立体交差の場所で休憩しながら、三国峠に無事到着です!
舗装された長野側へ下って行き
セカンドステージの牧丘林道を目指します。
此処は相変わらず荒れた路面で
唯一の軽自動車パジェロミニは苦労してました(w
無事に大弛峠に到着!
舗装側の駐車場は登山客の車両でいっぱいでした。
此処でランチ休憩して、山梨側へ下っていきます。
ぷくぷくの湯まで行き、
温泉に入る人、そのまま帰る人と此処で解散です。
その後は中央道の渋滞にはまりながら
自宅近所のGSで給油と洗車をして19時半ごろ無事に我が家へ帰着です。
朝4時半に出発して約15時間、約400キロを走ると結構疲れました(w
Posted at 2019/07/16 09:19:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&旅行記 | 日記