• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

冬の那須へドライブ

先週、主治医で触媒交換をした我が旗艦
調子が良くなると走りに行きたくなります(w

何処へ行こうか思案してネット検索すると、
しばらく休業していた那須の「金ちゃん温泉」が
昨年末よりオープンしているのを発見!

と言うことで行き先は那須に決定です(w

10時半ごろ自宅を出発
約2時間ほどで目的の温泉へ到着しました。
駐車場には数台の車が停まっていたので、
混んでいるのかなと入ってみると
休憩室には客がいましたが浴室は貸切状態(w



たっぷりと温泉を満喫したあとは
お腹が減ってきました・・・
温泉のスタッフさんに情報を聞いて
近くの「やま吉」を勧められました。

14時を過ぎていたので
お昼の営業ギリギリに入店(w



お薦めの那須ラーメンと那須和牛のステーキを堪能
まいう~でした!(w

お腹もいっぱいになったところで
那須へ来たら此処へ寄らないと・・・ね(w



と言うことで英国雑貨Sagawayに来ました。
駐車場を見るとレンスポとCRRが停まっている。
今日はボスが居るようです(w



ちょうど3時だったので
ボスとスタッフさんを交えてティータイム
いろいろな楽しい話題で、
あっと言う間に時間が過ぎました。

暗くなってきたので17時半ごろ店をあとにして
帰路の高速も渋滞が無く
約2時間ほどで首都高の川口PAへ到着!



ちょっと一休み&夕食(w

その後、旗艦へ燃料を補給して
21時前に我が家へ到着しました!

今回は結婚25周年祝いと言うことで
Sagawayのボスからプレゼントをいただきました。



写真のスマホケースとネックストラップ
そして或るモノです(w


本日の走行距離 約350キロ
消費した燃料 約45リットル
Posted at 2017/02/20 09:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2016年11月17日 イイね!

初の台湾

11月11~13日の週末、
同業者組合の仲間と台湾旅行へ行ってきました。
19年ぶり2回目の海外旅行です(w

二泊三日と短かったけど
楽しかったわ~!



往路復路ともエバー航空のキティちゃんです(w



台北の松山空港・・・降り立った時に、日本と違う匂いがしました。



二日間の宿、 アンバサダーホテル台北



二日目は市内観光
まづは忠烈祠で衛兵の交代式を見ました。



次は故宮博物院で翡翠の白菜を見学!



中正紀念公園で大きな蒋介石の座像を見学!



暗くなってきて十份で天燈上げを体験。



線路の上でやっていると、途中で汽車が通過していきました・・・



最後は千と千尋で有名になった九份のナイト観光。
すごい人混みでした・・・

しかし食事のたびに
台湾ビールをガンガン飲んでいたような・・・(w

Posted at 2016/11/17 16:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2016年08月09日 イイね!

温泉とグルメ

先日の日曜日
カミサンから温泉入って、
軍鶏親子丼が食べたいとリクエスト・・・

そんな訳で仕事じゃないのに
茨城県の奥久慈まで行ってきました(w

今回は社用車アルトで長距離に挑戦!

10時ごろ出発して、外環道から常磐道へ
思ったほど混んでいません。
オリンピックのせいかなと考えつつ
ほぼノンストップで那珂ICへ到着。

高速を降りて早々に
馴染みの定食屋で昼食
港が近いから刺身定食がマイウ~

途中、セイコーマートで飲物等を調達



たまには観光でもするかと
大子町にある旧上岡小学校へ行きました。



朝の連ドラ「花子とアン」のロケ地となった所です。





ガルパンの劇場版にも使われたようで
ヲタクの聖地になっていました(w







此処をあとにして目的の温泉へ

関所の湯でマタ~リとしたあと
施設内にある食堂で早い夕飯
カミサンは目当ての奥久慈しゃも親子膳



そして私は常陸牛すき焼き膳を注文



マイウ~!でした

http://sekisyo-no-yu.com/

帰路も渋滞が無く、予定より早く帰着しました
Posted at 2016/08/09 09:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2016年07月23日 イイね!

林道ツーリング

本日は地元の仲間と
林道ツーリングへ行ってきました!

ルートは関越道花園ICより秩父へ向かい
ロングダートの中津川林道
そして川上牧丘林道の二本立て!

天気も崩れず
お腹いっぱい林道を楽しんできました(w


此処から中津川林道が始まります!


途中で鹿と遭遇!


今回の同行車両はダイハツ・テリオスキッドです。
GEOLANDERのATタイヤを履いてヤル気満々です(w


三国峠で休憩


川上牧丘林道です


大弛峠の駐車場は登山客の車でいっぱいです・・・


朝5時半ごろ我が工房を出発して
途中、トイレ&昼飯休憩ぐらいで
約9時間、殆ど走りっぱなしでた~(w

今回の走行距離 350キロ
消費した燃料 約62リットル・・・


Posted at 2016/07/23 17:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2016年01月12日 イイね!

水上温泉

水上温泉1月11日、成人の日に
たぶん20年ぶりくらいに
群馬県の水上温泉まで行ってきました。

往路は東北道から圏央道経由で関越道へ
途中の赤城高原SAで水沢うどんを食して
水上ICまで・・・雪はありませんでした

水上の道の駅で、日帰り温泉施設を教えてもらい
谷川温泉の 「湯テルメ・谷川」 へ向かいます。
此処は町営らしく大人570円とリーズナブルです。

温泉で身体もポカポカ
帰路は水上駅から温泉街を抜けてみましたが
殆どのホテルが廃業していてゴーストタウンのようです。

水上ICから関越道にのり
交通情報では本庄児玉より30キロの渋滞・・・
少し遠回りになるけど渋滞の少ない
北関東道から東北道へ抜けて帰ってきました!

今回の走行距離 約380キロ 消費燃料 約50リットル
我が旗艦は絶好調です!(w


 
Posted at 2016/01/12 11:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記

プロフィール

「夏季休業 2日目 http://cvw.jp/b/302297/48591650/
何シテル?   08/10 16:05
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation