• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

日に焼けました!

日に焼けました!7月最後の土曜日
銚子ビルフィッシュトーネメントに参加してきました

当初の予定は銚子へ回航してきた船に乗船するはずが
諸事情によりホームポートの大洗より出港と同時に乗船
そんな訳で朝6時の出港に間に合うよう車で大洗へ向かいました

大洗港から出港すると
そこは濃霧の世界で何も見えません
霧の中から何かが出てきたらぶつかりますね(笑

釣りのポイントに到達すると霧も晴れてきて
今度はジリジリと夏の日差しが照りつけます!

8時半の大会開始から3時半の終了まで
流しているリールからは何の音も聞こえてきません・・・(涙
姿かたちが見えないカジキの代わりに
イルカやクジラ、そしてマンボウが泳いでいるのを見ました(笑

釣果の無いまま銚子マリーナへ悲しみの帰港
まぁ~本日は全参加艇で1本しか釣れていないらしいが・・・

私は日帰り参加のため銚子で下船する事になります
しかし車は大洗マリーナに置きっぱなしです・・・
そんな訳で車を拾いに大洗まで鉄道旅の始まりです

まづは銚子駅までタクシーで向かい
次の成田線は何時発か確認すると1時間強の待ち時間
まぁ~飯が食えるから良いかと気楽に考えてました

さて8時になり目的に電車に乗り込みます
次は香取駅で鹿島線に乗り換え
ここでは乗り継ぎに40分ほどの待ち時間
駅前のコンビあたりで時間をつぶせばいいかと考えてましたが

いざ香取駅に着いてみると
そこは無人駅・・・駅前には自販機が2台あるだけ・・・
待合室にエアコンなんてないし
他に灯かりが無いから虫が集まってきていて居られやしない
蒸し暑いホームで一人佇み途方にくれていました(涙

やっと目的の電車が来て乗り込むと
冷房が効いていて何と快適なことか!

次は鹿島神宮駅で臨海大洗鹿島線へ乗り換え
ここでも30分弱ほど待つ事に
とりあえず有人駅だけど待合室にエアコンはありません(涙
ただ目的の汽車が10分ほど前にホームへ入ってきたので
すぐに乗り込み冷房の効いた快適な空間で過ごすことに(笑

2両編成のこのディーゼル車、ほとんど客が乗っていません
1両目は5~6名そして私が乗り込んだ2両目は2名・・・
小一時間ほどかけて目的の大洗駅へ到着!
その間はほどんど爆睡していました

さて大洗駅からマリーナまでテクテクと歩いて
駐車場に佇んで居る我が愛車に乗り込み我が家へ
途中の常磐道で何回か記憶が飛びながらも
日付が変わった25時ころ無事に到着しました(笑

いや~何ともハードな一日でしたわ!!
Posted at 2010/08/02 10:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トローリング | 日記

プロフィール

「落語二人会 http://cvw.jp/b/302297/48670627/
何シテル?   09/22 10:08
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 2 3 4567
89 1011121314
15 16 171819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation