
昨日は関東以外で大雪の日曜日
そんな寒い日に秘密工房へ・・・
ミッドランドでエアサスを交換したとき
EASコンプレッサーからの異音を指摘され
気になっていたのでOHしてみる事に!
バラしてみると
シリンダーヘッドのOリングが逝ってます
そしてバランスウェイトの取り付けがおかしい
さらに軸受のメタルが偏磨耗してます(涙
Oリングは測定してみるとS-30タイプ
しかし手持ちで近いのはS-32
とりあえず急場凌ぎで詰めて使ってみます
バランスウェイトは加工が荒いね
バリが出ていたので削り落としました
軸受の偏磨耗はメタルでも圧入すればいいんだけど
休日なので部品が揃わない・・・
とりあえずコバスリップを詰め込んでみました(笑
そんなこんなで組付けて作動させてみると
どうやら異音は消えたようでエアサスも可動します
直るとテストドライブしたくなります
とりあえず目的地としてトヨタのディーラーへ
何をしに行くかと言うと
FJクルーザーを見てみたくて蕨店まで向かいました
座席に座ってみると・・・圧迫感があります
Aピラーもぶっとくて視界が悪いや!
そしてカタログを貰うと、お決まりの見積書が出てきました
オフロードパッケージで・・・375諭吉・・・
LRを知らなかったら面白い車かもしれませんが
それでも買わないだろうなぁ~(笑
Posted at 2011/01/17 18:10:56 | |
トラックバック(0) |
Range Rover | 日記