• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ついに穴を開けました!

ついに穴を開けました!以前、T氏をより譲っていただいたライトガード
今までは両面テープで固定していましたが
これから暖かくなってくると剥れやすくなってくる

この際だから本固定してしまおうと奮起
まづはハンドナッターとエビナットをゲットしました

マスキングテープで位置を書いて
普通はポンチで穴位置を出すんだけど
今回はセンタードリルを使いました
それからφ7.1mmのドリルで穴を開けて
5mm用のエビナットをカシメます

今まで両面テープで張っていた取付ブラケット
ボルトで固定すると、やっぱり今までと違いますね

ボディーへの穴あけ
最初の1箇所目は、なかなか踏ん切りがつかないんです
一回開けちゃうとね2箇所からは・・・勢いです(笑 .
Posted at 2011/04/30 17:54:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記

プロフィール

「三連休は http://cvw.jp/b/302297/48658347/
何シテル?   09/16 09:12
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24 2526272829 30

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation