• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

週末のオフロードキャンプ

週末のオフロードキャンプこの週末はツインランドと主治医ミッドランドの合同イベント
オフロードキャンプに参加してきました

土曜日は朝から生憎の雨模様
打ち合わせもしていないのに朝の8時半頃
談合坂あたりでミッドランドの野崎さん
そして同じ2ndRR乗りのTさんと合流(笑

途中のスーパーで買出しをして昼前には会場となる
早川町オートキャンプ場(ランドローバーEX)へ到着しました

雨の中、さっそくタープ&テントの設営
今回は手ぶらで参加のためTさんのテントへ泊まらせていただきました
しかし一泊だけの装備としては凄すぎます・・・さすがです(笑

それでもタープが足りないなぁ~と思っていたら
府中在住のDEF110乗りが登場
大きなタープを提供していただきミッドランドサイトの出来上がり!

ひと息ついて、お決まりのプシュ~!で乾杯
その後、夕方まで何もすること無しにのんびりしておりました

日も暮れかかってきた頃から夕餉の支度
と言っても肉や野菜を切るだけですが(笑
それにしても野崎氏が用意してきた肉の量は半端じゃないです(汗

さらにTさんが仕込んできた料理「シェラスコ」
グルグル回る肉料理は雰囲気を盛り上げます(笑

夜も深けてきたころ 同じ2ndRR乗りのKさん家族の登場
それから深夜までLR談義が続きます・・・
たぶん撃沈したのは、すでに日付が変わっていたと思います(笑

翌日は朝から快晴です
のんびりと朝食を済ませたころ 2ndRRネット管理人のSさんの登場!
これで2ndRRがミッドランドのお客さんを含めて5台勢ぞろい



9時からオフロード走行会の受付が始まり
ツインランド・スタッフの説明を聞いた後オフロードコースへ

Sさん、Tさん、そしてKさんが果敢に攻めます(笑
46DはTCが作動したようですが我が42Dには着いてないのでわかりません(涙





昼食休憩を挟んで午後もオフロードコースへ
ツインランドスタッフのディフェンダーによる模擬走行ありました
あんな走りをセカンドレンジでしたら姿形が変わります(笑



途中、Disco1のリアサスコイルが外れて
野崎さんとツインランドスタッフが応急処置で直す場面も・・・
 


その後、泥だらけの車を洗車機で泥を落としテントの撤収
4時頃キャンプ場をあとにして家に着いたのは10時過ぎ・・・
中央高速の30キロ渋滞に見事突入してきました(涙 .
Posted at 2012/04/16 11:02:08 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフロード&キャンプ | 日記

プロフィール

「落語二人会 http://cvw.jp/b/302297/48670627/
何シテル?   09/22 10:08
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 234567
8 91011121314
15 16171819 20 21
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation