• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

EASバルブブロックをOH!

EASバルブブロックをOH!冷たい雨が降るなか都内じゃ東京マラソンが開催!
そして太平洋沿岸では津波で警戒態勢・・・

そんな日曜日に私は先日より懸案事項だった
EASバルブブロックのオーバーホールをしました

分解してみるとOリングが結構変形しています
とくにチェックバルブのところが・・・

組み終えてエンジンをかけると
エアタンクが空っぽになっているせいか
なかなか車高が上がりません(汗

待つことしばし標準モードまで上がってきました
エアラインに石鹸水を吹きかけてみると
何処もエア漏れが発生していません♪

どうやらオーバーホールの効果があったようです!

本日の作業時間 約3時間なり


Posted at 2010/02/28 21:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2010年02月22日 イイね!

部品入荷!

部品入荷!エアサスの空気漏れの原因となっている
Oリングと言う部品が入荷しました

ソレノイドバルブ用、チェックバルブ用
そしてダイアフラム用の3袋はネットで5000円也

エアライン用の純正部品は
STC2764が73円、STC2768が73円で
そしてSTC2766が・・・493円って
なんで、こんなに値段が違うんだ(笑

さて、今度の週末はバルブブロックのOH確定です!
Posted at 2010/02/22 22:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

あと1枚!

あと1枚!ただ今、幸せの黄色い五連星!
もう一杯を22日までに食べないと
2枚が不幸せになってしまう・・・

こんなオイラって
まんまとオレンジ色の術中にはまっているのか(笑
Posted at 2010/02/20 23:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

漏れています・・・

漏れています・・・他人の車ばっかりいじってないで
たまには自分の車もって事で
本日は天気も良いし久々の車いじり!

最近、一晩で車高が下がる傾向があるため
石鹸水でエア漏れのチェック
するとバルブブロックのエアラインのところから
ブクブクと泡が出ています・・・
此処のOリングが逝っていると思われ

しかし先日とりあえず頼んでみた規格品のOリングは
やはりサイズが合わないことが判明しています
三和トレーディングにOリングセットを発注したら
在庫が無いため取り寄せになり納期の確認が未だに来ない

今度はディーラーのサービス工場へ連絡してみると
やはり取り寄せだけど月曜に夕方には入荷すると即答!
とりあえず注文したけど値段が・・・
エアラインのOリング16個で5000円ほどになると(汗

そんな訳でバルブブロックのOHは次回に持ち越しとなりました(涙

せっかく身体は車いじりモードになっているからと・・・
プロペラシャフトのグリスアップをすることにしました
ユニバーサルジョイント部とスプライン部にグリスガンを差し込んで
ムニュムニュと古いグリスが出てくるまで入れました!

そのとき気がついたんですが
ユニバーサルジョイントの取付角度が少しずれているような・・・
まぁ~そんなに高回転で回さないから大丈夫なのかな(笑
Posted at 2010/02/20 16:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

2月15日と言えば

どこぞの誰かが寝技で涅槃とか言ってましたが

本日は釈尊が45年におよぶ説法を説いた後
沙羅双樹のもとでご入滅された日です
仏教寺院では涅槃法要が行われていると思われます

まぁ~そんな有難い日にオイラは
昨日、秘密工場への布施としていただいた
供物のビールで酔っ払っています(笑
Posted at 2010/02/15 22:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落語二人会 http://cvw.jp/b/302297/48670627/
何シテル?   09/22 10:08
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 12345 6
7 89 10 111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation