• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

OH後のテストドライブで!

OH後のテストドライブで!昨日は関東以外で大雪の日曜日

そんな寒い日に秘密工房へ・・・

ミッドランドでエアサスを交換したとき
EASコンプレッサーからの異音を指摘され
気になっていたのでOHしてみる事に!

バラしてみると
シリンダーヘッドのOリングが逝ってます
そしてバランスウェイトの取り付けがおかしい
さらに軸受のメタルが偏磨耗してます(涙

Oリングは測定してみるとS-30タイプ
しかし手持ちで近いのはS-32
とりあえず急場凌ぎで詰めて使ってみます

バランスウェイトは加工が荒いね
バリが出ていたので削り落としました

軸受の偏磨耗はメタルでも圧入すればいいんだけど
休日なので部品が揃わない・・・
とりあえずコバスリップを詰め込んでみました(笑

そんなこんなで組付けて作動させてみると
どうやら異音は消えたようでエアサスも可動します

直るとテストドライブしたくなります
とりあえず目的地としてトヨタのディーラーへ
何をしに行くかと言うと
FJクルーザーを見てみたくて蕨店まで向かいました

座席に座ってみると・・・圧迫感があります
Aピラーもぶっとくて視界が悪いや!
そしてカタログを貰うと、お決まりの見積書が出てきました

オフロードパッケージで・・・375諭吉・・・
LRを知らなかったら面白い車かもしれませんが
それでも買わないだろうなぁ~(笑
Posted at 2011/01/17 18:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2011年01月10日 イイね!

年始がてらのMID LAND訪問

年始がてらのMID LAND訪問街の中を晴れ着姿の女の子が闊歩している
そんなめでたい成人式の本日
年始を兼ねて習志野のMID LANDへ行ってきました

当初の予定はエンジン・デフ・トランスファーのオイル交換
店へ到着すると2ndRRの先客が居ました
どうやらエアスプリングの交換に来ていたようです

作業を見ていると自分のも不安になってきて
我がレンジもフロントを交換してもらうことになりました(笑


今まで装着されていたエアスプリングを外して見ると
思っていた以上に劣化していました
エンジンの重さ、そして熱による影響でフロントの方が傷み易いのか・・・

リフトアップしている我がレンジのシャーシを観察していると
嫌なモノを発見してしまいました・・・また悩みの課題が増えました(涙
Posted at 2011/01/10 21:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2011年01月08日 イイね!

正月からクラシック!

正月からクラシック!昨夜は地元の音楽ホールで開催された
NHKカジュアルクラシックコンサートへ行ってきました
今回もJCN埼玉のご招待です♪

午後7時開演で約2時間の演奏
新年早々のクラシックも良いものですわ!

一部はウィナーワルツで始まり
メリーウィドウ・アンネンポルカ・ピチカートポルカ
そしてフィガロの結婚序曲から
チャイコフスキーの花のワルツ

二部はジャズアレンジした曲をメドレーで♪

このコンサートの演奏は
1月10日のディリーさいたまで放映されるようです

演奏が終わってリリアの外へ出ると
この冬一番の冷え込み!
ちょいと暖まりたいので居酒屋へ・・・

富山湾直送の文字に惹かれ「来られ」へ入りました
酒は富山の地酒「立山」の熱燗で
肴は白海老の刺身・バイ貝の煮付け・甲バコ蟹
そしてゲンゲの越冬干しでキュ~ッと!

ちょいとほろ酔いで帰ってきました♪
Posted at 2011/01/08 09:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

雪を求めて日光紀行!

雪を求めて日光紀行!正月休みも最終日の本日
せっかくスタッドレスに交換したんだからと
雪を求めて恒例の日光まで行ってきました

仕事始めで仕事車もまだまだ出ていないせいか
高速道路は車が少ないですわ!






いろは坂を上っていくて路肩にチラホラと雪が現れてきます
湯滝のあたりは銀世界です♪



戦場ヶ原から外れて光徳牧場へ
やはり山王林道は通行止めです・・・当たり前か(笑



夕暮れも迫ってきてたので帰路へ
途中の東部日光駅へ寄ってみました



レモンミルクのアイスが売っていたので食べてみました
なかなかチープな味が最高です(笑

帰りの高速も順調で約2時間ほどで家へ到着!
Posted at 2011/01/05 21:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年の初車いじり

2011年の初車いじり2011年の正月も二日目の本日
書初めぢゃないけど初車いじりです!

年末に譲っていただいた
サイドブレーキレバーブーツの交換です
今まで着いて物は合皮でボロボロ

今度はキャメル色の本皮製です!

装着してズル剥けから仮性になりました(笑


Posted at 2011/01/02 16:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記

プロフィール

「夏の終わりは http://cvw.jp/b/302297/48630279/
何シテル?   08/31 20:47
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
234 567 8
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation