• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

冬支度 その2

11月最後の土曜日

本日も昨日同様に天気が良いので
Range Rover のタイヤを冬仕様に交換しました。



今回は下回りをシャシーブラックで塗装するため
ウマを使って4輪とも上げました。



とりあえずスプレー缶を2本ほど使って塗装(w



規定値にトルクレンチで締めて完了!



これで、いつ雪が降っても大丈夫です(w

備忘録 締付けトルク 128Nm

Posted at 2019/11/30 13:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2019年11月29日 イイね!

冬支度

11月最後の金曜日

久々に天気が良いので、
トゥインゴのタイヤを冬仕様へ交換しました!



Land Rover のタイヤから比べると軽いので楽です(w



備忘録 締付けトルク 115Nm
Posted at 2019/11/29 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Twingo | 日記
2019年11月18日 イイね!

空の青さを知る人よ

土曜日のアド街を見ていたら
林家たい平が話題にしていたので、
日曜の夜さっそく観てきました。

秩父が舞台になっているアニメ映画
「空の青さを知る人よ」です。

劇中で姉の相生あかねの乗っている車が
ジムニーのMT車と渋い設定です!



これで秩父のアニメ聖地巡りが増えますね(w

Posted at 2019/11/18 07:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月16日 イイね!

ゾロ目です!

納車されてから16ヶ月目で
トゥインゴの走行距離がゾロ目になりました!



その後は販売ディーラーへ向かい、
不調だったオーディオユニットの無償交換です。
ついでにエンジンオイルと
エアコンフィルターの交換も依頼しました。



作業時間は2時間ぐらいの予定が3時間ほどになりました(w
Posted at 2019/11/16 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Twingo | 日記
2019年11月06日 イイね!

秋の台湾旅行 2日目

台湾旅行2日目は
高鐵(台湾新幹線)で台中へ向かいます。
台北駅で事前に予約していたので
バウチャーを見せてチケット購入。

外国人20%割引を使ったので
改札を通る際もパスポートを見せます。

約50分ほどの列車の旅ですが、
日本製の車両&システムのため快適です(w



定刻通りに8時40分ごろ高鐵台中駅に到着。
9時からは予約してある鹿港老街観光の半日コースに行きます。
一緒に観光する客は日本人5名・中国人3名・マレーシア人3名の11名。
ガイドさんは見事に3カ国語で説明してます(w



まずは鹿港民族博物館へ向かいます。
残念ながら館内は撮影禁止です。



その後は電動4輪車に分乗して老街散策。



まずは鹿港龍山寺でお参り。



途中で肉包を購入して食べながら老街を散策。



最後に天后宮で自由行動になり、各々が屋台等でランチ。



バスで台鐵台中駅を戻り4時間のコースは終了です。

解散後は観光スポットの宮原眼科分館へ行き
スィーツを食べながら一休み!



台鐵台中駅から台鐵を使って高鐵台中駅へ移動。
16時発の高鐵に乗車して
17時頃にホテルへ戻って来ました。



一休みしたあと夕食で後発隊の6名と合流です。
店はGWの時も行った濟南鮮(ジーナン)です。
此処の小籠包がメッチャまいう~!



台湾ビールで酔っ払い、
お腹もいっぱいになったところで本日は解散。

ホテルへ戻り2日目が終わりました!



Posted at 2019/11/13 13:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記

プロフィール

「三連休は http://cvw.jp/b/302297/48658347/
何シテル?   09/16 09:12
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     12
34 5 6789
101112131415 16
17 181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation