• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ0410の"ダックテールから「ダック」に決定" [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年2月14日

AutoGauge 80パイタコメーター  

評価:
5
AutoGauge 80パイタコメーター
あまり使わない(見ない)純正ブースト計をタコメーターに変えました。

60Φと80Φで悩みましたが···大きい方が見やすいと思い80Φで!

配線はナビ裏から12v·Acc·アース·イルミを分岐し、回転信号はイグニッションコイルからです。
回転信号はECUからと書いてあったのですがメーター裏の気筒数を1気筒に合わせたら使えました。

LEDバックライトは白·赤·青と3色でコントロールボックスで切り替え出来ます。
ヘッドライト点灯時は···少し減光するだけでLEDの色は変わらないみたいです。

取付は純正ブースト計のカバーにピッタリ合ったので両面テープでカバーに貼り付けてます。
  • LED青
  • LED赤
  • ドライバー目線

このレビューで紹介された商品

AutoGauge 80パイタコメーター

4.21

AutoGauge 80パイタコメーター

パーツレビュー件数:97件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoGauge / タコメーター PK60φ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:128件

AutoGauge / RSM エンジェルリング タコメーター 60φ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:125件

AutoGauge / 2インチタコメーター

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:92件

AutoGauge / RSM エンジェルリング タコメーター 52φ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:80件

AutoGauge / PK-シリーズ PKピークホールド タコメーター

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:75件

AutoGauge / 5インチ タコメーター

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

Defi ADVANCE A1 φ80 タコメーター 9,000rpm

評価: ★★★★★

ダックオリジナル 63.5φセンターマフラー

評価: ★★★★★

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ

評価: ★★★★★

GMB スタビライザーリンク

評価: ★★★★

KENWOOD SKX-102S

評価: ★★★★

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELICA お姉様。
お姉様の為に駐車場確保してたんですよ(笑)
このラーメン、僕は大好きな味でした!」
何シテル?   07/03 18:40
ヒロシ0410です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation