• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

納車に向けて打ち合わせなど・・・

こんばんは。クロスケです。


今日は午後から自動車屋さんにお邪魔して、納車に向けてあーだこーだと打ち合わせをしてきました。

他愛のない話をしていると、社長さんから「いま、スモークフィルム貼っているからちょっと見ておいで~」とお話があったので少しだけ見てきました。

ほこりなどが入るといけないということで、施工中はシャッターを閉めた状態で作業をされていました。数時間後には終わっていたので、ちょこっと見てきましたが、いい具合に黒くなっていました。施工作業していただきありがとうございました。<m(__)m>

今度の週末に向けて、コーティング・オーディオ(FH-7400DVD)・持ち込みパーツ等の取付作業を行っていくとのお話もあり、その際どこに何をつけるかというお話をしてきました。

ドライブレコーダーとレーダー探知機はもともと自分で取り付けようと考えていたのですが、整備士さんから「バラすついでだからつけるよ~」ということでそちらもお願いしてきました。

以下は持ち込みパーツごとに話し合った内容です。


・スピーカー(F:カロッツェリア TS-F1730S/R:カロッツェリア TS-F1730)

ツイーターをAピラーの三角窓辺りの平らなところにビス止めして取り付けていただく予定です。

・ドライブレコーダー(ユピテル DRY-ST1500c)

スマートルームミラー裏の邪魔にならないところに取付予定です。

・レーダー探知機(ユピテル SUPER CAT A330)

付属のダッシュボードブラケットで取り付けられるのか見たのですが、あまりにも平らなところがないため、ユピテルダイレクトで宙づり取り付けステーを注文して、そのステーを使い、スマートルームミラー近くにOBDⅡ接続で取付予定です。

・ETC2.0車載器(パナソニック CY-DSR110D)

前車MH34S ワゴンRスティングレーで使用していたものを外して、車載機本体をグローブボックス上部に、アンテナはフロントガラス上部へ取付予定です。


話をしていく中で「アラウンドビューモニターの映像をオーディオ(FH-7400DVD)に出す?」ということで、データシステムさんから販売されている「RCA023N」を使い、RレンジにしたときにFH-7400DVDに映るようにしていただく予定です。

オーディオパネルがピアノブラックに対して、ハザードスイッチが艶消しブラックで気になるので、前期メダリストのハザードスイッチ「25290-3VJ0A」を日産に注文していただき、FH-7400DVDをつけるときにパネルを外すことになるので、その時に交換していただくことになりました。


次回9/15にドライブレコーダー、ツイーターの位置決めなどを整備士さんと一緒に本格的に決めていく予定です。

これより後には納車される予定です。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/09 23:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

早起きして〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12万km〜
まだまだ楽しみますよ😊」
何シテル?   06/08 20:35
クロスケです。 ノート e-POWERの走りを楽しみつつ、派手にならない程度にカスタムして楽しんでいきたいと思います。 カスタムしてきた事は、愛車紹...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっちまったなぁ日産😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 07:24:14
新 日産マークへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 00:56:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート e-POWER メダリスト ブラックアローに乗っています。 2018年9 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation