• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pontex777の"Nスラ" [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2018年11月23日

洗車からのスピリットクリーナー&ゼロウォーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Nすらを洗車
屋根の水シミが凄くてディーラー支給のクリーナーではうっすらと薄くなるだけで相当擦らないと落ちない感じ
これで屋根全体やるとか無理(;´Д`)
という事でシュアラスターのスピリットクリーナーに手を出しましたよ
スピリットクリーナーはコンパウンドが入っている訳で汚れ以上の物を削ってしまうかもしれない。
そんな覚悟で臨んだのでした・・・( ー`дー´)キリッ
2
なんやこれメッチャ綺麗になる。
すげーなコレ。
Nスラの屋根全体を磨くのに3時間弱かかりましたね・・・(;・∀・)
これをオデでやったら何時間かかるのか。
考えるだけで恐ろしいです。
3
Nスラは洗ってて楽しいです。
オデとは違う楽しさがあります。
オデは白なのでどんなにキレイにしてもNスラのような映り込みは無いです。
Nスラはあと数ヶ月で納車2年になりますがオデに負けないぐらいピカピカです(;´∀`)
映り込み具合だけならオデより上なのでパッと見だとオデより綺麗というムカつき具合です\(^o^)/
4
オデが納車されるまでは、まともに洗車せずに数ヶ月に一度、洗車機に放り込んでいただけ。
というのを考えるとディーラーのコーディングが優秀だったのかな?って勝手に思ってます。
正直、自分が洗車するまでは汚れが溜まってたけどちょっと洗車すればここまで復活するんですからね・・・
オデを手放す事なんて考えられないですがNスラを洗車してると次の車は濃い目の色で洗車しやすい小さい車がいいなって思っちゃいます(;´д`)トホホ…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

病み上がりの状態で洗車をしました。

難易度:

CRUZARD製品を使用してみよう

難易度:

虫取りをしました。

難易度:

黄砂で汚れたので洗車をしました。

難易度:

冬タイヤを洗いました。

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

pontexです。 車取扱初心者なので生温かい目で見てね(´・∀・`)ゞエヘッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ただ待つのみ。 画像・動画検索を繰り返す日々、、、 9月17日追記 これは精神修行か何 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
嫁車 私の洗車欲を満たしてくれる可愛いやつ(´∀`*) オデが納車されるまでは週末はN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation