
こんばんは、GW中の速達です。
先日、初SUGOに行ってジムカーナの地区戦を観戦してきました。
いや~東北トップレベルの走りは凄い!!
コンマ何秒の熾烈な争い・・・考えられますぅ?
そんな熱いSUGO観戦を終えて、
今日は協和で練習×2♪
天気も良かったし、最高の練習日和でした。
とりあえずドライで走るの初めてだし、Sタイヤは一応持っていきましたが、
まずゎラジアルで感覚をつかもうとしました。
フロント 235/45 R17 ケンダ 7部
リア 255/40 R17 BS-G3 2部(サイドひび割れ)
おそらく、ソートー食わねぇだろーなぁ~って思っていたけど、
案外ケンダゎ食う!!正直ビックリ!!
...ただ、G3ゎ死んでたけど(汗)
何本か走ってみて何となく現状のいい所と悪い所が見えてきた気がします。
走り方やチューンのアドバイスも師匠やM口さんに頂いちゃいました♪
お二人共ありがとうございました☆15乗ってもらったし♪
基本的に足回り等は現状維持ですが、やっぱ排気系は変えたい...。
排気効率が良過ぎて低回転のトルクがスカスカ。
5千回転付近から唐突にパワーとトルクがやってくるので、
下手くそな俺には扱いづらいw
アクセルワークをもっと勉強しないとダメだね。
あとはハンドルを早めに変えたいな~。。。※わかる人にはわかるネタ
何気に今一番欲しいのはベルトのショルダーパッド!!
ベルトが鎖骨に食い込み、更に擦れて痛いのなんのって...。
今も左の鎖骨が赤くなってヒリヒリしてますw
結局、ラジアルで存分に走ってしまいSタイヤは沈黙。
せっかくなんだから1本くらい走ればよかったなぁ~・・・。
結構サイド引いたり、パワーで滑らせたりしたのに...
リア 255/40 R17 BS-G3 1部(サイドひび割れ)
恐るべしG3!!まだ山が残っていやがった!!!(滝汗)
Posted at 2009/05/06 00:18:03 | |
トラックバック(0) | クルマ