• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速達JZA70便のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

「シビックやっつけられる?」(アルフレッド・イズルハ)

「シビックやっつけられる?」(アルフレッド・イズルハ)おはようございます。12時間も寝た速達です。

昨日は’09 CMSC 青森 ジムカーナ に参加してきました。
今年の北東北・青森シリーズの最終戦。

「今年最後か・・・」と思うと、何だか寂しい感じもしますが
思いっきり楽しんできました♪

そして今回はいつもと違って前日から泊りで参加せず、当日日帰りコース。
いや~辛いw・・・非常に眠い。。。

朝3時に起床・・・だが、出発は4時45分。
1時間半も何やってたんだろ?(汗

やっぱ早朝だとスイスイ来れるね。
6時30分頃には現地 百沢に到着。

ゲートオープンまでA山さんと雑談。。。
そして7時にパドック入り。
「今日はどんなコース設定だろ?」っと考える。...ドキドキ...少し緊張しながらタイヤ交換。

今回のコースは百沢名物 最後の360°ターンは無し。
代わりに8の字ターンになってました。
手前にも180°ターンがあるから180°の3連チャンみたいな感じ。

1本目・・・いい感じに外周は走れて...ました。最終の8の字でミス。(○дO;)ぐはっ
しかし、クラス本命のS澤さん FD2(シビR)も最終セクションでミス。( ̄ー ̄)おや?
でも暫定で1位S澤さん 57.566  んで2位は僕 58.576。

今回の目標はS澤さんの1秒以内に食い込む予定でしたが、
1本目は1.01秒差・・・惜しい(>o<;)
やっぱ1秒以上離されると勝負になってない感じがするモンなぁ...。

2本目・・・56.396で僕がS澤さんの1本目より1秒更新!
・・・だが、パイロンタッチ!!しかも2本!!( ̄□ ̄;)ガーン 56.396 + 10秒 = 1.06.396(死)
く~ぅパイロンタッチがなきゃベストだったのにぃぃ・・・と思っていたのも束の間。
S澤さんが55.910でベスト更新!( ̄▽ ̄)チーン

再度しかし、S澤さんもパイロンタッチ1本で+5秒 1.00.910 という結果。。。
うーん、さすがライバル(一方的にやられてるけど)お互い同じ感じの結果になってしまった。
どーやらよほど相性がいいのか、悪いのか・・・。

公式タイムも負け、2本目の生タイム(僕は2本だけど...)でも負け。
結局は惨敗のクラス2位でした。。。(ToT)

帰り際、大会役員でもある赤いMR-2 T口さんに声をかけて頂きました。
「惜しかったな~。でも走りは悪くないよ。頑張れ!」 ・・・(T▽T)感動
神サマの様なお方に励まされ大変恐縮した僕です。

今回1年ぶりに参加されたT之氏は諸事情により足がなく、僕が帰り乗せていくことに。。。
T之氏・・・仕事では一応上司なのですが東北ジムカーナ界ではすごいお方。

T之氏の持論...「足がツルまで歩け!」
「才能が無い俺達は歩いて努力するしかねーんだよ。」
・・・カッコイイ(T▽T)慣熟歩行の大切さを勉強しました。。。しかし5週も歩くと足がパンパン★

なかなか熱い語りをするT之氏ですが・・・
もの凄い眠気と戦って運転する僕の横で車高調について熱弁するT之氏...。
途中の矢立峠で降ろしてやろうか!と思っちゃいました(笑)

でも大館で僕とラッキーさんはラーメン&餃子をご馳走してもらいました♪
ごちそうさまでした☆2日間お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2009/09/07 09:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

「そのへんをよっく考えんだな、え?アムロ」(カイ・シデン)

「そのへんをよっく考えんだな、え?アムロ」(カイ・シデン)こんばんは・・・
いきなり懐かしい写真。。。

2年前のハイランド初走行の時のヤツ。
そー言えばもう2年も走ってないんだなぁ...。
今年中には2回目のハイランド走行をしたいモンだ。

やっぱりねー東北人のスポ車(グリップ)で走ってる人の「腕の基準」って「ハイランドなんぼ?」って感じぢゃない?

タイムと言う明確で絶対的支配者が自分を判断してくれる。すばらしい。。。

まぁ車種やチューンの度合いで基準タイムも様々だけど、
この車種、このチューン具合なら・・・このくらいのタイム。ってある程度予想できるからね。

僕の場合、ハッキリとタイムアタックしてないからその基準みたいなのが無いんだよなぁ...。
初走行がたった7週・・・まともに走ったのは3、4週くらいw
一応タイム訊かれたら「・・・28秒。」って言ってるけど(恥

あのスープラでもフルード DOT4 にして、
パッドもそれなりのヤツだったら20秒前半いけたかなぁぁ。。。

とにかく当時の自分の無知さ加減に呆れ果てた。。。
今年中にもし行けたら2年分の悔しさをぶつけるつもり。※車はぶつけませんよw

ジムカーナ走り続けて一体どれくらい腕上がったかなぁ?
サーキットとジムカーナはスピードレンジが違うから何とも言えないけど、
操作の的確さや早さは絶対上手くなってる自信はある。
アンダー出さずタイヤのキャパいっぱいまで使える・・・かは微妙(○д〇;)
そして相変わらずブレーキは下手。。。しょっちゅうフルロックさせるw ←これはヤバイだろ(汗

うーん、実はあまり腕上がってないかも~( ̄▽ ̄;)

車はブーストアップのシルビア。
タイヤは前後 ケンダ。
フルードは多分 DOT 4。

さぁ何秒出るんでしょうね~(^皿^)♪

しかし、それも今年のジムカーナが全て終わってからの話。
今週末は弘前に行ってきます。

・・・師匠。僕、土曜日どーしても仕事休めなくなってしまって日曜日に行くことになりました(涙
当日遅刻したらごめんなさいw





・・・ん?俺なんでタイトルこれにしたんだっけ??当初と内容変わったかな(^o^;)
Posted at 2009/09/01 23:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

速達JZA70便  <スキル&アビリティ> ・チキンハート ・わがまま ・頑固者 ・お調子者  ・テンパり癖 ・スロースターター ・ムダ遣い ◎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 7 89101112
13 1415 16171819
202122 23242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ガレージ壱発屋君から購入したEP91グランツァV。死亡しました。。。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕が小学生だった時の担任の先生が乗ってたセリカと同じ型のST-185...。(体感150 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックR(推定270PS) 2009からS15で頑張ります。 スペ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 シルビアK's 前期(推定230PS) 自分なりにサーキット仕様に仕上げたシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation