
こんばんは、速達です。
昨日は協和カートランドで
2012 桃豚カップ がありました。
僕が出場したのは秋田県シリーズ第2戦の6クラス(昔のCLクラスね)
今回の目標は横浜から秋田県シリーズに参戦の
『ちゃんがらレーシングの二人』 に勝つこと。
この二人を紹介すると話が長くなるので簡単に説明すると、
寿サン繋がりの車好きの車馬鹿のちょっと頭のおかしい重機整備屋サンの先輩後輩の二人。
ジムカーナ1年生のくせにこの二人速いんですよーw
茂原サーキットで鍛えただけに外周のタイムとかはなかなか速い。
でも課題はやっぱテクニカルな部分、ジムカーナ特有のサイドターンとか...。
だが、第1戦の結果は、
2位が通称・加藤(後輩MR-2)、3位が通称・工場長(先輩ロードスター)、4位・・僕。。
・・・初参戦の二人に負けたんですよジムカーナ5年生の僕がww
だから今回ばかりは絶対負けたくない!絶対入賞して桃豚持って帰る(これがホントの目標)。
・・・んで、午前の1本目・・・
暫定1位が1.45.5秒くらいで、なんと僕(笑) ...まさかセリカで暫定1位とは...
まぁこれには色々ありまして、
生タイム1.41秒のお方はパイロンタッチとかのペナルティで+5秒 結果1.46秒とか
生タイム1.44秒のお方々もペナルティ+5秒などで1.49秒とかとか・・・
つーことで、タイム的には中間くらいの僕が暫定1位。 なんちゅー悪運w
暫定2位は0.1秒差で工場長、スピン&脱輪でビリは加藤。
これで午後から雨降ったら僕の勝ちは確定だが...悪運尽き午後も晴れ。(ここから雲行き怪しく..)
結局2本目は実力通りの走りをしたMR-Sの方とGRインプの方に抜かれて3位になった僕。
それで0.1秒差の4位が工場長、逆転を狙う加藤は2本目ミスコース・・・結局ビリが加藤w
工場長にはギリギリ何とか勝てたけど、こりゃ安心できるタイム差じゃないねw
加藤も普通に走りきったら僕より速いしww
・・でも8台中/3位ってことはー?桃豚ゲット~☆(^▽^)☆
だがだが、何故か表彰式で呼ばれなかった僕(泣)
3位は別の人が呼ばれてるし?・・・おぉぉ桃豚がぁぁ~。。
だがだがだが、何とくじ引きで大当たり! くじを引いてくれたC☆PROさんあざーす(^-^)ヾ
ここから先は色々とあったので伏せますが、
公式の結果はちゃんと僕が3位で工場長は4位なってました。
一度は諦めかけた桃豚を悪運でゲットし無事目標完遂。
最後に、色々と大変だったと思いますがオフィシャルの皆さんお疲れ様でした。
ちゃんがらレーシングの二人も大変満足して無事横浜に帰りました。ありがとうございました。
~PS~
ビリの加藤、TRのY様のご厚意で「一番遠くから来たヤツにあげる」ってことでなんと桃豚ゲット!
加藤君、よかったね(^-^)/
Posted at 2012/07/30 21:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記