• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速達JZA70便のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

新たな発見と妄想と・・・妄想。

新たな発見と妄想と・・・妄想。こんばんわ、速達です。

GW前の4月下旬...そいつはそこにいました。。。

キャロルのH田君の知り合いがオーナーの
 『スターレット グランツァV』(写真は適当にネットから拝借)
デフを取り付ける為に寿サンの工場内にいました。

取り付け作業も終わり、試走の為近場のワインディングロードを僕も同乗させてもらいました。

・・・すげっwなんじゃこの車ゎ! ...まぁ運転が寿サンだからか?

軽量コンパクトなボデー!
これに1.3ℓターボ!!硬めの足にデフ!!!

いいよ~キミすごくいいよ~( ̄▽ ̄)
そんなに攻め込んでるワケでもないのにグイグイっとインベタをジェットコースターのように走っていきます。

僕は今まで中・重量級のターボ車を多く乗っていたので
こういった軽量FF車を正直ナメてましたww

シビックやインテグラ、CR-Xやシティはジムカーナでよく見てたので、
その恐ろしさはわかっていました。。

EP82も一度見ているので戦闘力はわかっていました。
EP91になって車重が重くなったから、どーかな~って思っていましたが、
いやいや、十分速いねグランツァV。

コレにどっかんターボの250馬力仕様にしたら面白いだろうな~♪
多分僕では扱えなくなるねきっと。。。
それにキャパオーバーのパワーを手に入れても
トラブル⇔修理 の無限ループに陥る可能性あるしねw

とりあえずグランツァVは妄想の世界で走ってもらい、
現実世界では185セリカにトラブル無く今年は走って頂こう☆
















でもねー、(まだ続きはある)
やっぱ遅いんですよセリカ。。。

そこで!明日は天気が悪いので車庫内でセリカのスピードUPアイテムを製作します( ̄д ̄)グフフ
Posted at 2012/05/02 20:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月30日 イイね!

2012秋田県ジムカーナシリーズ 第1戦

2012秋田県ジムカーナシリーズ 第1戦こんにちは、速達です。

4/29 は新協和カートランドでJAF東北ジムカーナ選手権 第2戦&秋田県ジムカーナシリーズ 第1戦がありました。

大会は併催という形で僕はいつもの秋田県シリーズのライセンスいらない排気量が1.6以上でタイヤがラヂアルなクラスでエントリー。
実戦はホント久しぶりだったし、4駆のセリカってのも初めてだったわりには結果は8台中4位。

まーこんなモンでしょうね。。。
一応、前日練習も参加してそれなりに対策も練ってはきたんですが、
今の自分のウデではセリカの能力を全然引き出せてませんねー。 

...100%引き出しても勝つのは無理なくらい1位のタイムすごいけどw

改めて思い知ったのはパワー無いねこのセリカ。
ならば!パワー無いならパワー無いなりの走りをするしかない。

色々考えて出た結論 『僕は君に望まない..』 ですww

でもやっぱジムカーナって楽しいっす!
カーライフも色々あると思うけど、走ってる時が一番楽しい~(^▽^)♪

最後にオフィシャルの皆さん大変お疲れ様でした。
旗を振ったり、コース上の砂利掃いたり、ドライバー誘導したり・・・pramoのイベント盛り上げたり(笑)
中には競技にも出てちゃんと結果も出し、そしてオフィシャルの仕事もこなす方々も!

今大会は最初から最後まですごく盛り上がった大会でした♪ 
今回来れなかった人は次回7月のジムカーナで新協和カートランドへ是非!



Posted at 2012/04/30 14:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

さて、どうしたものか...。

さて、どうしたものか...。こんばんは、速達です。

先日、寿サンとこでタイヤ交換と4点のシートベルトを取り付けてきました。
ホイールはエンケイのなんちゃらターマックだっけ?
これは寿サンのご好意でレンタルです。

タイヤは前 225/45 ダンロップ Z1☆
後は 225/45 アドバン ネオバAD07
とりあえず今年1年はこれで走ります。

・・・でも大会が近づくにつれて不安要素がいっぱい。

1つはやっぱ練習不足。 
まだセリカで通勤走行程度しかしてない。

2つめはショック1本オイル漏れw
寿サン曰く、「漏れるってことは、まだオイル入ってるってことだから大丈夫!」
なるほど...そうとも言うね。

3つめタイヤ・・4つめブレーキパッド・・・5つめシートベルトのアイボルト(コレは寿サンしか知らない笑)

はぁ・・早く来週の前日練習で走りたいな~。 
Posted at 2012/04/21 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月16日 イイね!

すげー!(☆o☆)

すげー!(☆o☆)こんばんは、速達です。

今日、仕事から帰ってネット見てたらこんな情報が・・・。

解る人には解る漫画・映画「AKIRA」の主人公、金田専用バイク。
オーナーの方は7年の歳月と1000万の制作費を費やし完成させたみたいです。

すごいですね~!カッコイイ!!
一度はこーゆーバイク乗ってみたい♪・・・だけど!

一応、映画での金田専用バイクのスペックは...

鉄雄 「セラミック・ツーローターの両輪駆動で・・・これは・・・
     コンピューター制御のアンチロック・ブレーキと・・・1万2千回転の200馬力・・・」
(おいおい、僕のセリカよりも馬力あるぢゃないか!)

金田 「俺用に改良したバイクだ・・ピーキー過ぎてお前には無理だよ」

山形 「そんなのに乗ってる方が気が知れねぇぜ」 (た・・確かに)

メーターはデジタル式で、また両輪駆動なのでバックもでき、
そしてギアチェンの時はモーター(エンジン)の回転数を5千より下げるとモーターが止まる・・・。

まぁ、映画上の設定ですが恐ろしいですね~。。。
Posted at 2012/04/16 20:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月12日 イイね!

ありがとうございます☆

ありがとうございます☆こんばんは、速達です。

本日、郵便で今月29日に新協和カートランドで開催されるジムカーナの参加申込書が届きました。

いや~去年も一応毎回送って頂いてはいたんですが、2011年は全く不参加。。。
もう今年からは送られてこないと思っていました(^o^;)


ありがとうございます。是非是非参加したいと思います。(車が壊れない限り.)
今年はやりますよ~♪(車が壊れない限り..)
いっぱい走りますよ~♪(車が壊れない限り...)

・・と言うことで、
寿さんからはフルバケやエンケイのアルミホイール(レンタル)を、
ラッキーさんからは225/45R16のネオバ2本(AD07w笑)を格安で、
エボ6さん・・・今はZ33さん(読みづらいから・・通称ボス)からも軽量ナットを格安で譲って頂きました。

自分では225/45R16のZ1☆の5部山を用意して、何とか走れる状態にはなったと思います。
・・・でもシートベルトは3点式(笑)

さて、大会当日まで悶々と妄想の日々が続きそうです。。。(´д`;)。o ○
Posted at 2012/04/12 20:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

速達JZA70便  <スキル&アビリティ> ・チキンハート ・わがまま ・頑固者 ・お調子者  ・テンパり癖 ・スロースターター ・ムダ遣い ◎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ガレージ壱発屋君から購入したEP91グランツァV。死亡しました。。。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕が小学生だった時の担任の先生が乗ってたセリカと同じ型のST-185...。(体感150 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックR(推定270PS) 2009からS15で頑張ります。 スペ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 シルビアK's 前期(推定230PS) 自分なりにサーキット仕様に仕上げたシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation