• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコチンビートの"過走行アルトバン" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

ユーザー車検&構造変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルトでは初めてのユーザー車検です。ついでに乗車定員変更にチャレンジしました
2
レカロ&ハスラーシートを純正に戻します
3
LEDライトはハロゲンとします
4
念のため13インチ純正サイズにします。青キャリパーBBSに似合う!
5
問題がロッソモデロマフラーです。5AGSのみ車検対応とマニュアルにあります
6
リアシート、スペアタイヤ、ジャッキは取り外して軽自動車協会に向かいます
7
最大積載量はマジックで記入しました?
8
受付で「継続車検と構造変更(乗員変更)です。初めてです。よろしくお願いします」と謙虚にお願いすると丁寧に対応して頂けました。通常のユーザー車検と持参&準備するものは変わりません。車検ラインでは素敵な女性整備官が付きっきりで説明&誘導してくれました。「ゆっくり前進して下さい」「アクセル踏んで下さい」「ハンドルを左右に振って下さい」此処は本当に車検場か?と思うほど濃密なご指導です。車検プレイという新たなジャンルが生まれる予感です。「ハイお疲れ様でした😊」ご接待に満足しつつ車検&構造変更は無事終了しました。マフラー問題無くOKでした。唯一悔しいのは車両重量が610から620kgに増えたことです。検査官様は「色々パーツ付いているからでしょう」と言うけれど、リアシート等外しているのでね。乗員2人になったので軽量化励みます。目指せ500kg台デス!参考まで
重量税6600円(通常5000円かも)
手数料2300円(内構造変更費100円)
自賠責保険約18000円
テスター屋で光軸調整1600円
不明な点はご質問下さい
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

車検

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 14:48
はじめまして
自分も次回車検時に2名乗車に変更しようと思ってます。近所のモータースに聞いたら重量税が上がるかも?と言ってました。
自分でも調べましたが、軽貨物の自家用は3300円/年なので6600円/2年で良いはず…
2名にすると何かあるのか分かれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
コメントへの返答
2024年1月14日 18:08
シールド9さん今日は。重量税についてです。私のアルト(平成30年式HA36V 5MT)は「エコカー減税」で通常の継続車検なら5000円の様です。しかし乗員変更により「エコカー減税の対象でない車になる」そうです。おそらくスズキがラインオフした状況(乗員や全高等)が変更されると対象外になるのだと思います。が、堂々とリアシートレスで乗れますし、シートベルト外しで上屋が軽くなり走りが軽やかです。なお、軽自動車協会の受付で最初に「乗員変更します」と伝えておくといいと思います。親切に教えてくれると思います。是非ご自身でチャレンジしてみて下さい。不明な点はいつでもご相談下さい😊
2024年1月14日 22:44
ご連絡ありがとうございます
エコカー減税の対象外になって通常の重量税になるって事ですね。
車検の度にシートとシートベルトを取付け、取り外しする手間も無くなりますね。
整備不良で捕まることも無いし
ディーラーの出入りも堂々ですw
後は、シート外しただけで乗員変更できるのか?だけです。
シート外しただけだと荷室はデコボコなので
荷物が載せれるようにフラットの板(ダンプラ等)を置いといた方が良いいのか?
です。
コメントへの返答
2024年1月15日 21:26
シールド9さん今日は。私は荷室に厚手のカーペットを敷いて車検場行きました。荷室長や車重計測前に「荷物を全て下ろして下さい」と言われカーペットを外しました。が、念のためあってもいいかと思います。普段は遮音と断熱のためカーペット敷いてます。蛇足です。ワタナベ似合いますね。ハヤシストリートもいい感じでした。アルトバンは一寸レトロがいいようですね。ロッドアンテナだし?
2024年1月16日 13:54
こんにちは
車検はまだ先なのでじっくり考え(対策して)ていきますね。
最初はハヤシも候補に上がりましたが、手入れ(切削面が錆びやすい)が気になりワタナベにしましたw
しかし、TE37の13×6J+38が気になり予約してしまいましたww
ワタナベより1キロ/本軽量とスポークのソリがカッコいいです。
ゴムモールで車検通るのか?
純正ホイール+タイヤは保管してあるので車検は戻せば無問題ですw

プロフィール

「山仕事に行きたくなる車 http://cvw.jp/b/3023827/47741147/
何シテル?   05/25 08:13
ヨコチンビートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨコチンビートさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:38:48
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:29:37
MUGEN / 無限 CF48 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 05:20:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
盲腸で入院した時、悔しくて(暇すぎて?)病室から注文したビートです。みんカラは最近、投稿 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
息子からのお下がり(お上り?)。ビート、アルトバン、キャリーと2シーター&5MTが3台と ...
スズキ アルトバン 過走行アルトバン (スズキ アルトバン)
2021年末、アルトバンの重量が610kgだと知り無性に欲しくなりました。1月走行距離1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の愛車をお下がりで息子へ。 この年代のホンダの赤は色が抜けやすいようですね。ボンネット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation