
フロントに1センチのワイトレ
前回のリア2センチから1か月

実は前回ガイドボルトの
サイズを間違えてピッチ14mmのものを買ってしまい使えませんでしたが
ピッチ12mmのものを買い直して今回は使えました
Amazonで「z4 e85 ホイールガイド」で検索して買ったのに‥なんか腑に落ちないけどまぁ仕方ないです

トルクレンチもちゃんと使いキッチリ
で、完成したのですが‥
走るとシャシャシャと金属異音‥
一度外してフェンダー内側をチェックしましたが擦った形跡無し‥
ノーマルボルト25mmのところ45mmのロングボルトを使ったせいでローターの内側の金属パネルに接してるのか?
走るには周りにけっこう恥ずかしい位の音がしてるけれど、少し走って様子見たり
1センチ短いボルトを買うかってホイール買った店に行ったら在庫無いとのこと‥
でそれから遠回りして帰り20km程走りました
殆ど異音消えたので、まぁ良いや
もしかすると外した時にブレーキクリーナー吹いて周りも掃除した時にパッドとローターの間に砂や異物噛んだのかもです
異音消えたのでOK
ツラ出ましたムチムチ

パッドはまだまだ大丈夫そうなのですが、ローターはそろそろ交換するかもです
それにしても、異音、ホイールベアリングとかじゃなくて良かった
乗り心地も良くなりましたよ
Posted at 2021/10/26 14:30:43 | |
トラックバック(0)