• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影時のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

修理

修理僕は中古でバイクを買った時
ヨンフォアもZ2もマジェも
全てエンジンオーバーホールする羽目になってます
エンジン以外は全て自分でやってきましたが
エンジンはプロに任せるのが自分のスタイルです

修理や整備の話をしますが
よくYouTubeやここでも友人の車を直してあげる的なことをアップしている人を見かけますが
それって違法ですから‥
整備工場で整備士以外の人が他人の車やバイクを弄るのは法律違反です
だからネットに気軽にアップするのはいかがなものかと思います
持ち主が自分で弄るのは違法ではないので基本的に自分でいじって詳しい人が補助するとかならいいと思うのですが‥
自分もよくバイクの頃修理してよと友達に頼まれたりありましたが
全て断ってました
だって他の人の命に責任持てないし‥
ケチと思われようが絶対他人の車をいじることはありません
逆に、ネットにアップしてる人の気持ちは分かりません‥
まぁ通報とかするほど暇ではないけどw
Posted at 2022/10/31 14:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

リベンジ

リベンジ今年に入って病気ばかりなので
川崎の高津区の身代わり不動に行きました
先週来たのですが水曜日は定休日なようで
出直しました
ってか、神社に定休日があるなんて‥
時代なのかなぁ?
祈祷が始まる時間に5分位遅れてしまい次の回だと1時間待つので受付のおばさんに尋ねた所
急いで申込書書けばこの回で受けてくれるとのこと
でお願いしました
本当は御守りだけもらうか迷ったのですが
せっかくなので祈祷もしてもらいました
信心深くない方なのですが
なんか気分が楽になりました
1番安いお札ですがなかなか立派です
ついでに交通安全の御守りも購入
車のダッシュに入れておきました






Posted at 2022/10/25 17:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

洗車

洗車




地方の方はあまり知らないかもですが
都内は洗車場やコイン洗車場が極端に少ないです
ほとんどの方がスタンド洗車な場合が多いと思います
ここは幹線から外れた所にあるし
僕的にはすごく気に入ってます
土日は混んでるけど平日休みの特権です
自由が丘の辺りなのに
値段も手洗いなのにコイン洗車場と変わらない値段です
向かいがLAWSONなのでコーヒー買ってから行きます

Posted at 2022/10/18 15:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

外した

外したレンズ交換の為テールを外しました

もう片方はフィルム剥がして完了

Posted at 2022/10/09 14:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

殻割

殻割テールをスモークからノーマルレンズに戻すにあたり
ワンオフテール作るのにヒビが入ってしまった方をなんとかするために
ストックしてるテールを殻割した
又ヒビ入らないように丁寧に少しずつ進めて

ワンオフテールの方はホットボンドで閉じてるのでヒートガンで簡単に開くはずです
交換してスモークフィルム剥がして完了予定です
ちなみにリューターでカットするので開けるのにモーターが凄く熱くなるので冷ましながら
そして充電もしながらなので3日程かかりました
当分やりまくありません


Posted at 2022/10/08 17:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日傘デビューです」
何シテル?   08/02 15:16
影時(エージ)です。よろしくお願いします。同じ色のE85の方とは絡めません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45 67 8
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:40:58
サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:00:53

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 ロードスターに乗っています。 よろしくお願いいたします コロナ禍にコラボで集まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation