• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影時の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NCSで読み込み
2
コード編集
3
完了!

キーロックで1度点滅
アンロックで2度点滅

やっと1つ完了しました!

ルームミラーの赤灯点滅しないのも
何故か直ったw
思ったより攻略に日にちかかったのでなんだか感動して泣きそうになった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

ナビの更新

難易度:

ミラーカバー装着

難易度:

オイル交換

難易度:

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTubeのコーティングの動画とかで
水沢山かけてスゲー撥水してるって大騒ぎしてる動画をよく見かけますが
そんなに大雨って滅多になくね?と思うのですが‥
もっと霧雨みたいなミストでも撥水してドロップするような物、ないものかね‥」
何シテル?   06/19 11:48
影時(エージ)です。よろしくお願いします。同じ色のE85の方とは絡めません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:00:53

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 ロードスターに乗っています。 よろしくお願いいたします コロナ禍にコラボで集まった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation