• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

特撮リボルテック「ジャイアント・ロボ」を開けた

特撮リボルテック「ジャイアント・ロボ」を開けた 関西造形界の雄・海洋堂が月一でリリースする特撮キャクター立体物シリーズ・
「特撮リボルテック」
第一弾「エイリアン」、第二弾「大魔神」に続き、第九弾「ジャイアントロボ」をご紹介。

北海道では自分の幼少時、製作がほぼ同時期の
「仮面の忍者・赤影」「キャプテンウルトラ」
の再放送は多かったもののなぜか「ロボ」は殆ど無かった。

動くロボの画像をテレビで観たのは最古の記憶は、
「木曜スペシャル」枠で放送された特撮番組特番だった
(昭和52、53年頃放映されたはず)。
その番組でチョイスされたのが、
ロボが大作の指令を聞かずギロチン帝王と空に散ったシーンでして。
スフィンクスみたいな頭のロボットが特攻、四散する様は、
「ロボ」の全容を知らないだけに衝撃的でした。

時は流れ、1980年代以降のビデオリリースラッシュ、
CS放送局「東映チャンネル」での放映で自分にもロボは身近な存在となりました。

ロボのポーズで印象深いのは色々ありますが、
自分の中では「メガトンパンチ」。
端正だけどどこか怖いロボの顔の上辺りから繰り出すパンチは迫力がありました。

改めてロボの設定を見ると「身長30m」なんですね。
コンバトラーのほぼ半分ですな。
「身長25m」のバラゴンと組ませても違和感ないぞ(ボソッ)。
今度やってみよう。






ブログ一覧 | オモチャのこと | 日記
Posted at 2010/07/08 19:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

歯医者さんへ
chishiruさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

自動車税
R_35さん

5月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 20:56
こんばんわ~。
遂に開封ですね~。ワタシもパソの横に飾って毎日ニヤニヤ眺めてます(苦笑)
ジャイアントロボは放送を見た記憶があるところを見ると、こちらでは再放送があったのかもしれないですね。
あの巨大感、男らしい?ダイナミックなバトルは未だに忘れられないですネ。
そして何より主題歌、ロボを購入してから毎日脳内ループしてます(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 11:00
こんにちは。

はい!開けました。
開けたそばから子どもたちにさらわれましたが。

ヤマタケさんの音楽は麻薬様作用がありますから。
自分の場合、OPより予告編でインストが流れている「ジャイアントロボソング」の方が脳内ループされています。
2010年7月9日 1:14
昔は関節のジャバラで笑えました~w
コメントへの返答
2010年7月9日 11:01
今見ると、その蛇腹が逆にリアルです。
2010年7月9日 9:47
昔 出張先の職場の女性が
背が高くて 髪形は当時流行った
ソバージュで スフィンクスのような髪型

あだ名は ジャイアントロボですた 爆
コメントへの返答
2010年7月9日 11:09
おおそれは素敵ですw
お会いしたかったです。

自分にもついてたあだ名を思い出しました。

「メカゴジラ」

関節が硬く、グラブさばきがぎこちないため、
小学校の頃ついたあだ名です(泣)。
いまもあまりこの特徴は変りません。


2010年7月9日 15:40
確か保育園でお昼を食べてた時、アポロの月面着陸の前にジャイアントロボを見ていた覚えがあります。すっげー怖かった(マグマ大使のゴアと黄金バットも軽いトラウマに・・・爆)です冷や汗あの目がアップになると、泣きそうになりましたっけ。
コメントへの返答
2010年7月9日 16:53
トラウマをほじくり返しちゃったらスミマセン^^;
オープニングのタイトルで、目が光るところは自分も怖いです。

「マグマ大使」のゴア、「スペクトルマン」の宇宙猿人ゴリはうちの子たちも怖がります。
正視できないようです。
「悪魔くん」のマネキン妖怪は自分も怖いです。

今月20日がアポロ・月面着陸の日ですね。
なんだかタイムリー。
(ちなみに自分が生れた歳であります)


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation