• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

『週刊ウルトラマン オフィシャルデータファイル』収集開始

『週刊ウルトラマン オフィシャルデータファイル』収集開始テレビCMが頻繁に放映されていますので、
ご存知の方も数多いと思われます表題の商品。

創刊号はバインダー付きでお得感あり、です。

通販だとマウスパッドがもらえます。
というわけで、2号から定期購読にした自分であります。

オマケに弱いなあ。

(「関連情報」にデアゴスティーニの公式サイトあり)

自分は見た事のなかった、
「ウルトラセブン」の検討用模型の三面カラー写真が
自分にとっては新鮮でした。

一週間経つ楽しみが増えました。
関連情報URL : http://www.de-club.net/udf/
Posted at 2009/06/03 10:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年05月01日 イイね!

自分はXとアマゾンが好きですが

自分はXとアマゾンが好きですが8/8公開・仮面ライダーの映画が凄いことになっているらしい、
と今朝のテレビで知った。
なんでも昭和・平成の歴代ライダーが勢ぞろいするらしい。
情報はこちら

昭和ライダーの役者さんたちはどれだけ出演するのだろう?
もうお亡くなりになった方、引退された方もいるだけに困難?

自分としては、Vシネや「キル・ビル」出演で記憶される
菅田俊さんのZXがもう一度みたいです。
Posted at 2009/05/01 19:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年04月30日 イイね!

俳優・中丸忠雄氏 ご逝去の報に接して

俳優・中丸忠雄氏 ご逝去の報に接して二日前となりますが、新聞報道で
俳優・中丸忠雄氏がご逝去されたと知りました。

4/23日、胸部動脈瘤破裂の為にご逝去。
享年77(満76歳没)。
とのこと。

60年代の「ハンサム顔」で、
男くさく濃すぎる感もある顔立ちの一方、
演技の際は低めの声で渋い演技の印象が強い同氏。

テレビ、映画と氏には幾多の出演作品があるが、
特筆すべきは東宝映画「電送人間」か。
同映画で電送人間こと中本役を演じた氏の、
電送装置の青白い光の中に無表情に立つ姿は忘れがたい。

また、自分にとって忘れがたいのは
東映テレビ作品「大鉄人17」。

人類と環境を守るべく誕生させた超コンピューター「ブレイン」が
「人類は地球に有害、人類が地球を滅ぼす」
との結論に達し、人類に反旗を翻す。
そして、その「ブレイン」が人類抹殺の兵器として生み出した
「17(ワンセブン)」は「ブレイン」と逆の結論を持ち、
人類に味方し、少年・サブロー、レッドマフラー隊と共に戦うストーリー。
(原作者・石ノ森章太郎氏の思想が色濃く反映され、
東映独特のミリタリー性が徹底された初期話数が特に素晴らしい)
この作品中、「ブレイン」産みの親であり、
ブレイン打倒のため活躍する佐原博士役を好演した。

現在スカパー!やケーブルテレビで見られる
「東映チャンネル」で同作品が放映中。

合掌。










Posted at 2009/04/30 15:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年04月30日 イイね!

五月人形を飾りました

五月人形を飾りましたもうじき五月五日。
というわけで、鯉のぼりを出し、
五月人形を飾りましたよ。

でも、長男は認めてくれません。
こんなにカッコいいのに。
次男には大ウケだったのですが。
Posted at 2009/04/30 09:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年02月28日 イイね!

入手!ウルトラサイダー

入手!ウルトラサイダー昨日、食材買出しに出ていた家族が発見、
購入してきたウルトラサイダーがコレ。
次男が好きなメビウス柄が発見できず、
ティガ柄が二つなのはご愛嬌。
私が「帰りマン」好きなのを知っている子供達により、
しっかりと私用も確保されており嬉しい限り。

飲んでみると、「サイダー」というより明らかに
「ラムネ」。
炭酸飲料が苦手なウチの次男も完飲したという逸品。

目指すは全柄ゲットでございます。

Posted at 2009/02/28 16:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation