• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

新型ジムニーのクルコンで素朴な疑問

マニュアル車でクルコン作動中にシフトチェンジが必要な場合はアクセルOFFの自動制御が入るんでしょうか?

又、その後は自動でクルコンONに復帰するんでしょうか?

私のJB64はグレードがXLの為クルコン付いていませんし今後使うこともないんですが考え出したら気になってしょうがなく(T_T)
ブログ一覧
Posted at 2018/09/12 12:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

【 エンジンルーム 】
ステッチ♪さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

成長
アーモンドカステラさん

体調不良
ターボ2018さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年9月13日 6:52
気になり出したら、ほんと、気になりますね。納車後1回もクルコン使った事なかったので、まず説明書から!なるほど、こうやって使うのね!
45km以上じゃないと作動しないのね!
では、実際にやってみよう!

クルコン作動中に、ブレーキ踏んでもクラッチ踏んでも解除されっぱなしです。元には戻りません。普通の運転です。

クルコン作動中は変速する事なく車速がおちかけたらアクセルが開きますので、クラッチ踏んでないです。急な坂で45km以上出せるところが近所にあればノッキングしかけたらシフトダウンできるのですが、、、

でもなんとなく解除されそうな感じですね。ブレーキと、クラッチがクルコンOFFスイッチに感じました。

多分、次クルコン使うのは数年後かもしれません(笑)

ご参考になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2018年9月13日 12:18
なおきちさん
ありがとうございます(^^)高速のきつい上り坂などではシフトダウンすると解除となるって事ですね!シフトダウン後に復帰すれば優秀なのになぁ(>_<)
ありがとうございました(☆∀☆)
2018年9月13日 12:58
MTだからそんなもんでしょう。
プラドのクルコンも使った事ないけど、ATなんで、理想的なクルコンなんでしょうね?わからないですが・・・
2018年11月17日 21:59
こんばんはです(ΦωΦ)

本日納車されたばかりでナニもわからぬくせに首をつっこむ暴挙に(;^ω^)スミマセン

やっぱり、クルーズというぐらいですから、AT車にのみその恩恵が与えられるのでは?大海原をゆるりと航行するみたいなですね。

MTでせかせかとシフトノブを動かしている時に、クルーズもへったくれも無いだろうなと思います。

実際のメカニカルな部分はまったく存じません。今後、機会があれば試してみたいと思いますので悪しからずm(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月20日 6:11
いい色のジム兄さんに乗ってますね(^^)
MTのクルコンは理想的ではないですね...フルオートのAT車じゃないとその恩恵は半減しそうです(*_*)

プロフィール

kz@tacです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

揺れる想い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:09:32
アマゾン 車用収納BOX Cargo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 20:28:30
新型ジムニー 16cmスピーカーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7/21納車から毎日通勤で使用。 XL 5MT スズキセーフティサポート 15~16 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation