• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうじろう124のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

3回目車検

3回目車検今までTEZZOさんで車検をお願いしてましたが、最近対応が悪かったので、神奈川は綾瀬にあるキズムさんに今回初依頼しました。

もっと早くに知ってればと悔やまれるほど、対応がいいショップでした。実家が近いのもグッド。

店長さんは最近大病から復帰され、これから大変でしょうが応援しております。

さて、車検3回目ということで今回は大盤振る舞い。タイベル、バッテリー、プラグ、実はこの前にブレーキもやってて、いつもの油脂類、コーティングと合わせて70くらいは吹っ飛ばしました。

でもいいんです。稀少なクルマですし、この先もずっと乗りたいので。
もう74000くらい走って色々ありましたがメンテしてれば全然調子いいです。サーキットも走れますし。

気になるのは外装パーツですね。次フロントガラスやボンネットやったら流石に無さそう。
まあそん時はそん時でなんとかなるさ!
Posted at 2025/08/16 01:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

祝!THREEHUNDRED 10周年!!


今年で10周年らしいTHREEHHUNDREDさんのMTGにまた参加してきました。
今回は富士スピードウェイ!

残念ながら大雨時々曇りでしたが、イベントですのでこういうこともありますね。
このクルマでは初の富士スピードウェイでしたが、1コーナーがヤバかった!!
ドライだったらブレーキが消し炭になっていたでしょう。雨で良かったかも。。。

そしてスリハンさん10周年おめでとうございます!
いつも楽しいイベントありがとうございます!
次は晴れるといいなー

↓走行の模様
Posted at 2024/10/02 23:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

ドライビングレッスン記録23/10/13-15

ドライビングレッスン記録23/10/13-154年ぶりのアレ場所メモ。

・気づき
外使ってヨーを出そう。アクセルはさわるだけ。
雨の日は超荷重ブレーキを丁寧に。S字で縁石のせない。
3コーナーは外の縁石に沿わなくていい。
所長ボックスは完全に離して1秒くらい抜くとちょうどいい。

・ベストラップ
自己ベスト更新。親方走見のタイムまでコンマ5以内に入った。


・所感
4年前よりはアレの解像度が高まった気がする。
ウィンドウひとつひとつの理解も深まった。
これからも再現性とアレ度を高めていきたい。
Posted at 2023/10/16 23:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

もてぎフルコース初走行

もてぎフルコース初走行先日某部屋のもてぎフルコース稽古に参加してきました。
いまはツインリンクではなくモビリティリゾートと呼ぶそうです。長い。

この日は珍しく祝日で、かつ午後にもツルツル路面で稽古があったので、
コスパめちゃ高ということで行くしかありませんでした。当日は雨でしたが。

もてぎは説明で聞いていた通りベーシックなレイアウトでしたが、
最後の90度からの立体交差、最終コーナーはスリリングでした。
90度前の下りはすぐにコーナーなのでSUGOの馬の背とかとはまた違った感じでした。

週末にアレ場所が控えていることもあって3割位の超安全運転でしたが、
今度は全開で走りたいですね。

また動画も作ってみました。
Posted at 2023/10/10 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月23日 イイね!

5年乗ってみた感想

5年乗ってみた感想このクルマになってからタイヤを感じる感覚がかなり養われた気がします。
ほんとにバランスがいいのでドラテク鍛錬車にはもってこいだと思います。
Posted at 2023/08/24 00:53:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「subaroadの運転診断、西伊豆2回失敗して今回奥多摩では完全にGを消した運転に徹したのにまた届かんかった…
スバルさん攻略法を教えてほしいっス…」
何シテル?   08/17 20:27
2018.9.1アバルトオーナーになりました。みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] クラッチペダルの張り付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:33:47
【NDロードスター】フロアジャッキをフロントメンバーに当てて上げ下げする際のトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:58:26
Apple CarPlay導入に向けた作業(ハード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 01:31:43

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
■仕様 ・ECU:THREEHUNDRED(+バブリングデータ) ・サスペンション:オー ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
弟所有。ECUはSPOONのものに換装したので8800rpmまで回ります。5400rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation