• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうじろう124のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

2018 F1 鈴鹿

行ってきました2018F1鈴鹿。

今年は親孝行も兼ねて両親も参加。
なんてアクティブなやつらだw

一人だと西コースエリアを買うんだけど、さすがにおじじたちにはきつかろうと
今年は奮発してシケインで観戦。

ちょっと高いところにあるため、1コーナーやダンロップも見えてお得でした。
alt



F1的にはすでにベッテルもやる気なくしてて、ホンダの応援がメインだったかな。
ルクレール君の華麗なスピンが将来性を感じさせた!

GP娘は年々パワーアップしとるw
フェラーリ娘どこにいたんだ!?
altaltalt




F1鈴鹿はあと3年はやるらしいからひとまず安心。

来年はレッドブルの応援をするぞ!!alt
Posted at 2018/10/09 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

伊豆半島一周

前からやってみたいと思っていた伊豆半島一周

こんな感じで下道をひた走ってぐるっと回ってきました。
alt


まずは東伊豆

名だたる観光地を要するこのエリアは渋滞しまくりでストレスしかなかった。(;´Д`)
今度行くときは伊豆スカイライン使おうw

途中立ち寄った道の駅伊東マリンタウンにて。

あまんちゅ!!
alt
(なぜか画像が縦にならない)
サトジュン監督だから見ようと思ったけど、1話できったやつやw 見とけばよかったw

駐車場に止まっていたLC500
alt
このクルマほんとカッコいい。フェラーリとか買う金があったらこのクルマ乗るな。


つづいて南伊豆

あいあい岬につく頃はいい感じに日が傾いていました。
alt


最後に西伊豆
西伊豆は交通量も少なく、景色もきれいで道もワインディングで非常に満足度の高いエリアでした。

東洋のコート・ダジュール?らしい岩地温泉なんかはすぐ通り過ぎちゃったけど、めっちゃきれいなところでした。
alt


さすがに下道なので、沼津につく頃には真っ暗。
こんどはゆっくり回ろうかね。
Posted at 2018/09/24 00:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

2018 THREEHUNDRED meeting @FSW

行ってきましたTHREEHUNDRED meeting @FSW。
まだ乗りはじめて16日しか経ってない新米オーナーには色々と刺激的なイベントでした。

まずはケータリング
めっちゃクオリティ高くないですか!?
富士宮焼きそば、ホットドッグ、ずんだプリン、ぶどうヨーグルトというラインナップ。
これが無料で食べられるというだけで来たかいがあった!!
alt


次にビンゴ
いつもこういったイベントにはめっぽう運が無いのですが、
何故か今回はかなり早い段階でビンゴが!!ラッキ~~!!

つづいてエキシビジョンレース
上位5台が何周にもわたって熱いバトルを繰り広げていてとても見ごたえがありました。
でもその後につけていた我らが赤い124をずっと応援していましたw
同じ車であれだけ早いんだからいつかはわたしも・・・・
alt

最後にパレードラン
パレードといいつつ前と間隔が結構あったので、ところどころ全開で踏んでみました。
アドバンコーナーからダンロップまで気持ちよすぎて笑いが止まりませんでしたw
でも調子に乗ってとばしてたらレクサスコーナーで思いっきりオーバーシュートしましたw あぶねぇ(;´Д`)
alt


このような楽しいイベントを催していただいたTHREEHUNDREDさんに感謝!
集まったみなさまにも大感謝です。また来年も行きたいですね!
Posted at 2018/09/17 00:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

宮ヶ瀬->道志みち->山中湖ツーリング

1000kmの慣らしが終わり、次は100km単位で徐々に回転をあげていく慣らしに、
山中湖まで道志みちを通ってツーリングしてきました。


今年は台風が多いせいか宮ヶ瀬ダムの水量も十分かな?alt



鳥居原で相変わらず陳列されている「すぴりっと魂」。
ずっと気になっているんだが未だに買ってないw
alt




もう山中湖は肌寒かったです。もう秋かな。

alt

Posted at 2018/09/10 01:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

マイナーチェンジ!?

Dがやたら8月中に購入してください!ってこだわってたのはこのせいか…
Posted at 2018/09/06 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「subaroadの運転診断、西伊豆2回失敗して今回奥多摩では完全にGを消した運転に徹したのにまた届かんかった…
スバルさん攻略法を教えてほしいっス…」
何シテル?   08/17 20:27
2018.9.1アバルトオーナーになりました。みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] クラッチペダルの張り付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:33:47
【NDロードスター】フロアジャッキをフロントメンバーに当てて上げ下げする際のトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:58:26
Apple CarPlay導入に向けた作業(ハード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 01:31:43

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
■仕様 ・ECU:THREEHUNDRED(+バブリングデータ) ・サスペンション:オー ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
弟所有。ECUはSPOONのものに換装したので8800rpmまで回ります。5400rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation