• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

すごく大きいですwww

すごく大きいですwww 下絵を拡大コピーして作りました。
たて130センチありますのですごく大きいですね、A315分割になってしまいましたwww
当然ですが過去最大サイズです。
これだけ大きいと切るのは簡単そうですが、貼るのは大変そうですね。。。



ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2008/10/19 18:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 18:55
これは自分が見た過去最高の大きさですね~!!
これを切れるのが心の底から羨ましいですよ・・・。

自分はもうダメっす・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2008年10月19日 19:13
細かくないし歪んでも分からない。
切り貼りによる修正も出来る・・・と言う点で小さいものより楽ですよ。
2008年10月19日 19:10
確かにコレは切りやすそうですが、貼りにくそうですねw
でも窓にまで貼ると窓は開閉厳禁になるのですか?
ちょっとした疑問です('A`)
コメントへの返答
2008年10月19日 19:15
貼るのに一番苦労しそうです。

窓はもともと手動ですしロールバーが邪魔してドア開けないとハンドル回せないので問題なしですwww
2008年10月19日 19:25
貼るときに往生しそうですね。
慎重かつ大胆に、頑張って下さい。完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年10月21日 20:09
がんばります~
貼るのは大変だと思いますが失敗しないように慎重にします。
2008年10月19日 20:37
これは貼り賀意がありそうですよ。
自分もダメですね、スズスポのステッカーすらも失敗しました…
ガラスが動かないようにドアの中に何か噛ましておくと安心ですね。
コメントへの返答
2008年10月21日 20:04
ガラスは開閉しても問題ないように出来たらよいなと思いますが・・・
動かない方が安心かな?
2008年10月19日 21:18
うは。その大きさいっちゃいますか。
確かに切るのは難しくなさそうですけど、貼り付けは1人ではまず不可能にちかい・・
自分はMAXでも70cmですので、そのチャレンジ精神は凄いと思います。

これは確かに時間かかるわ。。完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年10月21日 20:05
1枚もので作るわけでは無いので一人でも大丈夫だと思いますが・・・

自分の限界に挑戦ということで。
2008年10月20日 22:44
これままたでかいの作成したのですか?
すごいですね!
かなり苦労したのでは?
コメントへの返答
2008年10月21日 20:08
ステはまだこれからです。

このサイズだと下絵を作るのも結構大変でA4の5.2倍に拡大です

コンビニのコピー機であやしい作業してましたwww

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation