• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

BOSEのサスペンション

BOSEってオーディオだけじゃなかったんんですね。
サスペンションも長いこと研究してたとかで驚きです。
全く知りませんでした。

サスペンションの構造としてはリニア電磁モーターを特殊な制御で・・・・とか難しいことになってるみたいです。

動画あったので見たのですが、車体が常に水平を保つというのは逆に違和感が。。。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/09/10 22:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

障がい鞭打ち洗車
もへ爺さん

ひまわり🌻求めてぷらぷら(202 ...
インギー♪さん

サインボードを作っちゃった!
キャニオンゴールドさん

栃木県ぶらぶらドライブ⊂⌒~⊃。Д ...
zx11momoさん

天気がいいので138タワーパークへ
シロだもんさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:08
どうなっとるんかなぁ・・・

ある意味すげーすw
コメントへの返答
2009年9月11日 22:32
どんな風に制御してるんでしょうね?

姿勢が乱れないのがすごいです。
2009年9月11日 8:40
意外ですね…高級スピーカー屋ってイメージしかありませんでしたが…
日本で言えばヤマハのような感じ…かな?

アンチノースダイブなサスはバイクでの搭載例はあるようですが
ノーズタイブもしなけりゃロールもしない…しかも独立制御…
車で4輪独立制御を見せられると…すげぇ…(;゚Д゚)


コメントへの返答
2009年9月11日 22:34
ホームページ見たらオーディオ以外にも車も研究してるみたいですね。

サスの構造的にはバイクのアンチノーズダイブと同じ感じなのかな?
2009年9月11日 21:20
波と言うか揺れを電磁的に制御するという意味ではオーディオと通じるところがありそうですよね。
逆位相で騒音を打ち消すような制御で揺れを抑えているのかな?
コメントへの返答
2009年9月11日 22:34
そういう観点から見ると音響と共通点があるのかもしれませんね。

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation