• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

逆にしてみたら・・・

毎日弄ってると煮詰まって何も分からなくなるのでしばらく休憩していたオーディオ調整を再開しました。
今回は今までやってなかったサブウーハーの位相を反転してみることに。
すると・・・・・今までのがうその様に音が前に出てくるし、安定した低音が再生されるようになりました。全てのスピーカーの距離がほぼ等しいので、逆は無いだろうと思い込んでいたのが間違いだったようです。
明日は休みなので、走行時チェックをしたいと思います。



ということで、どこまで行こうか・・・?
Posted at 2007/12/21 18:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年12月20日 イイね!

首が・・・

寝ちがえました。
普通の半分位しか右を向けないので、車の運転が大変。
右折するときの歩行者の確認がつらい。。。痛いの我慢して見ましたが。
明日朝には直っていることを祈ります。
Posted at 2007/12/20 18:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月19日 イイね!

武装強化。

武装強化。昨日思いついたフロントウインドウらき☆すた計画を実行。
なんかすごいことになった気がしますが、気にしない方向で・・・

Posted at 2007/12/19 19:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2007年12月18日 イイね!

新規装備

新規装備帰りに買い物に立ち寄った100均でらき☆すたのジャンボカードダス発見。
なぜこんな店に???と思いつつ、試しに2枚ほど出してみました。
セル画みたいなカードだったので、エブリーのフロントに装備することに(笑
2枚では寂しいので窓の幅いっぱいに並べてみようか~と思ってます。
Posted at 2007/12/18 20:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2007年12月17日 イイね!

カレーうどん

カレーうどんいつも昼に使う食堂の不思議メニュー
名前通りのカレーうどん。
カレーライスとの違いはご飯がうどんになっただけです。


ちなみにラーメンバージョンは拒否されました・・・
Posted at 2007/12/17 18:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation