• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

萌ミ遠征記録 初日編

萌ミ遠征記録 初日編ネタが無いので遠征記録を3日間に分けて書こうと思います。。。

萌ミ遠征記録 初日編

11日土曜日
朝6時半、友人との待ち合わせ場所の米子道、大山パーキングを目指す。
合流して移動スケジュールを印刷した紙を渡し、ちょっと打ち合わせして予定通り7時に出発。

1000円高速の影響で渋滞があるかと思いましたが、吹田から先がちょっと混雑していた程度。
止まってしまうことはほとんど無く、30~40キロでゆっくり進んでいるような感じでした。
もっと混んでいると思っていたので良かったですね。

そんなこんなで順調に進み、とりあえずの目的地のホテルには4時j前の到着。
ここで合流予定の友人は渋滞で遅れるとのこと・・・
関東からだとこちらと全然状況が違うようです。

結局7時過ぎに合流。
荷物を整理したりした後萌ミ前夜祭見学に出かけました。


会場にと到着すると気温が20度下回ってます。。。
半そでではちょっと肌寒い感じでした。

肝心のイベントは夜ということだけあってイルミネーションの嵐w
何にも無い私の車は出さなくて良かった・・・・というのが素直な感想。
皆さん気合の入り方が違います。
あと、あちらこちらで宴会が開催されていて楽しそうでしたね。
こういうのはなかなか無いことですので次回もこの形で開催されるなら会場で1泊するのも面白そうだと思いました。

会場を一回りして前夜祭の雰囲気を堪能して9時過ぎに撤収。
コンビニによって晩御飯調達してホテルに帰りました。


こんな感じで初日終了。
ちょっと翌日の打ち合わせをして早めに休んで萌ミ本番に備えました。
Posted at 2009/07/14 19:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月13日 イイね!

お疲れ様でした。

萌ミお疲れ様でした。

先ほど無事帰宅いたしました。

これで2泊3日の旅が終了しました。

特に問題も無く行ってこれて良かったと思っています。
Posted at 2009/07/13 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月10日 イイね!

萌ミ直前なのに

萌ミ直前なのにゲテモノ好きにはたまらない?

オーセンテックのEURO MINIというCDシステムです。

昨日中古屋のジャンクコーナーに1000円であったので買ってきました。
鳴らしてみたところ底面に入ってるウーハーが鳴らない・・・・
そのままでも音楽は聴けるのですが、どうせジャンクだったのでダメ元で修理してみることに。
外装は簡単にばらせると思っていたのですが分からない・・・
四苦八苦してようやく分解の方法が分かったのですが、本題に入る前に1時間もかかってしまったw

分解後は基盤を外してチェック。
テスター使って断線してないかを調べてみるものの異常が見つからない。
電気回路の知識は無いので半分諦めながらウーハーの配線をたどって見ていくとハンダの破断を発見、アンプの増幅素子の脚が外れてました。
原因が分かったのでハンダ付け、端子の間隔が狭いので手持ちの道具では大きすぎる。
しかしこのために買ってくるのもアレなんでそのまま作業。
慎重にやったのですが案の定端子が2つくっつく。。。
ハンダを除去したりしながら何とかつながった端子を分離することに成功。

なんとか修理できたので音出しチェックしてみると見事成功!ちゃんと音が出るようになりました。
運良く直せたのでよかったですが、どこでつかいましょう?
部屋にはオーディオがあるし・・・・
車庫で作業するときのBGM用にするのがちょうどよいかな?
でも意外といい音するので勿体無いような気もします。。。
Posted at 2009/07/10 18:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月09日 イイね!

あと1日

萌ミ出発まで残すところ後1日となりました。

一応準備はほぼ完了。

あとは飲料と衣類を車に積めば終わりです。

天気が回復傾向にあるようですが、スキー場という立地を考えると悪天候になる可能性も高いので極力荷物は少なくなるようにしました。
少し残念な気もしますが雨で濡らしてしまうのはいやですから仕方ありません。。。


ということで、今回は車内の装飾は一切無しになります。
せっかくのスラムドボンネットも開けることが出来ないかも・・・
ちょっとだけドア開けてオーディオ鳴らそうと思ってましたがこれも無理かな・・・






Posted at 2009/07/09 23:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月08日 イイね!

雨になりそうなので・・・

萌ミは残念ながら雨になりそうなので車に積んだ装備を見直さないといけないと思う。

今回は屋外で気温も上がるだろうと予想していたのでもともとそんなに装飾品を持っていかない・・・・と言うか、銀様の衣装だけにするつもりでした。
しかし、雨になるならこれも持っていかないほうが良さそう・・・
濡らすのはイヤですからね。

後は折りたたみのベンチとかも要らない気がするな~





まあ、ちょっと考えて積んだ荷物を整理しようかと思います。
Posted at 2009/07/08 18:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation