• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

納車準備

今日車屋さんに行ったらもう今週中には納車できるとのことでした。
エブリーの名変手続きも今日書類揃えてお願いしたので明日には完了するはずです。
(名変が完了と言うことはもう自分の車ではないことになるので万一事故したらどうなるのかな?なんて思うのですが大丈夫なのだろうか・・・・。)
後は保険の手続きをして予定では来週の火曜日にエブリーの譲渡とハイゼットの納車と言うことにしたいと考えてます。

当初はエブリーから外す物を全部取り外してから渡したかったのですが、車検の残りも少ないので早めがいいと言うことで大物は後から回収にして小物だけ外して渡すことに変更です。

外したものはワイドミラーとオーディオ本体くらいしか移植できないので後は上倉庫に持っていこうと思ってます。
既にフロアマットを買ったし16センチのスピーカーとオーディオのダイハツ用変換コネクタが欲しいのでその分くらいになって欲しいな~と思いますが、ガラクタばかりなのであんまり期待できないかな。。。

とりあえずあと1週間。
納車が待ち遠しいですが、車が来ると同時に一気に貯金が寂しくなるので複雑な心境です。
今度の車は今のところノーマル+αで乗ろうと思ってますが、最終的に+αがどれほどになるかは不明www
当面は貧乏なのでやりたくても出来ないんですけどね。。。
まあとりあえずできることからこつこつとやっていきたいですね。

Posted at 2010/10/05 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月30日 イイね!

次期セカンドカー決定!

昨日のことなんですが時期車両契約しました。
今度はH18年式のハイゼットカーゴでグレードはクルーズになります。

お世話になってる車屋さんにちょうどいいタイミングで入庫した極上中古で値段も相場より安いくらいだったので即決でした。(と言っても予算オーバーでしたが・・・)
他にも欲しがってる人がいる中で優先的に話を進めてくれたので感謝です!

納車の方は車の書類がまだ無いのでそろわないと準備が出来ない状況。
その間に出来る手続きをやってできるだけ早く欲しいところ。

今回は今乗ってるエブリーを親戚に譲渡するので名変やら保険の手続きやらいろいろとやら無いといけませんし、車検が切れるの10月26日なのでそれまでに譲渡が完了しないといろいろ面倒になるのでそんなに時間がなかったりします。
まあその辺は話してあるのでうまくやってくれることでしょう。

気長に待つつもりだったのがあっさり見つかってしまったのでちょっと拍子抜けな感じですが待たなくて済んでよかったです。
Posted at 2010/09/30 22:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月18日 イイね!

今度こそ本当に・・・

裏Rのステを剥がすことにします。
期日は10月のエブリー車検満了まで。

実は以前に剥がすと言ったのを剥がさなかったのには理由があります。
来月の9,10,11の連休に徳島でイベントがありましてそれに参加したかったというものです。
剥がしてしまったらこのイベントには参加できなくなってしまうので残さなければならなかったということです。
そしてイベントにはエントリーが決まり、このイベントを最後の晴れ舞台にしようと考えておりますのでイベント終了をもって痛車卒業ではありませんがステッカーを剥がそうと思います。

あと、期日がエブリーの車検満了の理由です。
いろいろ考えた結果エブリーは今回の車検を機に親戚に譲渡することにしました。
このため現在の用途別2台体制から1台に統合になります。
これは次のセカンドカーが見つかるまでの話しでまた2台体制に戻る予定なんですが・・・
正直裏Rの1台体制はいろんな意味でしんどいのですよ(爆


今回はステッカーを剥がすとか車を1台手放すとか今までの車生活のなかで一番大きく変わるのでいろいろ考えること、思うことも多いですが後悔だけはしないようにしたいですね。


Posted at 2010/09/18 18:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月11日 イイね!

あれからもう2年も経つのか・・・

ということで来月エブリーの車検です。
走行距離も165000キロを越え、いろんなところが錆びたりしてますのでそろそろ乗り換えた方がいいのかも知れませんが。。。

正直現行型のエブリーが欲しいのでこの機会に・・・・などと頭をよぎるのですが、そんな余裕も無いわけで。
今回車検を受けて後2年乗っている間になんとか貯金もできるかな?

とか言いつつ一回相場とか聞いてみたいなんて思ってますがw


でもどの道車検受ければ7万ほどかかるので十分痛いんですけどね。。。

あと1ヶ月あるんでどうするのが良いかゆっくり考えてみたいと思います。
Posted at 2010/09/11 18:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月10日 イイね!

調整完了

今日短期入院でエブリーのバルブタイミング調整とキャブのクリーニングが完了しました。
タイミングの方は体感できるものではありませんでしたがクリーニングの方ははっきり違いがありました。
アイドリングから発進時にアクセル踏んだ瞬間回転が落ちてから吹けるという症状がなくなりました。
なので今までみたいに一回煽ってから発進ということをしなくても良くなりました。

後はついでにクラッチの調整もしてあって感覚が違うのでなんとなく乗りにくくなってます。。。
まあ、慣れれば問題ないのですがね。

一応これで燃費がどうなったのかを確認して見ないと何ともいえませんが、戻ってくれてることを祈ります。
Posted at 2010/09/10 19:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation