• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

もういいかな???

春一番も吹いたし、雪が降ることも凍結することもないような陽気ですね。
そろそろタイヤ替えたいなんて思ってますが・・・

山陰は3月の中旬過ぎに最後の雪が降ったりすることがあるんでそれが怖い。
引っ越してきたばかりの頃は知らずに大変な思いをしたことがあるのでもう少し我慢しようか悩むところ。

あと、先日ハイゼットのオーディオ替えました。
またこっそりパーツレビューに上げようと思います。

以上近況報告でした。
Posted at 2013/03/11 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月09日 イイね!

明けましたおめでとうございます。

今更ですが、新年明けました、よろしくお願いします。

ということで、生存報告です。

もう長いことKeiを動かしてません、バッテリーは月に2~3回充電するので問題ないと思いますが、オイルが下がってるだろうな・・・・
毎年のことですが、冬はなかなか動かす気になりません。

山陰の冬は晴れの日が少ないのでなかなかタイミングが合わないのが泣き所。。。
まあ、そんなこと言ってても車がかわいそうなんで、今度天気がいいときに乗ろうと思います。

それでは~

Posted at 2013/01/09 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたミニ四駆のですがwww

エアロ効果の有りそうな新型ホイールが出てたんで変えてみました。
しかもコレ普通の大径ホイールよりちょっとだけ径が大きいので普通の大径タイヤ履くと微妙に超大径に!
これで今まで以上に速度が出るはずです。

などと妄想しておるのですが・・・
実際は破損が怖くて全開で走らせることなどできませぬ。。。
強度とか無視している部分があるのでおそらくコースアウト1回で廃車になると思います。
まあ、それは盆栽ミニ四駆ということでいろいろと妄想しながら弄るのが楽しいので問題なしです。
走らせる用は別のがあるからね!←誰か誘って頂戴(泣
なんか地元でやってる会があるらしいのでそこにお邪魔したいな~なんて思ってますが、どうなることでしょう?一応知人経由で声かけてもらえることになっているのですが。。。

ちなみに今新型シャーシのアバンテが欲しいな~なんて思ってます。
さっきの地元のミニ四駆の会に参加出来ることになるなら買おうかと検討中です。


久々にミニ四駆熱が再発したんでちょっと話題にしてみました。
Posted at 2012/10/05 20:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年09月10日 イイね!

とっとりアニカルまつり1012

とっとりアニカルまつり1012覚えている人は殆どいないと思いますが、昨年11月の銀様ステ剥がす宣言の時にちらっとイベントのためのキャラステを貼るかも・・・・ってい書いたアレです。

今回私のKeiがアニカルまつりの公式痛車となりました。
いろいろ事情がありまして貼り付けではなくマグネット仕様。(次回に使いまわすこともできるようにっていうこともあります。)

そしてアニカルまつり本番、9月8、9日の2日間展示してきました。
雨予報にも関わらず2日間とも雨は降らず良かったです。
公式車の特権?ではありませんが公式リトットと一緒に写真とれましたしw

写真はここにまとめておきます

一応このイベントが痛車として参加する最後になると思います。
(たしかアニカルが関わるイベントはもうなかったはずなので・・・)
痛車最後がこのイベントで良かったですね。
でもイベントには遊びに行きたいと思ってますので見かけたらよろしくです!


Posted at 2012/09/10 20:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年07月26日 イイね!

ハンドルの動きが悪い原因は?

久しぶりの日記です。
暑くて日が落ちて気温が下がってきてからじゃないと作業できませんね~
でも気になってることあったんで昨日、今日と汗をかくなら風呂にはいる直前がいいかってことでいろいろと。

実はかなり前・・・もう何年もなりますが、Keiのステアリングが回しはじめのところでなんか引っかかるみたいな感じがありました。
気づいた当時はタイヤが195幅だったんで抵抗大きいからかな~?とか、車高調組んでるからかな~?とか思ってました。
ハンドルが32Φだってこともありしょうがないと。
それ以外は特に問題なく運転できるので気にせずずっと放置してました。

しかし、先日久々に運転したらなんか今までと違う。引っかかるっていうか、固い。。。
回し始めでちょっと固まっててカクッ・・・て感じに回るんですよ。
これはさすがになんかおかしくない?って思いましたよ。
これがもう無茶苦茶運転しづらいんですよね、直進してる時の微調整がカクカクするんで大変。

そんなわけでさすがにコレは放置できないのでとりあえず注油してみることにしました。

ハンドル外してコラムカバー外して・・・・・とりあええずコラム軸の両端のベアリングに注油。
そして車高調のピロアッパーとアッパーシートにも注油。
とりあえずこれだけやってどうなるかテスト走行。
結果はどうやら当たりだったようで、症状はほぼ消えましたのでこれにて終了。
またおかしくなったらもっと詳しく調べる必要がありますが、今は良としておきましょうか。。。



Posted at 2012/07/26 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation