• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

ライフ用ウイング流用加工①パテ盛&削&盛…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3025884/blog/42781884/

「結局ライフ用かいっ!」
って声が聞こえてきそうですが…(笑)

リアハッチの開き方を勘違いしていて、それで取付できないと思っていました。
最近青い羽を付けた方の写真見て気づきました(´∀`)ありがたや
2
加工時に邪魔なハイマウントストップランプは取り外しておきます。
ネジを外して、配線を慎重に引き抜けばOKです。
3
ここにゴム素材の防振シートみたいなのが貼ってあったので剥がしました。
そしてパーツクリーナーで拭いたり、ペーパーがけなどしてツルツルにしました。
4
ソフト99の
ボデーパテを使います。
硬化剤を混ぜて時間が経って硬化したパテはもう使えなくなるので、1回で使い切れるようを少しずつ作りました。

足りなくなったらまた作ればいいって位がちょうど良いです。
5
盛っては磨き…(´∀`)
盛っては磨き…(;´Д`)
盛っては磨き…(; ・`д・´)
6
適度に現車へフィッティングしつつ…
まだ厚づけ用だけで整形してるので大体合ってればOKです。
純正のころと比べたら結構ルーフの形に合って来てますが…
微妙な湾曲があるのでそのあたりも調整しつつ…

盛っては磨き…(´・ω・`).;:…
盛っては磨き…(´・ω...:.;::..
盛っては磨き…(´・;::: .:.;: サラサラ..
7
さっきの画像は内側に合ってるけど外側が浮いてる状態。
今度は外側は割とあってるけど内側が浮いてる状態。

取り付け予定の場所に、微妙に波打ってる場所があるのでそこも調整しないとしっかりくっ付かなさそう。

パテを多めに盛ってあるので、ここから削りつつ調整して合わせていきます。
平日帰ってからちまちまやってますが…
気が遠くなる…(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

翼を授ける

難易度:

リヤコンビガーニッシュ 取付②

難易度: ★★

リヤコンビガーニッシュ 取付①

難易度:

リアバンパーガード取付①

難易度: ★★

リアバンパーガード取付②

難易度:

ストレーキ流用装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月27日 8:58
おはようございます(^^)
勝手に言い出しっぺして 言うのもあれですけど(^_^;)
個人的にはJB1の羽は 似合うと思っていたので
頑張ってください 完成が楽しみです!
コメントへの返答
2019年6月27日 9:30
おはようございます(`・ω・´)ゞ

むうんさんのコメントないときっと見つけてなかったと思うので有り難いです(^^♪

時間はかかりそうですが、最後まで仕上げて取り付けしたいです。

プロフィール

自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところですが、コスパを考え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーのシム抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 04:12:35
純正HIDヘッドライト & インナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:54:48
HKS リーガルマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation