• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

ミラー型ドラレコ振動対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳・・・?
ってレベルの作業ですが(;'∀')

https://minkara.carview.co.jp/userid/3025884/car/2637858/9492297/parts.aspx

純正ルームミラーに被せてバンドで固定するタイプのドラレコを装着してます。
アイドリング中や走行中にガタガタガタガタ揺れて、まともな視界じゃなかったので対策しました。
2
よく見る青い耐震ジェルか迷って、安いこちらを選択。
家電・精密機器の微振動を軽減する振動吸収材です。
3
これをドラレコの裏面に貼り付け。
ドラレコにも元から緩衝材みたいなのが付いてますが、浮いて大した効果が無かったようです。

排気の穴をふさぐ感じになるのが少々気になりますが、6枚をこの位置に貼り付け。
4
戻して終了。
狙い通りアイドリング中の振動は皆無に。
走行中もガタガタ震えることが無くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-FANG(TGS) セカンドシートスラントフック 5° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:36:10
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation