この土日にキャンプする計画をたててたら、妹とオカンに「下呂つれてけ」と言われ、下呂までドライブがてら小旅行する事に。
出発前にガソリンを満タンにして…
行きつけの鰻屋さんで腹ごしらえ。

ここの鰻は身がしっかりしているのが特徴です。
お腹もふくれ、下呂に向けていざ出発。
ナビは21→41を案内してくる。
あれ、21よりも関抜けた方が早いのでは…?という疑問は湧きつつも、面倒なので指示に従う(-_-;)
2時間半のドライブが始まります。
ノンストップで行ける距離ではありますが、トイレ休憩も兼ねて道の駅美濃白川ピアチェーレに寄り道。

白川茶ソフトを頂きました(゚д゚)ウマー
ほどほどにリフレッシュ出来たところで出発。
あとは信号がほぼ無い道路をひたすら北上。
(すごく燃費伸びた…)
そして午後3時、目的地の下呂温泉のホテルくさかべアルメリアに到着。
案内された駐車場にヴェゼルさんがいたので、なんとなく隣に駐車笑
今回は温泉街を観光する予定は無かったので、夕食までの時間ホテル内を探検。
お土産屋さんで、すんごいインパクトのあるお土産を見つけました( ̄∀ ̄)

パッケージの出来が良すぎる笑
なんだかんだで夕飯の時間に。

バイキング〜(゚∀゚)
お酒も飲み放題でしたが、この後にイベントがあるので控えめに。
お腹いっぱい食べてイベント会場へ移動!

アルメリア名物ニューハーフショー‼︎
前から気になっていたのですo(^▽^)o
本場タイにはなかなか行けないですからね笑
席に案内されて、開始前まで待機。

チップも調達して準備万端。
手に持ってお気に入りの子に向けて振ると写真とかとかサービスしてくれます( ´∀`)
ド派手な音楽と映像が流れ、ショーが開演。

スタイル抜群の美人なお姉さん?が登場!
ゴーゴーボーイもいましたd( 'Д' d)

もうね、綺麗すぎて元男性だとは思えないよね(´・ω・`)
目線送られてくるたびドキドキしっぱなしでした笑
楽しい時間はあっという間。
温泉に浸かり、早めに就寝。
そして朝、朝食を食べ温泉に再度浸かり萩原に向けて出発。
萩原には天領の酒蔵が目的でしたが、日曜日は定休日。
閉まってました…orz
お酒だけでもと思い、下呂へUターン。
酒屋さんで無事お酒をゲットd( 'Д' d)

天領酒造の飛切りと、川尻酒造場の天恩。
天恩は熟成古酒のようです。
ついでに飛騨牛の牛串も頂きました。
妹が「早よ帰る!」と言い出したので、早めに切り上げて帰ることに。
道の駅平成に寄るため、関経由で帰ります。
相変わらず信号がほとんどありません笑

TV等々で話題になってたせいか、混雑してました。
とりあえず何かしら食べて置く笑

肉ばっかり食べてるな…(´・ω・`)
特にやる事は無かったので、この後大人しく家までまっすぐ帰りましたとさ。
酒蔵に行けなかったのが心残りでしたが、楽しい小旅行でした。
まぁ最悪酒蔵は日帰りで行けばいいか( ´Д`)y━・~~
Posted at 2019/03/10 22:52:58 | |
トラックバック(0) |
おでかけ