• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛串のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

下呂げ〜ろ

この土日にキャンプする計画をたててたら、妹とオカンに「下呂つれてけ」と言われ、下呂までドライブがてら小旅行する事に。

出発前にガソリンを満タンにして…


行きつけの鰻屋さんで腹ごしらえ。

ここの鰻は身がしっかりしているのが特徴です。
お腹もふくれ、下呂に向けていざ出発。

ナビは21→41を案内してくる。
あれ、21よりも関抜けた方が早いのでは…?という疑問は湧きつつも、面倒なので指示に従う(-_-;)
2時間半のドライブが始まります。

ノンストップで行ける距離ではありますが、トイレ休憩も兼ねて道の駅美濃白川ピアチェーレに寄り道。

白川茶ソフトを頂きました(゚д゚)ウマー
ほどほどにリフレッシュ出来たところで出発。
あとは信号がほぼ無い道路をひたすら北上。
(すごく燃費伸びた…)

そして午後3時、目的地の下呂温泉のホテルくさかべアルメリアに到着。
案内された駐車場にヴェゼルさんがいたので、なんとなく隣に駐車笑


今回は温泉街を観光する予定は無かったので、夕食までの時間ホテル内を探検。
お土産屋さんで、すんごいインパクトのあるお土産を見つけました( ̄∀ ̄)

パッケージの出来が良すぎる笑

なんだかんだで夕飯の時間に。

バイキング〜(゚∀゚)
お酒も飲み放題でしたが、この後にイベントがあるので控えめに。
お腹いっぱい食べてイベント会場へ移動!

アルメリア名物ニューハーフショー‼︎
前から気になっていたのですo(^▽^)o
本場タイにはなかなか行けないですからね笑

席に案内されて、開始前まで待機。

チップも調達して準備万端。
手に持ってお気に入りの子に向けて振ると写真とかとかサービスしてくれます( ´∀`)

ド派手な音楽と映像が流れ、ショーが開演。

スタイル抜群の美人なお姉さん?が登場!
ゴーゴーボーイもいましたd( 'Д' d)


もうね、綺麗すぎて元男性だとは思えないよね(´・ω・`)
目線送られてくるたびドキドキしっぱなしでした笑

楽しい時間はあっという間。
温泉に浸かり、早めに就寝。

そして朝、朝食を食べ温泉に再度浸かり萩原に向けて出発。
萩原には天領の酒蔵が目的でしたが、日曜日は定休日。
閉まってました…orz
お酒だけでもと思い、下呂へUターン。


酒屋さんで無事お酒をゲットd( 'Д' d)

天領酒造の飛切りと、川尻酒造場の天恩。
天恩は熟成古酒のようです。

ついでに飛騨牛の牛串も頂きました。


妹が「早よ帰る!」と言い出したので、早めに切り上げて帰ることに。

道の駅平成に寄るため、関経由で帰ります。
相変わらず信号がほとんどありません笑

TV等々で話題になってたせいか、混雑してました。

とりあえず何かしら食べて置く笑

肉ばっかり食べてるな…(´・ω・`)

特にやる事は無かったので、この後大人しく家までまっすぐ帰りましたとさ。

酒蔵に行けなかったのが心残りでしたが、楽しい小旅行でした。
まぁ最悪酒蔵は日帰りで行けばいいか( ´Д`)y━・~~
Posted at 2019/03/10 22:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2019年02月19日 イイね!

ご近所ドライブ

ご近所ドライブご無沙汰しております(。・∀・)ノ

日曜日の午後、ふと思い立ってご近所ドライブに♪

まずは各務原にある航空宇宙博物館へ。


飛行機がみっちり展示されています。

近代の機体が多めな印象です(´∀`=)

別室には貴重な飛燕もいました( ´∀`)

こんな近くで見てもいいの⁉︎ってくらい近い‼︎
どうやら川崎重工120周年の際に里帰りしてきたそうです。

そして見学した後はミュージアムカフェでまったり。

席によっては外に展示されている機体を眺めながらコーヒーを飲むことができます( ´∀`)
この日はピークタイムを外していたため、良席をゲット!
ぐへへへ(・∀・)

まだまだ時間に余裕があったので、アクアトトにハシゴ。

淡水魚メインの水族館です( ´∀`)

何となーく入館し、魚を眺める。
淡水魚なので派手さは無いですが、何とも言えぬ迫力のある魚が沢山。

館内はそこそこ広さがあるので、良い時間つぶしになります♪(・∀・)

フラフラしてると夕方に。

いい感じのテイクアウトできるカフェが無かったので、自販機のペットボトルコーヒー片手に帰路に着きます。

総走行距離50km。
遠すぎず近すぎず程よいドライブでした( ´∀`)
さて、次は何処へ行こう。
Posted at 2019/02/19 05:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2018年10月01日 イイね!

パンダとメガウェブ

パンダとメガウェブ久しぶりの投稿です(。・∀・)ノ

先日、色々あり一人で東京を観光する事になりました。

うーん、一人で行ける所…(-ω-;)
上野動物園とお台場( ゚д゚)ハッ!
お台場にメガウェブあるやん!

という事で、上野動物園とメガウェブに行く事に。

先ずは上野動物園。
待ち時間を見ると…


なんと150分待ち。

HPに掲載されている過去の待ち時間の傾向を見ると、お昼頃には空いてくるらしい…。

その間の時間つぶしとして、ヤマシロヤさんへ(。・∀・)ノ

うん…面白い……これは出てこれなくなる…。
凄く自分のツボにハマりました。
そして、何となく気に入ってしまったパンダのヌイグルミを購入。

退店後、まだまだ待ち時間が変わらないのでアメ横をブラリ。

うーん、別世界!笑
昭和の空気が漂っていました。

適当にアメ横ブラブラしていたらお昼に。
そろそろ空くかと上野動物園へ。

…しかし待ち時間は短くなる事もなく、チケットを購入するにも大行列。
しかも真夏日並みの暑さ。

諦めました( ;´Д`)
白浜行くもんっ(´;ω;`)

ぱんだー(´;ω;`) と泣きながら、お台場へ移動。
そして、先ずはダイバーシティのユニコーンさんにご挨拶♪

でかい!

そして、通路を通りビーナスフォートにあるメガウェブへ!

オラ、わくわくすっぞ+(0゚・∀・) +

そして、入り口入ってすぐに…

キャロルちゃんがお出迎えヾ(*´▽`*)ノ
かわゆいー。

他にも名車がたくさんヽ(o゚∀゚o)ノ








…もう、最高じゃないか‼︎‼︎
かなりの時間、入り浸ってました(ノ)゚∀゚(ヾ)

そしてこのZちゃん、昔父ちゃんが乗ってたのと同型だそうな…まじか…。


他にも沢山居ましたか、めっちゃ写真が多くなるので割愛。

トヨタ系の博物館でしたが、他社の車が沢山居たのが良きでしたd( 'Д' d)
しかも入場無料。
定期的に展示されてる車も変わるそう。
また行きたいなぁ〜。

以上、お出かけ日記でした。
Posted at 2018/10/01 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「宮崎駿の2CV。
ぴっかぴか・:*+.\(( °ω° ))/.:+」
何シテル?   05/12 10:32
特に弄ったりもしない、どノーマル乗り。 他では"あかりん"と呼ばれていたりいなかったり。 パンダさんを増やそうと思ってたのに、何故か二輪の免許を取りバイクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ1000CL 小さな手直し②シートベルト巻き取り、改善なるか!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:48:06
パンダ1000CL 小さな手直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 18:06:25
パンダ1000CL冬支度(・∀・)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:44:48

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今乗ってる子(*´꒳`*) 発売当初から乗りたくて乗りたくて、マイチェン前に慌てて購入。 ...
フィアット パンダ そらお君 (フィアット パンダ)
念願のパンダ🐼 いがさんより譲って頂きました。 野営場にて保管中。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
念願の二輪免許を取得し、はじめてのお供として購入(。・∀・)ノ ほぼほぼノーマルなので ...
その他 ママチャリ号 ケッタマシーン1号 (その他 ママチャリ号)
走るとギーギーいうし、ブレーキはキーキーいうし、ペダルは重いし、新しい自転車ゲットしたか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation