• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛串のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

熊猫9歩目 リアブレーキ

車検前、最後のメンテ。
出来なかった分の作業はジャックさんに任せた_(:3 」∠)_笑


まずはアクセルペダルの調整から。
ジャックさん曰く、少し高いっぽい?

ぶっちゃけ、気にしてなかった(・∀・)笑
足が小さいので、大体どの車も踵は何とか着きつつもつま先でちょいちょいしてるので( ´_ゝ`)

長距離走るには辛かろうとの事で、アクセルワイヤーを緩めながら調整。

ブレーキペダルより少し低いくらいに。
確かに踏みやすい!

さて、一つクリア。

お次は本題のリアブレーキのメンテナンスです。
リアタイヤを外し、ドラムのカバーを外……れない∑(・ω・ノ)ノ!
手伝ってもらいながら外しました。

片側は説明を兼ねて、ジャックさんにやってもらいました。

さて、タイヤを戻……
ジャック「コンプレッサーのホースが…(´・ω・`) 」
コンプレッサーのホースの応急処置が始まる。
時間がかかりそうなので、久しぶりに手締め。

買ったソケットレンチが初めて役に立った笑

ホースが治った所で反対側。
こっちは教えてもらいつつ自力で。

グリスをぬりぬり。

もとに戻して、ひとまず休憩。

一息ついた所で試走へ。
ジャック「温泉スタンドまで行ってみよう!」
∑(・ω・ノ)ノ!

nヶ月ぶり、アクセルふにゃふにゃになって初の公道へ。

野営場の出口にて
ジャック「早い、早いって(´・ω・`) 」
アクセル、踏んでませんが(´・ω・`)
とりあえず、ブレーキ踏み踏み。

公道に出てからは、温泉スタンドまでは下り。
アクセルを離してもエンブレが効いていない……?
ブレーキでとりあえず減速するも、すぐ加速。
何とか温泉スタンドに到着。
ジャックさんに交代し、野営場に戻る。

ジャック「アクセルワイヤーのバネ、戻そう!」
バネを戻し、再度試走へ。

ジャック「良い感じ〜(・∀・)ちゃんと戻るし!」

ふむ、良かった( ´∀`)

気付くと時間は18時。
翌日仕事があるので、退散です。



さて、ヴェゼルの方。
前日にバッテリー低下の警告が出ていました。
行きは登り、帰りは下り多めです。
パワーフロー表示に変えて確認を。

行きはバッテリー貯まるけどすぐ減る🤔
帰りは行きよりは減らない🤔

うーん(-ω-;)

その後、通勤時にも3日ほど確認。
バッテリー貯まるし減らねぇ∑(・ω・ノ)ノ!

通勤確認4日目。
たまたま病院に行くために早退。
いつもより早い時間に帰宅した時です。
ガンガンバッテリー減ってく‼︎
メモリが1まで下がる((( ;゚Д゚)))

なるほどね、熱い昼間に乗ってると減りまくるのね(-_-;)
冷房とユニット冷却とで。
なるほどね〜(´・ω・`) しゃーない

でももうすぐ7年目、車検の時に確認はしてもらおうと思います(´・ω・`)
Posted at 2024/08/03 18:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宮崎駿の2CV。
ぴっかぴか・:*+.\(( °ω° ))/.:+」
何シテル?   05/12 10:32
特に弄ったりもしない、どノーマル乗り。 他では"あかりん"と呼ばれていたりいなかったり。 パンダさんを増やそうと思ってたのに、何故か二輪の免許を取りバイクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パンダ1000CL 小さな手直し②シートベルト巻き取り、改善なるか!?(`・ω・´ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:48:06
パンダ1000CL 小さな手直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 18:06:25
パンダ1000CL冬支度(・∀・)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:44:48

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今乗ってる子(*´꒳`*) 発売当初から乗りたくて乗りたくて、マイチェン前に慌てて購入。 ...
フィアット パンダ そらお君 (フィアット パンダ)
念願のパンダ🐼 いがさんより譲って頂きました。 野営場にて保管中。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
念願の二輪免許を取得し、はじめてのお供として購入(。・∀・)ノ ほぼほぼノーマルなので ...
その他 ママチャリ号 ケッタマシーン1号 (その他 ママチャリ号)
走るとギーギーいうし、ブレーキはキーキーいうし、ペダルは重いし、新しい自転車ゲットしたか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation