• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

ヘッドライト リフレクタ修理

ヘッドライト リフレクタ修理 最近、ヘッドライトが暗くなった気がします。
てかHIDの光量に慣れてしまったのか?
いやそんなはずは・・・

と、ヘッドライトを覗きこむと、バルブの上下方向のリフレクターが
変色している~! 原因はこれか~?
どうやらHIDバルブの熱でリフレクターが焼けてしまったようです。
HIDを付けると確かにそこだけ茶色く光り反射していません。
そこ、一番光を反射させたいリフレクターじゃないですかね。

拭いてみるとちょっと取れましたが、焼けたようなところは取れませんでした。 うぅ~っ。
新品ヘッドライトなんて買えないしどうするか・・・
と思いついたのがFRP作業で使用しているアルミテープ。
これを応急的に貼ってみよう (^^)

アルミテープには光沢と半艶がありますが、私の使用しているのは半艶です。(汗)
しかし茶色よりは良いだろうと適当に切って貼ってみましたw

思いっきり適当ですが、周りのリフレクターと溶け込んでくれたみたいww
光沢のアルミテープならもっと良いかも知れませんね (^^)

気になるバルブによる熱ですが、数日前にHIDからLEDに交換したのでバルブの熱は少ないと
思われるのでテープが焼けてしまうことは無いだろうと思っています。

そして夜の光量チェックです♪

茶色かった2枚のリフレクタ部もちゃんと反射してくれております。
眩しすぎて分かり辛いですが効果は出ているようです。 応急的としては効果有りですね♪

ちなみに、左右比較して右側のほうが暗いんですよ。
LEDバルブ光量的には同じだと思うのでカローラのリフレクターの設計が悪いのかも。
そもそも、このキラキラライトが流行りだした先駆けのようなものですからね~ 設計思想が甘かったのか。
バルブを覆う傘(シェード)も影響しているとは思いますが、これを取ってしまうと更に光が分散しちゃいそうで・・・

追記
てことで、早速予備で取っておいた古いヘッドライトのシェードを取っ払ってみました。
このシェード、バルブ差し込み穴から外せるかと思ったのですが、穴径より大きいので外せませんでした。
仕方がないの穴径を通るまで潰して外しました。(画像なしです~)
結果、何とも良い難い感じ。ヘッドライトカバーをスモーク化してるせいもありますが、リフレクターに
反射している感じが悪くなったように思います。 やはり少なからずシェードは光を後方に反射させているようですね。
シェードが無いタイプの車もありますが、それは恐らくデカいライトでシェードが無くとも光を集中できるのでしょう。
結論から言うと、私のAE100カローラではシェードを取るとNGと言うことです。

う~ん、やっぱりリフレクターを捨てて別のライトをインストールするしかないかな~







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/02 15:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@BLACK JACK なるほど〜」
何シテル?   04/05 20:09
■自己紹介  ・ 貧乏なので、DIYで工夫してドレスアップしています。  ・ 素人ですので基本DIYです。  ・ 「イイね!」 は、本当に自分がイイと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドレスアップカローラ 
カテゴリ:カローラ
2007/07/15 12:24:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■2号機 Ver.2  2014/04/12 → フロント周りを一新しました。(詳細は ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ずっと乗ろうと思っていましたが、家族が増えたため泣く泣く降りました。 軽く吹け上がるエン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■1号機   H6年式 人生の中で一番長く乗った車でした。   この頃からインターネ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
親の車(詳細不明) 画像が出てきたのでアップしてみるw これがまた凄いんですよ、非力の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation