• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bぱぱのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

車庫入れ替え、そして・・・

車庫入れ替え、そして・・・RUNXを奥に入れ、カローラを前に出しました。
それと、駐める方向を変えてみました。
と言うのは、運転席側を壁側にすると雨の日に
濡れないメリットがあります。

結局、車高調はオーバーホール出来ていませんが、
明日からカローラを使わないとなりません。

通勤に!

ん!? 通勤?  そうなんです、明日から通勤でカローラを使います。
今日まで隠しておりましたが、7/31退社→8/1入社 となります。 ブランクは無しです。

いやいや、18日間も休んじゃいましたよ。 う~ん、長いようで短かったな~
でもかなり気持ち、体を休ませることが出来たと思います。
リフレッシュ完了です♪


今回、人生の歯車がすごく噛み合ったのではないかと思っております。
実は以前からその会社の取締役からスカウトされておりました。

「是非、うちに来て下さい!」 と。

その会社には3D-CADを扱える人が居なくて困っており、使える人材を探していたそうです。
今や製品設計は3D-CADが一般的で、顧客からも3Dモデルで検討依頼が来るほど。
図面は出てこない、3Dモデルで打ち合わせってのが主流となっているためです。
私の回答としては 「会社が倒産したら是非♪」 っと冗談で話していたのですが・・・。
(冗談が本当になっちゃいましたね)

そんな中、単身赴任を終え、6月から営業へ異動となりました。
頑張ろうとした仕事もうまくいかず、上司からも 「使えねぇ~なぁ~!」 と言われ続け
すごく悩んでいた時、携帯に電話が来たのです。

「○○さん元気ですか~?」 と。

この時、凄く嬉しかったのを今でも覚えています(^^)
なぜこの落ち込んでいる時にタイミングよく電話が来たのか・・・?
“テレパシー” と言うものが本当に存在するのならソレかも知れません。

「ほんと行くとこ無くなったら是非来て下さいね! 待ってます!」 と。

この言葉を言われた時、私の心は吹っ切れました。
そう、決断したのです。
合わない仕事をするよりも、私の武器になる仕事が出来る! これってすごい嬉しいことです。
決断してからは早かったです。


これ以降は前のブログの内容となります。
実際、次の会社が決まる前に退職願いを出してしまったのでハラハラしましたけどね(^^;

面接もOK!
書類関係も全てOK!
おまけに、私が使っていたハイエンド3D-CAD 「NX」 が無いから新たに契約!
これって凄く嬉しい限りです!
そこまでしてくれるなんて・・・
当然、それだけの期待があるからこそだと思います。
あとは私が全力で応えるのみです!


明日から頑張ります!!
Posted at 2012/07/31 20:30:24 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月30日 イイね!

終局・・・

こんばんは~
暑い、暑い、本当に暑い日が続いておりますね(^^;;

先日、退社しました~云々で皆さんには報告しましたけど
明日、7/31を持って本当の退社となる、、予定でした。

が・・・

な、な、なんと~! 本日、民事再生法の手続きに入った。
とのこと。

事実上、倒産? マジっすか!
確かにいつ潰れてもおかしくない、と噂されておりましたが、ここで?
わ、私、7/31付けでしたが、この場合、どうなるんだろう?
残ったお友達は今後どうなるんだろう?

ちなみに、Yahooニュースでも出てました(^^;;
Posted at 2012/07/30 22:42:34 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月25日 イイね!

たまにはマッタリと_2

たまにはマッタリと_2こんにちは~
皆さん頑張って仕事してるかな?(^^)

さて、マッタリと 「2」 です。
子供らはもう夏休み突入していますのでね~
そんなにはマッタリ出来ませんが。

先日は家内とだけでしたが、今日は家族で朝マック♪
やはり夏休みだけあって子供達が多いです(^^;;

で、今回なんとミラにETCを装着しました!
え、なんで~? って言われそうですが、今年のお盆はミラで岩手(家内の実家)に
行こうと計画中です。 家族全員、しかも軽自動車で。

なんと無謀な! っと思ったのですが、今の軽って全然問題なく走れそうなんですよね。
軽は高速料金も安いし、ガソリン代もレギュラーで安いし(^^)
たぶんETC代は元が取れちゃうくらいな勢いです。
お金無いですからねぇ、そうでもしないと・・・

カローラはと言うと、先日の車高調の異音が案の定ダメだったのでオーバーホール決定
なのですが、そのお金が無いぃ~~ っと言うことでカローラはお休み(^^;

念のため、テストを兼ねて東北道を1区間だけ走ってきました。
家族4人、エアコン全開でしたが普通車と変わらないくらいで走れました♪
だいたい100キロ3000回転くらいでしょうか。 カローラと変わらないです。
追い越し車線は入れませんが走行車線を普通に走る分には問題ありません。
まあね、ゆっくり走るには良いんじゃないですかね(^^)
取りあえず、お盆の準備は出来ました。


で、今度はその時着ていく服。

子供らの着ていく服が無いということで先日も来たイオンモール羽生にまた来ました。
先日来た時にセンスの良い安い店を見つけまして、そこで私も服を買ったのですが、
子供らも連れて行ったら二人共その店を気に入ってくれました。 ってことは子供も好む店??
なんか大学生が着てそうな若い服なのかも知れませんね(^^;;

滅多に子供と服なんて買いに来ませんからねぇ、ちょっと嬉しかったです。
しかもセンスが私とまったく同じ! 私の悩んだ服を選んでいました。(^^)
なにげに似るんですね~
サイズが一緒だからシェアできちゃったり(笑)

やっぱり良いもんですね♪
Posted at 2012/07/25 16:06:35 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月18日 イイね!

たまにはマッタリと

たまにはマッタリとおはようございます♪
遅い朝ご飯でマッタリ朝マック中~

週末、たまに家族で朝マックしているのですが
今日は家内と二人きり。こんなの久々です。
二人の時間って今まで少なかったので。
たまには良いんじゃないかな(^^)
家内もいろいろたまっているでしょうからね。


てな訳でこれから買い物というデートをしてきます~


■追記
で、来たのがイオンモール羽生。

なんと今回初めてきました(^^;;
家から近いのですが、「何時でも行ける!」 と言う理由で今まで一度も来ていませんでした。
息子たちはすでに何回も来ているらしいですが・・・(^^;

最近この手のショッピングモールがどんどん出来ていますがどこも混んでいますよね~
今日なんて水曜日なのに結構混んでるし・・・ カップルや夫婦? いろいろいましたよ。
みな仕事していないのか休みなのか。 ま、私もそういうふうに見られているんでしょうね(笑)

夕方は雨が降る予報でしたので帰宅しました。
だいぶ歩いたので足が痛くなりましたが、久々にゆっくり買い物をしてきました。
家内もかなりストレス発散できたんじゃないかな~(^^)
Posted at 2012/07/18 10:19:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月15日 イイね!

カウンター設置してみました♪

ふむふむ、なるほどね(^^)
みんカラのマイページ管理のPVってたまに見るととんでもなく増えている日がありますよね?
寂れた私のページは普段滅多に増えないのにたま~にドン!と増えている時がありました。
何があったのかな? って心配しちゃいますよね(^^;

PV : ページビュー

知らなかった(^^;; てっきりどれだけの人が訪問したのかと思っていました。
詳しくはみんカラの使い方に書いてありましたね。 細かく見ないとダメだな~
そこで本当はどれだけの人が訪問したのか気になるのでカウンターを設置してみました。
たくさん増えちゃうのも心配ですが、あまり少ない(1日1桁)のもちょっと寂しいですけどw
取りあえず様子をみてみます(^^)
Posted at 2012/07/15 14:49:41 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@BLACK JACK なるほど〜」
何シテル?   04/05 20:09
■自己紹介  ・ 貧乏なので、DIYで工夫してドレスアップしています。  ・ 素人ですので基本DIYです。  ・ 「イイね!」 は、本当に自分がイイと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドレスアップカローラ 
カテゴリ:カローラ
2007/07/15 12:24:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■2号機 Ver.2  2014/04/12 → フロント周りを一新しました。(詳細は ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ずっと乗ろうと思っていましたが、家族が増えたため泣く泣く降りました。 軽く吹け上がるエン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■1号機   H6年式 人生の中で一番長く乗った車でした。   この頃からインターネ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
親の車(詳細不明) 画像が出てきたのでアップしてみるw これがまた凄いんですよ、非力の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation