• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bぱぱのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

車が

車がようやく戻ってきました。
また2年間の延命を受けて(^^)
はい、車検でした。
まだ乗るの~? 乗りますよ♪


先週、先々週と超~忙しくてみんカラ観覧できない状態でした。
たまに携帯で観覧する程度・・・ さすがに疲れました。
この歳で徹夜とか休み無しってのはキツイの一言です。

さて、先週の土曜日、仕事が終わってから埼玉ディーラーに車を預けに戻り、
カローラに延命処置を依頼してきました(^^) その間、代車はプロボックスでした。
バンは軽いためかスタートが速い気がします(^^) ATってのもありますね。
スピードが乗ってくると少々かったるい気がしますが全然使える車です♪

今回、ディーラーから電話がありこのままでは車検が通らないと・・・ な、なんで?
実は痛恨の失態をしてしまいました。
それがこの画像


なんとFブレーキホースが危険な状態になっていました。
すでにメッシュは擦れて無くなり、中からチューブのようなものが飛び出ておりました。
これがプチッと逝ったら・・・ 想像するだけでゾッとします。 怖かったです。
こうならないように見て確認はしていたのですが・・・ 見ただけじゃ駄目ですね・・・

実は車高調に固定フックのようなものが無く、フリーになっており、車体の内側に接触していたので
樹脂のカバーを巻いてワイヤーホースは保護していたつもりでした。
そこは良かったのですが、今回発覚したのが車高調ケースとわずかに接触していた箇所でした。
やっぱりもっと隅ずみまでチェックしないと駄目ですね。
ほんと命が危なかったかも知れません(^^;;

今回は代用として純正を付けました。
近いうちにまたメッシュホースを買わないとなりませんね(^^)
2度は無いようにしないと・・・
Posted at 2011/10/30 21:37:21 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

3連休最後のプチ

3連休最後のプチ皆さん、この3連休は如何でしたか?
仕事の方もいるとは思いますが(^^;
私は久々に3連休となりまして、家族サービス、洗車など
できました。 あ、Fバンパーも進めていますよ♪

で、お友達から電話でお誘いを受けまして遊びに行ってきました♪
う~~ん、なかなかまた濃い~集まりになっておりました(^^)
ちなみに全車平成1桁の車ばかりです(笑)
この頃の車のほうが楽しかったように思いますね。

参加された方々お疲れ様でした(^^)
Posted at 2011/10/10 20:01:19 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

まる4年経過

まる4年経過ワンオフFバンパー製作から今日でまる4年が経ちました。
え、まだ出来ていないの? はい、出来ていません(^^;
いや~こんなに掛かるとは思ってもいませんでした。
やっぱり素人ですからね、失敗を繰り返し進んでいます。

画像は思い出の1号機から継承していたFバンパー♪
このバンパーもUSバンパーとGスクエアーのニコイチ品。
単純に上下を付けた仕様でしたがなかなか良かったです。
当時は良かったですが今はちょっとデカ過ぎだったな~

さて、気になるFバンパーは現在、完成度80~90%を前後している? ような状況ですかね。
けっこうサフを拭くと見えないものまで見えてきて、そしてそれを修正して、と言う繰り返しです。
Fバンパーってこれ程まで難しいのもだとは思いもしませんでした。 甘かったな~と・・・
これから冬を迎えるので来年まで持ち越しかな。
Posted at 2011/10/08 21:26:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLACK JACK なるほど〜」
何シテル?   04/05 20:09
■自己紹介  ・ 貧乏なので、DIYで工夫してドレスアップしています。  ・ 素人ですので基本DIYです。  ・ 「イイね!」 は、本当に自分がイイと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドレスアップカローラ 
カテゴリ:カローラ
2007/07/15 12:24:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■2号機 Ver.2  2014/04/12 → フロント周りを一新しました。(詳細は ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ずっと乗ろうと思っていましたが、家族が増えたため泣く泣く降りました。 軽く吹け上がるエン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
■1号機   H6年式 人生の中で一番長く乗った車でした。   この頃からインターネ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
親の車(詳細不明) 画像が出てきたのでアップしてみるw これがまた凄いんですよ、非力の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation