• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白柴 きなこのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

HONDA today AF61 修理 その6 最終

HONDA today AF61 修理 その6 最終今日は気力が少し出てきたのでTODAY の修理どす

ブレーキ握るとエンジン回るので、電装中心に調べよー

そういえばボアアップの時にエンジン下ろさずに作業したから、ステップボード捲ったときにメインハーネスでもキズつけたかもしれないなぁ⁉

ブレーキのセンサーはテスター当ててみたら接触がイマイチだけど、センサーだけを取り外すことは出来ないので接点確認できず。

ブレーキ握ると接点が「入」なので、やっぱり何処かで断線しててブレーキ握ると点火回路が生きるって具合のようだ⁉

面倒だけどカバーを全部はずしてケーブルチエックするぞ~!(^^)/

先ずはシート下のカバーを外したら、
「あっ!これだっ!!!!」

見つけました!アースボルトが緩んでるよ!そういえば、一度、持ち主が手伝いに来たときに、ここら辺のボルトを緩めてたっけなー

その時は、気にしてなかったけど、こんな重要なボルトを緩めていたとは⁉

こんなんで20㎞押して帰ったと思うと複雑だけど、これでほんとに治ったね🎵

よし、じゃぁナッ○スにジェット買いに行こー🎵

メインはノーマル72の所、80、85入れてカブリ気味なので77を別で購入して取り付け❗
スローはノーマル32の所、38、40入れてややカブリ気味だけど別サイズご手に入らないので38で我慢

プラグの焼けはこんな感じ
プラグチョップして

まあまあかな?

TODAY の持ち主の家に置いてきたモンキーちゃん心配だし、早いとこ納車してこよー

長い間読んで頂きましてありがとうございました
(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2019/12/01 14:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親戚の家に子供のスマホを回収ついでに海岸線にて撮影」
何シテル?   05/07 09:03
いつもお世話になっております。 おかげさまで、かわいいポンコツ達を長く乗ることが出来てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルパン、タイベル、クラッチ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:57:06
CR22S アルトワークス オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:52:24
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 13:20:23

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ ゲンゴロウ丸 (日産 ダットサンピックアップ)
最初に所有した車がD21ダットサントラックAD 5MT また乗りたいと思って探してみた ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100  1994年から乗り続け・・なんとか修理しながら頑張ってます ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
以前から気になっていたオフ車を家族に内緒で落札してしまったです…シートかけたら駐車場の中 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
妻の通勤用にわが家にやって来ました。 当時、30周年アニバーサリーが欲しいと言われてい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation