• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wa_の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2019年8月16日

引越しでナンバー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナンバーのローカル化。引越してしばらく経ってからですが暇な時間がたっぷりできたんで役所関係アレコレやりました。
2
必要なものは大体4点。①車検証、②車庫証明、③前の住所とのつながりがわかる住民票、④印鑑か委任状。
3
まずは車庫証明の申請。要平日2日間。書類は3点必要でした。①不動産屋から使用承諾書、②駐車場の位置関係がわかる配置図、③車庫証明の申請書。これをもって管轄の警察署へ行って1週間待ち、保管場所証明書(車庫証明)をもらいに再び警察署に行きます。平日9:00-17:00だけ営業。週末でも書類受け付けしてくれればいいのに。。あと2600円は高い。。
4
次に2の①②③④をもって平日に車で新しいナンバーをもらいに管轄の陸運局へ。車検証も新しくなるんで車体番号チェックのため実車が必要になります。ここも営業時間はバリバリ役所で平日の8:45-16:00オンリー(11:45-13:00お昼休み)。免許の番号とかうまいこと使って、週末休みのリーマンでも平日休まずにできる方法はなんかないものか。。費用はナンバープレート代やら手数料で2000円ぐらいかかりました。
5
ひとつ役所じゃない動きをしていただきました。いったん発行された新しい車検証、あてられたナンバーが残念な数字で相談したところ、時間をずらしてまた発行してくれると神対応。「希望ナンバーでやって」と思ってたんで、いろいろめんどくさかったのが少しふっとびました。
6
まとめ。

・平日3日間の午前か午後がつぶれる。
・費用はトータル五千円ぐらい+ガソリン代。
・改善してほしいこと多々あり。
・いいこともある。

ナンバーのローカル化無事完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルリッド内水溜り

難易度:

RAIKOさんで紹介されたので。

難易度:

樹脂フェンダーコーティング〜

難易度:

コーディング準備 iCar Pro

難易度:

リアナンバープレートの再封印

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「...」
何シテル?   05/09 10:41
クルマ6台とバイク1台。 クルマ (ホンダ3台、MINI2台、スズキ1台) ・23年式 JG3 ホンダ N-ONE (23年11月-) ・21年式 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エアウェイブ用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:12:10
Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:38:13
Tricolore Exchange S660サイドブレーキ本革巻替キット(左右赤革×上黒革×赤糸) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:55:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・スージースポーツ Revolution series F/R バンパー ・スージース ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子育て用に初ミニバン。そして久々の新車。ルーフレールがほしくてクロスターに。最低10年は ...
ミニ MINI ミニ MINI
乗れば乗るだけおもしろい車。長く乗れるように弱点を補うカスタムを。 【パフォーマンス】 ...
ミニ MINI ミニ MINI
売却検討中。でも乗ると楽しくて売りたくなくなる。 @56969km R53からR56 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation