• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kqtsuの愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2007年7月15日

木目調塗装1るんるん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
セドリックは少し木目が少ないので自分で木目にしようと思いスプレーを買いそろえましたひらめきわーい(嬉しい顔)
黄色のアクリルスプレーと水性塗料(チョコレート色)と油性ニスのマホガニーとクリアです猫2指でOK
とりあえずマスキングします湯のみ
2
その後パーツを洗剤でゴシゴシ洗いますぴかぴか(新しい)
脱脂したら耐水ペーパーの#800で全体を研ぎますひらめき
そして乾かし黄色のスプレーでパーツを塗装しまするんるん
3
次に水性塗料で木目を書きます指でOK
その前にさっき使った耐水ペーパーでパーツを研ぎますひらめき木目は先にパーツに筆で水をつけ塗料を塗るとぃぃ感じに塗れますexclamation×2
4
乾いたら油性ニススプレー(マホガニー)を吹きますひらめき
この時に一度に厚塗りしない事が大切ですダッシュ(走り出すさま)
重ね塗りするときゎ1日乾かしたほうがぃぃと思いますぴかぴか(新しい)
5
3回塗り重ねたとこでするんるん
最後にクリアを吹き乾かしますひらめき
6
乾いたらコンパウンドがけをしまするんるん
細目→極細の順でかけましたひらめき
完成ですexclamation×2
装着画像ですぴかぴか(新しい)
7
もういっちょ装着画像ですひらめき
少し色が濃かったかな?げっそり
まあ気にしないでおこうボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
後テカリがもっとほしいなあバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)
テカる方法知ってる人いたら教えて下さいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

新品スピードメーター交換‼︎

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

後期ブロアムのお色直し🖌

難易度: ★★★

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月21日 19:50
お初です!!
凄い!!!!
参考にさせて頂きます(^◇^*
私もやってみたいぃ~♪

あ、足跡から来ました!
ありがとうございます♪
では(^^
コメントへの返答
2007年7月22日 16:17
返信遅くなってすみません(__)
お初です。
結構簡単に出来ましたよo(^-^)o
ただ色が合わないですが…泣
参考にして頑張ってみて下さい!!
2007年9月27日 19:31
はじめまして。
自作加工の木目塗装凄いですね。

自分も時間があれば挑戦してみたいです。
コメントへの返答
2007年9月27日 23:41
コメントぁりがとうございます(●′3`)ノ
なかなか簡単にできますよヾ(●′▽`)ゝ
ただ日数がかかりますケド…(^∀^;)笑

プロフィール

VIP CAR大好き 特に34セドグロ、50フーガ、17マジェ、30セルシオ後期、18クラウンなどなど VIP系ならなんでも好きなんで気軽に絡んで下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミスト エグゼマーカーバージョンⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 09:47:52

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
現在の仕様 ライト類 LOW HID トヨタ純正35Wバラスト 12000K FOG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation