• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月22日

4度目の正直昭和の杜博物館

4度目の正直昭和の杜博物館 3連休最終日3月22日はとうとう昭和の杜博物館に行ってきました。
「先週行ってきたのに何故?」とか
「そんなに悔しかったのか?」とか疑問に思われるかも知れませんが、実は先週のブログのコメントにてメタボありんこさんより
「3月中をもって昭和の杜博物館は改装のため無期限閉館となります。」との内容のコメントをいただきましてあわてて再訪としたのです。
(今回もムダに画像が多いので適当にスルーしてください)


とりあえず休校中でストレスもたまっているであろう下の娘をたたき起こして向かいます。


中山競馬場は今日も何もやってないようでした。


到着です。4度目にしてようやく中に入れました(笑)




































日産パトロール消防車。




一体何本レバーがあるんでしょう(笑)


未再生の剛力サンバーというだけでも希少。






4人乗だった?


元色は懐かしの緑っぽいです。






























この車、もはや何だかわかりません💦
















昔の国電を思いだしました。








































また松戸にセルペットが!😲










































Xライダーのレコードはうちにもありました!




一番左の人は誰だかわかりますか?


















































































撮った写真をひたすら並べてしまいました💦
お疲れ様でした~。









ブログ一覧 | スズキ アルトワークス
Posted at 2020/03/23 22:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2020年3月23日 22:37
02ターボーいいですねぇー
昔、ハンコ押す寸前までいったことがあります(笑)

天地真理、アグネス・チャン、石川さゆり?
でしょうか😱😱

とこでイカ様、ワークスは直ったのですか?
コメントへの返答
2020年3月23日 23:20
こんばんはっ。
2002ターボはスーパーカー小僧憧れの車でしたね~😆
ターボってどんだけスゲ-のかと(笑)

アイドル時代の石川さゆりさんは意外にみんな知ってるみたいですね。私はオッサンになってから知りましたが(笑)

ワークス。もう普通に乗れますよ😏
後はイスをなんとかすれば車検もOK!…
のはず…
2020年3月24日 0:46
昭和の夢が詰まった異空間ですね。まさか、大慶園やみのり台(たまに世田谷から洗車しに行きます・笑)の近くにあるなんて、いやはや、千葉は奥深いです。
いましばらく早く知っていれば来訪していたところですが、仕方ないですね。
四度目の正直が叶って何よりです。
コメントへの返答
2020年3月24日 1:11
こんばんはっ。
あっ、このあたりはご近所同然でしたね(笑)
こちらの昭和の杜博物館は中2さんをはじめみなさんブログで紹介してましたのでいつかは行きたいと思っておりました。
この日は他にも予定があったのでかなりムリヤリな訪問となりましたが改装前に見れてよかったです。
私設博物館ということですので再開がいつになるのか全くわかりませんからね😱
再開したらみんなで見に行くと楽しそうです😆
2020年3月24日 5:26
凄いですね~(汗)

自動車から電車、二輪、絵画、漫画、民芸品、玩具…
もはや国立博物館超える所蔵品のめくるめく夢の国💦
ぜひ年間パスポート買って通ってみたいです😅
コメントへの返答
2020年3月24日 6:29
おはようございますっ。
私設博物館ということで元をたどれば個人のコレクションの集まりみたいです💦
小松崎茂さんの絵とかこんなに観れるのは全国的にみてもここだけかも知れません。
これだけの写真を撮りましたが他にも壺や模型などまだまだ多数ありました。
いつになるのかさっぱりわかりませんが、再開したら是非ご覧になってみてください。
あっ、一回の入場券は300円でした👌
2020年3月24日 7:16
1番左の人は小池百合子です💜
コメントへの返答
2020年3月24日 20:45
こんばんはっ。
なんとなく「ゆり」しか合ってないような気もしますがいいでしょう。
正解です(笑) 

(オリンピック、どうなっちゃうんでしょうね)
( ・◇・)?
2020年3月24日 7:46
ギリギリセーフでしたね!😉

石川さゆりさんはずっと美しいですが「天地真理の今」を検索すると驚きます。
コメントへの返答
2020年3月24日 21:15
こんばんはっ。
これもひとえにコメントを頂いたメタボありんこさんのおかげです。ありがたいです。
いや~みんカラって本当にいいものですね(水野晴朗)

天地真理さんは数年前にそのお姿を見てひっくり返りました!
ただ今見させてもらってお化粧してにっこりしたお顔は昔の面影があって少し安心(?)しました。
今はファンクラブが生活を支えているという話もありましたが逆にファンの「本物の愛」を感じます😌💜
2020年3月24日 8:04
いろいろ事情があったようです。
再開してほしいですね💚

https://www.chibabiz.com/pikaichiba25.html
コメントへの返答
2020年3月24日 21:26
こんばんはっ。
やっぱりいろいろ事情があったようですね。
館長さん、建設関係ということですので意外と早く終わっちゃうかも知れません(笑)

終わったらまた行ってみたいです💚
2020年3月24日 14:03
あらっ!休館ですか
文面的に無期って感じでしょうか
今週末がラストチャンス、行っておこうかしら

自分が行った時、丁度、館長さんと話せて、まつどクラシックカーフェスの主催者さんだと知りました
それが縁で何度か千葉の旧車の集まりの相談とかしてたんですが、調べたら一年前に亡くなられてたのですね

まつどのは千葉で一番古い催し
そのご尽力に敬意を表するとともに、ご冥福を祈ります
コメントへの返答
2020年3月24日 21:46
こんばんはっ。
今週末がラストになりますよっ。
ぜひ行ってみてください。

さすが五条さん、館長さんとも話してたんですね😲
まつどクラッシックカーフェスティバルは去年始めて行きましたが、市民まつりの中でやっていたのが印象的でした。
地元に根ざした活動は理想ですね😌
2020年3月24日 14:55
原節子をジィィーッと見ていると美輪明宏に見えてくるのはそろそろ心の病なのでしょうか?
コメントへの返答
2020年3月24日 21:54
こんばんはっ。
そうですね。健康的に病んでいるようですね(笑)
こうして見ると時代によって美人の基準が時代によってかわってきているのを感じます。
えっ?
感じない。
でしょうね~😏
2020年3月24日 18:50
小松崎って苗字を見た瞬間、オシッコちびりそうになりました…
コメントへの返答
2020年3月24日 22:07
こんばんはっ。
そろそろお互いシモの心配をしなくてはいけない年代になってきたようですね(笑)

小松崎さんの絵は子供のころみた絵本に「あった。あった。」って感じです😆
軍隊ものも私より上の年代の方はかなり影響あったんじゃないでしょうか。
いずれにして凄い人ですね。
2020年3月24日 20:03
スッゲー!車や鉄道車輌もど真ん中だけど、おいら的には昭和の大女優の原節子さんです。正に美!綺麗でしたよね。5年前の9月5日に亡くなりましたがね。君の名はの岸恵子さんは綺麗なままご健全で何よりです。これだけ昭和の物があると、テンション上がりますね〜。
コメントへの返答
2020年3月24日 22:21
こんばんはっ。
原節子さんがど真ん中とは😲
おいくつですか~💦
そう言う私も人のことはいえませんが(笑)
岸恵子さんは昔コーヒ-のCMとか出てませんでしたっけ?
寅さんにもマドンナ役で出てましたね~。
何より昭和のものに囲まれてるとテンション⤴⤴ですっ😆
2020年3月25日 7:30
昭和43年産まれのマニアちゃんですよー。昭和初期の映画、音楽鉄道マニアちゃんですよ〜。
コメントへの返答
2020年3月25日 10:30
こんにちはっ。
私とみっつくらいしか変わりませんでしたか💦
私も生まれる前の50年代くらいからの世界が好きですがさらに戦前期ですね!
昭和初期がお好きなら私が去年の5月にブログにあげた佐倉国立歴史民俗博物館なんかかなり昭和初期の再現とかありましたがもう行ってますかね⤴
2020年3月25日 12:25
自分の場合は靖国神社の遊就館ですね。本来なら今年は4月4日は軍歌祭でしたがコロナウイルス流行のため中止になりました。去年までは毎年軍歌祭でステージ前で歌ってましたが。去年一昨年は最後のほうに自分ユーチューブに出てますよん。去年のは周りが軍服姿のコスプレですが、自分はスーツに海軍の略帽姿で浮いてます。
コメントへの返答
2020年3月25日 20:07
こんばんはっ。
佐倉の歴博は関心にならなかったようで失礼しました。
逆に私には軍歌はちょっと・・・😅
けど軍歌好きな人はいますよね。
前に会社の忘年会にゲストで来てた人がカラオケでひたすら軍歌を唄ってました🎶🎤
(その方は私の五つ上くらいだったと思います)
2020年3月25日 12:30
第35回靖国神社の桜の花の下で同期の桜を唄う会、2019 4 6 松井光司さんのユーチューブの最後の方に、左端に映ってます。
コメントへの返答
2020年3月25日 20:11
あっ、ユーチューブ見てみました👀
あちらの方がそうなんですね。
意外だったのは女性が軍歌を唄っていたことですね👩
2020年3月25日 20:28
身内が海軍で、サイパンで戦死してますから、供養も兼ねて毎年行ってます。右翼じゃありませんよ。何せ、30代までは筋金入りのメタラーでしたから。佐倉の歴史民族博物館は会社の近くですが、そういうのやってたの知りませんでした。残念です。
コメントへの返答
2020年3月25日 21:44
あっ、軍歌にかんしては私自身が聴くかどうかの話なんで気にしないでください。
車も音楽も人それぞれでイイと思います。
歴博は私は団地目当てで行ったんですが、原始時代から昭和まで展示の量が凄かったですね。
というわけで思わずおすすめしたしだいです。
2020年3月28日 3:39
こんばんは!
行けて良かったですね。
また 何かありましたら
コメントお邪魔します。
コメントへの返答
2020年3月28日 7:46
おはようございますっ。
おかげさまでなんとか間に合いました!
ありがとうございました🙇

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation