• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

引き続きステイホーム

引き続きステイホーム 今週はみにいか家に激震が走る事件がありましたが、なんとなく落ち着き(?)ましたのでヒマつぶしに手をつけてみます。


以前グルーガンで直したF.バンパーですが、安く手に入りましたので手直しして交換しようと思います。


要は黒く塗ったところが剥がれてきているから安かったのですが、上からまた塗っても剥がれそうですしヒマなので地味に剥がしていくことにしました。


剥がそうと思うとなかなか剥がせないのがこういう塗装です。結局細いマイナスドライバ-でひたすら削り落とすことに。


1日目、ようやくここまで剥がせました。


2日目、あまり変化ありませんが、細部のつめに入ります。


概ね削れたらシンナーで拭き取ります。
バンパーはプラスチックなので剥離剤はもちろん使えません。


このようにマイナスドライバ-の跡が残りますのでこれまた地味~に拭き取ります。


グリルのスズキマークも塗られていたので剥がします。
メッキに塗ってあるのでここの部分は簡単に落ちました。
時間はありますので今日のところは終了します。

お疲れ様でした-。
ブログ一覧 | スズキ アルトワークス | 日記
Posted at 2020/05/10 21:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年5月10日 21:45
お疲れ様です!

ペーパーをかけた方が早かったんじゃありませんか?どうせ塗装するんですから(*^_^*) ドライバーでシコシコするよりー!

お疲れ様でしたー。
コメントへの返答
2020年5月10日 23:59
こんばんはっ。
普通でしたらそうした方が早いです(笑)
ただまたスプレーで塗装したらまた剥がれると思いましたのでドライバ-で削れてしまったところはタッチペンで誤魔化す予定です。
どちらかというとただのヒマつぶしとも言います(^^;)ゞ

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation