• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

スバルR-2と戯れる

スバルR-2と戯れる 10月10.11日と連休になりましたが、台風の影響でずっと雨ばかりでしたので、大したことは何もありません。


(画像はイメージです)
10日は1日雨でしたので、クリーンセンターにゴミ出ししたのと買い物に行ったくらいです。


(画像はイメージです)
翌11日も雨はだいたい上がりましたが、小雨がパラつく微妙な天気です。
予定していたロータスの羊さんツーリングも中止になりましたので普通にヒマです。


ナイショにしていたわけではありませんが、8月頭には例によってポチってました😅
この後すぐ給湯器が壊れ、みにいか家は財政難に(笑)


先方は愛知県でしたので陸送の必要がありましたが旧車を運んでくれる陸送会社がなかなか見つからず困りました😖
ロータスの羊さんに紹介いただいてようやく陸送できました。ありがとうございます🙇


陸送はお盆あけになりました。
なかなか見れない空飛ぶR-2の姿です✈


実働車ということでしたが、引き取り時はエンジンかからなかったそうです。
あらためてエンジンかけたらかかったので一安心です。


人気のR-2ですが、なぜ不人気な最終型にしてしまったのか?
値段が安かったというのももちろんありますが、そもそものルーツは私が小学生のときに親戚の叔父さんから貰った1972年の自動車ガイドブックにあります。


(自動車ガイドブックより)
当時レックスがデヒューしてましたが、R-2もひっそり併売されていました。
322000円…この値段なら買えるかも…とみにいか少年は妄想を膨らませていました👦


(同じくガイドブックより)
ちなみに前にも登場した私の友人はこれに乗ってます。
(本人に確認したらただのデラックスとのことでしたので画像差し替えます。どうでもいいことですが😅)


(ガイドブックより)
この頃の軽バンのラインナップは魅力的です(笑)


話が脱線しましたが、そんなこんなでまた不人気軽自動車が増えました😅


予算の都合上、車検は来年以降にしようと思いますが、実動状態にはしておきたいところですので。


まず抜けてしまっているタイヤの空気を入れます。意外と車の空気入れがなかったので物置の奥からこれを引っ張り出してきました。


来た当初はバッテリーありましたが、あっという間に上がりましたのでブースターでかけましたが、動かしている間止まってしまい、ご近所さんに迷惑かけました。ゴメンナサイ🙇


ちなみにサビが心配されるトランクフロアはそれなりにキてます(笑)


とりあえずエンジンはかかりました!


この車は燃料ポンプが後づけされているようです。


旧車で心配なオイル漏れですが、やっぱりあります😓
まずマフラーの継ぎ目。言いかえれば排気漏れもしているという…💧


定番と言われるオイルポンプも漏れているみたいです。画像は拭き取った後なのでキレイですが😔


内装もそれなりです。


ハンドルはなぜか前期型のもの(?)


天張りはこれで車検大丈夫なんでしょうか?


外装はオールペンされた塗装が見事に剥離してキています😅


何回もブースターをつなげるのもイヤになったのでミニカとバッテリーを交換しました。
交換したバッテリーはミニカで充電します。


日が暮れてからはフューエルリッドのカギが回らないので修理します。
普通に取れちゃってますが、気にしないでください。サビで根元から折れてます(笑)


キーシリンダー外してみましたが、ただ単に矢印の玉っころが凹みを行き来するのが引っ掛かっているだけでした。グリスを付けて組み直したら普通に回るようになりました。
意外とカギは関係なさそうな作りです😜
ブログ一覧 | スバル R-2 | 日記
Posted at 2020/10/11 22:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 22:49
♪湘南で見た、よしずの君は~

を思い出しました(笑)
うちのガレージの天井もよしず張ってありますが夏は涼しそうな気はします💦

おねまさんのZとサブロク部を作りますので是非ご入部お願いします🙇

あたしのは車検に出して1ヶ月が過ぎましたがいまだ出来たという連絡がありません😅
コメントへの返答
2020年10月11日 23:14
こんばんはっ。
そういえば昔は私も湘南BOY?🏄(笑)
TUBEはちょっと湘南から離れた座間出身だそうです😅
おぬまさんも51号車復活でしょうか?
楽しみですね~♪
あれ?羊さんの車はまだ出来上がりませんか…💦
とりあえず次回(?)もよろしくお願いします(詳細も教えてください)
2020年10月11日 22:56
こんばんは!
おおっ、いらっしゃいませR-2ワールドへ!
ゼブラマスクも今となっては可愛いじゃありませんか❤️
実働するなんて凄い!欠品も少なそうだし、塗装さえなんとかすれば、綺麗に仕上がりそう。前途有望な良い子ですね。
燃ポンやバッテリー端子など細かな改造もされていて、これまで色々と構ってもらった跡も見受けられますね(^^)

改めまして、これからも宜しくお願い致します〜
コメントへの返答
2020年10月11日 23:40
こんばんはっ。
スバル360を降りて20年以上たちましたが、ようやくこの世界に帰ってきました(笑)
やっぱり6-70年代の車は私の原体験に帰れますね~♪
目ん玉つながりなゼブラマスクは外されてしまっている車も多いのでついていてよかったです😊
うちはガレージがないのでかえって極上車はもったいないかなと💦
まずは車検に合格するところからですね🙏
改めまして、これからも宜しくお願い致します~♪
2020年10月11日 23:10
この前ヤフオクでレストア済みの古いR-2みましたが
「引き取りに来てそのまま高速で帰るなんて思わないでください」
って言うのを見て笑ってしまいました。
中々大変そうですね(笑)
コメントへの返答
2020年10月11日 23:52
こんばんはっ。
私、以前にスバル360に乗ってましたので、たとえレストア済みでもそのまま高速を走る気に人の方がなりません(笑)
実動ですが、大変なのは容易に想像できます😅
なにがともあれとりあえず車検が目標です👉❇
2020年10月11日 23:11
こんばんは。
 中々、いじりがいがあるスバルR-2ですね。
コメントへの返答
2020年10月11日 23:57
こんばんはっ。
見てのとうりのポン○ツです(笑)
疲れたらもうこのさい専門店に投げたいくらいですが、どこかいいとこ知ってますか?😅
2020年10月11日 23:34
懐かしい!
昭和42、3年当時、爺のうちには自家用車は無く、近所の友達のお父さんのダイハツフェローとスバルR2に乗せてもらうのが、爺の最高の楽しみでした。レストア楽しみです。
コメントへの返答
2020年10月12日 0:04
こんばんはっ。
うちも自家用車なかった家なんです~💦
だから余計に車そのものの憧れがあったんだと思います😆
フェローも懐かしいですね!
子供のころよくマフラーの出口、木の枝でホジホジしてました(笑)
2020年10月12日 7:27
お早うございます。

昨日のイカ先輩にうちに行って遊んでもらえば良かったです!☺️
コメントへの返答
2020年10月12日 12:40
こんにちはっ。
ゴロンさんもヒマでしたか😏
ここ最近は東京方面には全然いってません😅
うちに来ていただけたら、豪華に冷食チャーハンくらいは出たかも知れません(笑)
2020年10月12日 8:26
この顔のR2のバンに中学の担任の先生が乗っていていろいろな所連れてって貰いましたよー。R2は大好きですからね〜。意外と容易に奇麗になりそですね。
コメントへの返答
2020年10月12日 12:52
こんにちはっ。
R-2のバンってなぜかこの顔の方が多いような気がします。
私が小学生低学年のころに学童保育のお向かえにもやはりこの顔のバンが来てました😊
その車はお母さんが運転してたと思います😆
昔の女性は2stマニュアル車を普通に乗ってましたね💦
写真でもキてますが実物はもっとキてますので綺麗にできるかどうか(?)です😅
2020年10月12日 8:31
え?
51号車の話題が出てる!
がんばります。
コメントへの返答
2020年10月12日 12:55
こんにちはっ。
そうなんですよ川崎さん(古)
おぬまさんならサクサク復活しちゃいそうですが、こちらは前途多難です(笑)
2020年10月12日 9:04
おっ、いよいよっすね
新たな千葉のオールドスバル
是非、拝見させてほしいです
今度イジる機会の時に訪問させてくださいな
コメントへの返答
2020年10月12日 13:02
こんにちはっ。
前からお話はしてましたがいよいよ( -_・)?
そんなに大胆な作業は出来そうもないので参考になるかは不明です😅
ちなみにみにいか家の見学料は無料となっております(笑)
2020年10月15日 11:06
うわ、これは楽しそう!!

RRナカーマ!!

レストアついでにハードカスタムしちゃいますか?

コメントへの返答
2020年10月15日 18:48
こんばんはっ。
2stですから音やニオイは現代の車とはかなり異質な感じです💨😏
そういえばアルピーヌもRRでしたね(ついミッドシップかと思ってしまう)
ただでさえ車検がムズカシそうな車ですので徐々にノーマル化させてもらおうかと思います(笑)
2020年10月15日 17:29
マニア心をくすぐる不人気車!だけど今じゃ超レアぐるまだもんね!(^^)
コメントへの返答
2020年10月15日 18:55
こんばんはっ。
R-2といえば普通は前期~中期のシンプルな顔のタイプを選ぶのが普通ですが、当初のコンセプトがブレまくった後期型にしてしまいました😅
ま、私自身アマノジャクですから丁度よいかと思います(笑)
2020年11月24日 21:52
おやぁ〜 買ってる買ってる!!
いったい 何台の車があるのやら… 奥様は寛大な方ですね というか それだけの車の居場所があるのが凄いな! ますます 見学に行きたくなりました
今年はもう忙しいので 来年 みにいか工房 見学させてください……と言っても 怪しいおばちゃんが キョロキョロしてては 良くないので 何かオフ会ご一緒出来れば良いですね
コメントへの返答
2020年11月24日 22:41
このたびは当ブログをご覧いただきありがとうございます(笑)
というわけで現在みにいか家には妻と娘の車を含めると8台!?小さな中古車屋レベルまで到達しました😅
うちの近所のギョーザのお店でプチオフでも…という話もありますのでそのうち(笑)よろしくお願いいたします~🏠😁

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation