• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

幼馴染み

幼馴染み (今回は内容が内容なので適当にスルーしてください)


5月23日は…


大黒PAに立ち寄りましたが、今日の目的地はこちらではありません😅






凄い車だらけで見ているとキリがないくらいです💦💦


売店にはこんなおみやげもありました😁
ここに来ている人の層がよく解っているラインナップです(笑)
私はふつうにハーバーを買いましたが🚢


!?これって普通に走って来たのでしょうか?
ローダーに載せて来た(?_?)


道間違えました😵
千葉に越して来てだいぶ経ちますが、千葉の道も神奈川の道もよくわからなくなってます(笑)


今回神奈川に来たのは幼馴染みの同期生のお墓参りに来たのです🙏
彼とは小中一緒で中学では同じテニス部に入ってましたし、よく新車カタログを一緒に貰いに行ったりしてました🚲


18になってまだ新しかったワークスでよく出掛けたりもしましたが…




この事故で彼は集中治療室で生死をさまよい私も大腿骨骨折となりました😱


この後彼は奇跡の復活を遂げましたが、平成29年5月22日に突然の脳内出血のため帰らぬ人となってしまいました…
(事故との因果関係は不明です)


お墓参りが終わりましたので地元の美味しいお店に久しぶりに来ましたが、近いうちに鎌倉のほうに移転してしまうそうです💧


よく一緒にカタログ集めをしていた友人のミニカは屋内保管されています。


このCD125は私が乗っていたものを今のCGL125を買ったときに譲りました。
私が乗っていたときよりだいぶキレイになってます😅




名残惜しいですが早々に帰らなくてはなりません💦


修理に出していたサンバーの引き取りです。
フリードリンクとトートバッグが貰えてお客様気分が満喫できました(笑)


この車を買って数ヵ月経ちましたが、始めて洗車されてました😁
ブログ一覧 | スズキ アルトワークス
Posted at 2021/05/24 00:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

胃カメラ
もへ爺さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年5月24日 1:37
私もクルマがブログ内画像のようなことになったことが、三度(三台・笑)もあります。
が、五体満足でした😅
走馬灯が浮かぶくらいでした。

私の場合はみんカラ仲間が亡くなるということが二度ありました。そのことも思い出しましたが、また、すぐに忘れてしまうと思います(笑)

しかしながら、
そうした出来事の上に今の生活が成立しているんだなということを、今現在だけでも、再確認させていただきました。
ありがとうございます😊



コメントへの返答
2021年5月24日 2:20
こんばんはっ。
キャッセ羽生は楽しそうでなによりでした😁
三台もですか!😲
GDBインプの車体は安全性高いと思います🙆
走馬灯も!私もこのとき走馬灯を見ましたが、イメージしていたものとは違い、宇宙にちりばめられた全記憶が一斉に押し寄せてくるような神秘的なものでした💦
死を意識したときの人間の脳とはこんなに活性化するものかと我ながら驚きました👼💫💦💦
私はまだみんカラ仲間が亡くなるという経験はありませんが、みんカラユーザーの年齢層を考えると事故より病気の心配は私も含めてあり得る話です🏥😱
特に最近は不安要素の多い世の中ですが、はじけすぎないくらいのバランスで楽しみを追う生き方しかできない私がここにあります😅
2021年5月24日 3:00
おかげさまで大いに楽しませていただきました。多様なジャンルのクルマを見ることができましたが、やはり軽自動車に感銘を受けました。珍車もありましたし。
たくさん撮影したので、なんらかの形で一覧でお見せできればいいのですが。。
R2もいましたし、みにいかさんの解説が欲しいところも多々あります(笑)

昔は無茶ばかりしていました😅
夜な夜な山に行くだけではなく、大学の前の広い道でドリフトしたり、南港遠征などもしていました。
路上を塞ぐ族や潰しに特攻、、(略)
懲りない人間だったんです。
ともあれ、いずれも自爆で対人・対物で無くて良かったです。
ちなみに、山道だけなら、つい五年ほど前まで夜な夜な走っていました😅

GDBは非常にガッシリしていると乗ったときに思いました👍
はじめて乗った21世紀のクルマだけあります(笑)
ミッションもスバルが渾身で作っただけあり頑丈です。
が、近頃はツアラー的な使い方をすることがほとんどになりました(笑)

走馬灯は経験した人でないと分かりませんよね(笑)
神秘性を帯びていることは私も感じました。私は世界の過去と現在とを絵巻を紐解くようにして、ほぼ同時に見ていました。時間は止まっていました(笑)
で、現世意識に戻ったと思ったら、ガツンです😅

死は避けられませんからね。病も事前想定はできないので、覚悟はしています。ただ、子供の時から、生老病死のことは考えていたので、怖さもなく、不思議なほどに悲しみも感じないことが多かったです。
という理由でフラフラしている訳ではないのですが😅
この辺りは酒々井オフで語りましょう(笑)
ユーカリが丘でもオッケーです😁
コメントへの返答
2021年5月24日 19:16
こんばんはっ。
再コメントありがとうございます(笑)
ツェンダップ、凄いですね!
なんか聞き覚えのある名前だと思ったら2輪車のメーカーでした。
たしか子供のころの図鑑か何かで知ったのか?
はたまたタミヤのミリタリープラモで知ったのかよくわかりませんが、発音しにくそうな名前がいかにもドイツ的です(笑)
戦後はドイツに限らず日本も2輪メーカーが次々とマイクロカーを開発して軽自動車というジャンルが確立されたのはご存知のとうりですが、マイクロカー先進国だったドイツで逆に廃れてしまったのは税制の問題だったのかアウトバーンで走る性能がなかったからなのか?
まあどうでもいいことが少し気になりました(笑)
族や潰しに特攻とは😲😲かなり気になりましたので次の機会に是非教えてください😁
走馬灯経験は密度の高さは共通していると思いましたがやはり人によって見え方が違うようですね。
私にはワールドワイドな内容や未来までは見えなかったと思います😅
話のネタが増えたようですので(笑)
このあたりの議論は直近のチバラギオフででもよろしくお願いいたします🙋
2021年5月24日 4:27
お墓参りお疲れ様でした。
相変わらず大黒は超車自慢大会化してますね~
たまに行くと面白いんですが♪

ワークス事故写真が物凄いですね💦
これだけ見るとあー乗員死んだなと思いますよ…
やっぱり軽の事故は怖いす、今日から車間距離二倍空けよう(笑)

神奈中バスは茅ヶ崎時代よく乗りましたね~
今もあのカラーリング見ると甘酸っぱい記憶が🌸🌸🌸
コメントへの返答
2021年5月24日 19:35
こんばんはっ。
よっちんさんもキャッセ羽生、お疲れ様でした!
大黒PAのスーパーカーのとらえ方は人それぞれと思いますのであえて私のコメントは控えさせていただきます(笑)
私のような単純な人は変わった車がたくさんあるだけで楽しくなります😁
事故写真はちょっとショッキングかと思いましたが、その後は無事に二人とも生きてましたので交通安全啓蒙にと載せてみました😅
この写真を見て少しでも安全意識が高まれば幸いです😌
あっ、神奈中バスは昔と比べてホイールアーチのあたりのデザインが変わってしまったのと、ホイールの色が赤くなくシルバーになってしまったのが私にはちょっと残念なところです😵
2021年5月24日 6:31
人間生活も50年近くしてると悲しい記憶もいろいろありますよね……
生きていても心の外にいる人より、こうして思い出してもらえる人になりたいものです😢

そして、もっとも気になった「宇宙にちりばめられた全記憶が一斉に押し寄せてくるような神秘的な体験」今度詳しく聞かせて下さい❗👂💥
コメントへの返答
2021年5月24日 20:00
こんばんはっ。
彼とは私が千葉に越してしまったのでかれこれ10年くらい会ってなくての突然の訃報でしたので悲しみの実感が感じられないんです💦
寅さんみたいにまたヒョッコリ現れるんじゃないかとも思ってしまいます😅
あっ、走馬灯体験、気になりました!?
ワルめ~らさんも経験済みたいですので人それぞれ微妙に違うみたいです(笑)
ちなみに集中治療室で生死をさまよった彼は三途の川を渡り損ねて意識が回復したようですので瞬間的なものは走馬灯、病院等でジックリという場合は三途の川になるのかも知れません🌌
そういえば私の父は高熱で生死をさまよったときは幽体離脱で自分が寝ている姿を上から客観視してたという話もあります👼
シチュエーションの違いで色々バリエーションが変わるようですね😁

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation