• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

ソーダ? 京都に行こう 2

ソーダ? 京都に行こう 2 2日の夜に出かけた京都旅行は何の観光もできないまま1日が終了してしまいました(笑)


さて、現代っ子の娘がなぜ京都なのかと申しますとVチューバー?の「祇園ヒロ」というキャラクターが本能寺の案内をしているからということです(?_?)
ま、今風に言うと推し活といったところでしょうか?


宿の隣の建物も京都らしい建物でした😁


前日の疲れが強烈すぎたので、例によって遅めのスタート(笑)


まずは11時のチェックアウト前にすぐ隣にあった五重塔に行ってみました。


しかしながら拝観料が千円と高かったので外からのみ😅


ま、娘のプランにも入っていませんでしたので良しとしましょう(笑)


すぐ近くに京都水族館があったのでチェックアウト後に行ってみましたが、駐車場満車で入れません🈵
梅小路という袋小路にはまりました(笑)


駐車場求めてさまようことしばし…
ちょっと離れた西大路駅前にやっと停められました🅿️
某Wメーラさんも京都観光するなら車を停めてバスか電車で移動した方がいいって言ってたことを思い出しましたので🚌🚃


ちょっと離れていましたが、梅小路公園までは歩いていけそうだったので歩くことにしました🚶


こういう狭いところってなんとなく好きなんで(笑)


やっとこのへんまで来ましたが、娘はハイヒールなのでもうヘロヘロ😅


どうでもいいことですが、やはり京都は旧い建物がたくさん残ってますね😁




やっと梅小路公園まで戻ってきました🏞️


するとすぐ私の興味を引くもの発見(笑)


いい雰囲気です😁


昔は25円で乗れたんですね👀
物価がだいたい十分の一の感覚と考えられます👛








娘の旅行なのに私が楽しんでる感(笑)


水族館は大行列すぎたので残念ながらこちらもパスしました🐬


公園から移動にレンタサイクルを借りようと2ヶ所ほどあたりましたがどこも予約いっぱいで借りられません🚲🙅
探して歩き回った時間がもったいなかったうえに疲れました😅


結局移動はバスにしました🚎
市バスなら1日券で700円乗り放題でした。


娘の目的地はとにかく本能寺🏯
京都駅を経由して向かいます🗼


え?本能寺の入り口ってこんなに狭いの!?




本来の入り口は商店街側で私は裏口から入ってしまったようです(笑)




画面が光って見にくいですが、娘が推している「祇園ヒロ」登場です🙋


まあ目的達成で喜んでたので良しとしましょう👏


「ヒロさんに会いに来たんですか?」とリアル案内人の方とも盛り上がってたみたいです😆


まあ何にしても趣味の世界というのはわからない人にはわからないものです(笑)


さてお店の写真は忘れましたが、バスにて清水寺近くのカフェにやってきました。
娘の目的は推しの名前が入れられるジュースのボトルだったよう🧃
バス移動のさい、1日券の使えないバス会社のバスに乗ってしまいお金を払うことに😵しかも小銭の用意がなかったためお客さんから五千円を両替してもらいました💦💦🙏


そんなトラブルもありましたが、清水寺近くなので歩いて向かいます🚶‍♂️
観光地らしい景色に癒されます🗻


路地裏の建物もまるでセットかのように古~いものも。
エアコンの室外機がなければ時代感覚が狂います😆


いや~💦それにしても参道の人混みは凄かった💦💦
次のお店は狭いうえに行列のこちらのお店👧👩👸👱👲


これは俗に言うインスタ映えでしょうか?(笑)


🍵


せっかくなので清水の舞台を見てみたいと思います👀


そういえば着物女子はいましたが舞妓はんは見てませんね👘


人が多すぎて舞台ごと落ちてしまいそうな勢いです💦💦💦💨💨💨


みなさまにおかれましても清水の舞台から飛び降りるつもりでイイ車買ってみてください(笑)




娘の希望で来てみましたが、思ってたのと違っていたのか?私だけサンドイッチを食べることに😅


ロクに観光地行けてませんが、もうすっかり夜になってしまいました🌃
仕方がないので車のある西大路駅まで戻ります🔙


駅も裏手に停めてしまったらしくバス停からけっこう歩いてようやく車を引き上げ🚏


残念ながら宿は1拍しかとれてなかったので京都を後にしてお土産を買います📦️


大津の夜景がキレイでした🌃


さて帰りは行きと打って変わって順調でした🔜
それにしても出世の街って…何?(笑)


小腹がすきましたが夜遅くなのでフードコートは開いてなくコンビニで満たします🍜
食べると当然眠くなりそのまま仮眠しました😪
ブログ一覧 | スズキ アルトワークス
Posted at 2023/05/08 01:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

京都、大津、新大阪の旅 2日目
銀スマジム兄さん

京都観光_20250622
F73さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
PEGASUS51さん

休日2日目
バーバンさん

3連休、また京都へ行きました!(そ ...
kinzazaさん

大阪に行ったついでに京都でうどんを ...
m.c.M・Tさん

この記事へのコメント

2023年5月8日 12:11
娘さん推し巡りツアー堪能されたのではないでしょうか。それを実現させるみにいかさん父親の鏡です。ところで清水の舞台ではおみくじをひかれましたでしょうか?
コメントへの返答
2023年5月8日 12:53
こんにちはっ。
ありがとうございます🙇
娘は中3の京都修学旅行がコロナでなくなってしまいましたのでちょっと可哀想かなとも思っていました😅
あっ、清水寺のおみくじってなんか有名なんでしょうか?
縁結びは私には関係なさそうでしたし(笑)
2023年5月8日 17:03
ごきげんよう〜♪
疲れに行っただけのような気もしますが、年頃の娘がトーチャンと2人で自動車旅行するだけでも大したものです。
休みの予定が先々分かってれば各種予約も取り易く、高速バス等も選択肢に入ったでしょうね。
コメントへの返答
2023年5月8日 19:38
こんばんはっ。
GWに観光地に行くこと自体、疲れに行くようなものですね(笑)
私も神奈川にいるときはGW中江ノ島、鎌倉には近づかないようにしてました😅
1人なら以前に三重に行ったように高速バスでもよかったんですがね~🚌
宿とかもだいぶ前から娘に予約するよう言ってたんですが、結局、直前に私が宿探しする羽目になりました(笑)
2023年5月8日 18:22
お帰りなさい。もっとハプニングを期待していたのに残念です。五重塔の東寺、1000円もするんですか、私も入れないなー。京都に来て、地下通路に興味を持つ人もあまりいないと思いますが。祇園ヒロをみたり、グッツを買う世界は、みにいかさんやテツさんが動かないバイクを買ったりするのとおなじ、ディープな世界だと思います。帰り道のドタバタに期待しています。
コメントへの返答
2023年5月8日 19:57
こんばんはっ。
結局ハプニングのピークは行きの大渋滞だったようです(笑)
やっぱり千円は高いですよね~💸😲
娘は全く関心なさそうだったのでなおさらです(笑)
私のポ◯コツ趣味も家族から理解されていませんが、娘の推し活も同様に他の家族からは理解されてないようです😅
帰りは打って変わって渋滞もなくスムーズでしたのでご期待にはそえられなさそうですが、なんとなくご覧いただければ幸いです👀
2023年5月8日 22:49
ガッツリ保険をかけてから清水の舞台から飛び降りればイイ車買えますよ😁
コメントへの返答
2023年5月9日 1:15
こんばんはっ。
なるほど😃
人間にでしょうか?😱
車の場合、うちの車では上限額がどれも低そうです(笑)
2023年5月9日 2:14
京都の洛中(市街地)は信号違反取締りオービスもありますし(笑)、鎌倉同様にクルマには向いていないですかねえ。
滋賀との県境にある峠(山中峠)には固定式のオービスもありますし、都は難儀なところです(笑)
グーグルナビを使うと知恩院というお寺の階段を通らされたりと、まあ、いろいろです(笑)

時間があれば、京都の外れの高雄まで行ってもらえれば、自動車と接することができたかもしれません。
昔、金閣寺だけ拝観して、ここでオフ会している人たちとお喋りしていました。プリメーラのオフ会もやったことがあります(笑)

余談はさておき、古都を見物するという通俗的な京都観光とは異なっていて、アリだなと思いました。読み応えがありました👍
コメントへの返答
2023年5月9日 11:09
おはようございますっ。
信号機取り締まりオービスなんてあるんですか💦
古都ということで油断していると捕まっている可能性がありますね🚥
せっかくこのあいだゴールデン免許になったばかりですのでそれだけは避けたいところです😅
チバラギでの話どうり車は置いて正解でした。ありがとうございます🙆
ただその後レンタサイクルを探すのに貴重なお昼の時間と労力を使ってしまったのが悔やまれます🙅
しかしながら親子共々、京都の歴史には全くの関心が感じられない旅になりました(笑)

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation