• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

第10回サクラオートヒストリーフォーラムへ

第10回サクラオートヒストリーフォーラムへ 5月13日はサクラオートヒストリーフォーラムに行ってきました。


今回はミニカで行こうと準備していたら大雨が降ってきてしまいました🌧️😵


なので安心の旧車風にチェンジ(笑)


まずはいつものように駐車場を徘徊します🅿️




お子さま人気No.1☝


エコノではなくアミLでした😁


交流会でおなじみの方も。








🐼




さらによく会う方々の姿も(笑)












チンクも気になりますが、奥の謎車がもっと気になります。


この後ろ姿で車名がすぐわかる方は相当なマニア認定です🏅


正解はベレットでした!
Bタイプでしたかね?


こちらのベレットも異形ランプですが…


後ろはベレGに似たタイプですね(?)
このへんの変遷は複雑らしいので私も良くはわかりません😅






華やかな20ソアラの横には…


たしかFFコロナってこの5ドアが追加としてのスタートだったかと。


この特徴的なアルミホイールも懐かしいです☺️










一見普通のカブですが、良く見ると60年代のC65でした!


ダイハツハローのカスタム車も③










角4はピアッツァネロのロータスでしょうか?特徴的なアルミホイールもイイですね🙆


スモールつきっぱなしでしたが大丈夫だったんでしょうか?


実はうちのミニカとインパネの型が一緒だったりします。




さて、やっと会場に入ります(笑)








水色先生や彼ら快さんの姿も!






バンパーでかいしドアミラーなんで輸出仕様ですかね?


この車も懐かしいですね~。


テールランプがちょっと特徴的でした。


イセッタ?
(追記 ハインケル トロージャンという車でした。
ドイツの航空機メーカーだったハインケル社が戦後に製造した車両を、
イギリスのトロージャン社がライセンス生産したモデルということです。)


ゼンマイが(笑)
軽自動車の登録でした。




















こうして見るとボルボは昔は四角くなかったことがわかります○→□→○








私が好きそうな車発見(笑)


これは以前にみん友さんのイベントリポートで見た…


ツェンダップ. ヤヌスですね!


なんと日本に1台!!


今回見られてよかったです😂












そういえば現代もホンダNシリーズだらけの日本になりましたね🗾




これはとても古そう😲


フレームのステッカーから見るに1951年式っぽいです!


ブリジストンのバイク。こちらもだいぶ昔の話です。


こんな雨ではお店も開店休業状態ですね☔


ん?セドリックにしてはつり目な感じ(?)


後ろはスカイラインスポーツっぽいこの車は何でしょう?


フィアット2300。
ピニンファリーナデザインだそうです!
欲しい方はお早めに🏃💨




お昼には帰るよう言われていましたので残念ながら帰ります😭




最後はY30ジャックニクラウスバージョンで締めたいと思います🏌️‍♂️
雨のなか、みなさま方ありがとうございました!


余談ですが本日14日は家の片付けくらいしかしてません😅
ブログ一覧
Posted at 2023/05/14 23:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第24回 中兵庫クラシックカーフェ ...
mo-mo太郎@sabotenさん

おもちゃ屋さんからの収穫物
アイルトン・カズさん

クラッシクカーイベントへ・・・
のりさん7さん

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

参道に 集まり来る 旧車哉
So!さん

いすゞ
IRVさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 7:05
おはようございます!

さすが本州のイベントは車種が豊富ですねぇ(^^)
コメントへの返答
2023年5月15日 19:47
こんばんはっ。
いえいえ、北海道には本州にいないようなレア車がけっこう出ているように思えます!🗾
そういえばこれは会場に来ていたみん友さん情報ですが、駐車場に後期R-2のGSS、それも左ハンドルの車がいたそうです!
ある意味レアR-2の極みかと😲
2023年5月15日 7:55
雨降りの中ずいぶん集まりましたね。

知人の車も結構写ってますね~
赤白イセッタ風はトロージャン♪
ヤヌス250のエンブレムはオーナーI 氏がアルミ板から切り出した手作り品です🌸
コメントへの返答
2023年5月15日 19:59
こんばんはっ。
私が来る前までは雨降ってなかったようです(笑)
あっ、ゼンマイの車、やっぱりイセッタじゃなかったんですね💦
なんとなく違うような気がしましたが、他の名前が出てきませんでした😅
ヤヌス250、見たかった車が見られてよかったです😂
2023年5月15日 8:46
凄いバリエーションでしたね
族車もいないし平和で良い感じ!
コメントへの返答
2023年5月15日 20:06
こんばんはっ。
前回四年前に行ったときはクラッシックの音楽演奏なんかもやっていたようなので、格式の高い感じがしました🎻
そういえば前回もそれらしい車はほぼ見かけなかった気がします👀
2023年5月15日 8:55
おはようございます。
 日曜日、自分も行ったんですが酷い雨でしたね。
あまりの降りの激しさで小一時間で離脱してしまいました。
天気に恵まれれば最高だったんでしょうね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年5月15日 20:12
こんばんはっ。
ほぼ同じような時間に同じような車を見ていたはずでしたが、雨がひどすぎてかなり視界が狭まっていたように思えます🙈
そうそうに帰っちゃった車も多そうでしたし、何にしてもお疲れさまでした💧
来年に期待しましょう(笑)
2023年5月15日 10:58
お疲れ様ですー

あれから昼食して珈琲屋でまったりしてたのですけど、忙しそうだったのでお誘いの連絡しませんでした😅

まだまだ360ccがこの近くでも棲息してるようなので、ナンパしていつの日かミーティングやりましょー(笑)

ハンドメイドの117クーペがやっぱりほしいです😍
コメントへの返答
2023年5月15日 20:33
こんばんはっ。
先日は土砂降りのなか、お疲れさまでした💦
当日は何にしてもお昼までにカエレということでしたので、帰ってからすぐ買い物直行便でした🔜🧺
360軽はまだまだたくさんいるかと思われますね!
それぞれに行動半径がちょっと小さいのがネックですが(笑)
ハンドメイド117、微妙な違いが良くて子供のころは自転車で追っかけたりしてました🚲💨
2023年5月21日 23:33
初めまして、コメント失礼致します。

駐車場のベレットBタイプの者です、
お写真撮っていただきありがとうございます(^^)
Bタイプを知っていてくださって嬉しい限りです!
次回開催時は展示したいなと思っております。
コメントへの返答
2023年5月22日 0:11
こんばんはっ。
なんと!あのベレットBタイプの方ですか!😲
まさかみんカラやっている方だったとは驚きです!
こんなブログにコメントいただきありがとうございます🙏
イベントではありませんが、白井とチバラギでやっている旧車オフ会にはだいたい行っておりますのでそちらのほうもご都合がよろしければ是非ご参加いただければ幸いです🙇
過去のようすはブログにしてありますので参考にしていただければ…😅

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation