• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

今年は最後までミレタミッレミリア

今年は最後までミレタミッレミリア9月29日は次女の学園祭がありましたので…


朝から行ってきましたが、ご想像どうり私にはチンプンカンプンでしたので早々においとましました😅
(来週もたぶん話題がアリマセンのでこちらでの話は来週に持ち越しにしたいと思います)


千葉からズバット大栄インターまできましたが、ラーメンが食べたくなって佐原のこちらのお店へ🍜


ネーミングセンスから昔からあるチェーン店らしいのですが、詳しくはよくわかりません(笑)


チバラギオフからの流れでこちらにみなさんいるようなので突撃してみます💥


わいわい💬


がやがや🗨️


ついこの間、cafe190でS2000の話をしていたと思っていたらもう納車されていました(笑)


ホンダ珠玉のVTECエンジンは車軸より車体中心に搭載されています🔴


なので長いボンネット前半は軽い部品しかないというフロントミッドシップといった感じです🤔


時折雨が降ったりの天候でしたが、うだうだしていたらミッレミリア先頭の車が通過していきました!😮


追いかけますが、一旦おみやげタイム🕒️


わらび餅買いました(超~柔らか)


沿道の声援がまるでアルトワークスに向けられている錯覚に(笑)


学生さんの車でしょうか?


全く面識はございませんが、もうこの型もほぼ見かけなくなりましたので記念撮影📸


博物館レベルの車がぞくぞくとやってきます🏁


去年から更にNATSのカスタムカーが増えていました!


K-CLASS(笑)




スタンスというだけあって、バンパーは完全に地面にくっついています⬇️


チバラギ仕様!?


なんとなくミョーなのっぺらぼー感はグリルが全くナイからでしょうか?


いただいたエントリーリストから1952 DB HBR


1955 PORSCHE 550 RS!!


1955 MERCEDES BENZ 190SL


1949 OSCA MT 4


1954 MARIANI COLOMBO LANCIA ARDEA 750S


1959 LANCIA FLAMINIA SPORT ZAGATO
一度エンジン止めたらセルモーターがちゃんと回らず、再始動不能となってしまいました💧


故障中なのに記念撮影に応じる堺正章さん📷
さすが私が生まれる前からのスターの余裕が感じられました🌠
ちなみにこのすぐ後、モーターの端子か何かを磨いただけで無事にエンジンは復活したようです👏


1951 FERARRI 212INTER


1957 MERCEDES BENZ 300SL
凄い爆音と思ったらサイド出し(直管?)でした💥


1963 PORSCHE 356C CABRIOLET
1955 PORSCHE 356 SPEEDSTER
1957 TRIUMPH TR3


1960 JAGUAR XK 150


1924 BENTLEY 3LITRE


1993? LANCIA DELTA INTEGRALE EVOLUZIONE2?


NATSの教材車のジムニーはゴリゴリのオフ仕様で(笑)


最近は日没が早くなりました🌇
今回もお相手いただきました方々、ありがとうございました~🙋
Posted at 2024/10/01 00:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2024年09月15日 イイね!

第6回?カス1ツーリング

第6回?カス1ツーリング9月15日はとうとう6回目?となりました霞ヶ浦湖一周ツーリング、略してカス1に行ってきました。






今回はCD125Tで行くことにしましたので前日にオイル交換しときました。


今回も和田公園に9時30分に集合10時出発です🕙️


この日は天気はよかったんですが、風が強くて水しぶきが飛んでくるほどでした☀️🌊


第一休憩ポイント☝




第二✌️






お昼は予定より早めに着きましたので…


少々待ってから入りました。




今回湖畔の道は自転車の人が多かったですね🚲️


そういえば参加の方々のバイク撮り忘れてました😅














暑かったのでコーラ味のかき氷食べました🍧




映画ゴジラ-1.0のロケに使われたそうです🎬️








しばらくすると水陸両用バスが🚍️🚢


話によるとこの1隻(?)で100000000円以上!?💰️
エンジンも陸用と水用で2機備えているそうです💨


16時ころ和田公園に帰ってきました♻️
今回主催いただいた堀井さんもいろいろとありがとうございました🙇


和田公園手前でリザーブになりましたので給油して帰宅⛽
酷暑からようやくバイクに乗れる季節になってきたように感じました🙆
Posted at 2024/09/15 21:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2024年08月11日 イイね!

8月11日の旧車交流会

8月11日の旧車交流会8月11日は酷暑のお盆休みでしたが、旧車交流会に行ってきました☀️


最近は暑くてバイクも全然乗っていませんでしたので、CD125で行きましたが、バイクは私一人だけでした😅








カリーナにはエアコンコンプレッサが付いていましたのでエアコン付きでしょうか!?














遅れてきた五条さんが海外の若者を連れてきていました👀
近県からアルシオーネ、レオーネが来ていたのはこのためだったようです。


記念撮影していました📷


シカゴの若者からステッカーいただきました、ありがとうございます🙇






お昼はてつ師匠と二人で満漢福へ🍜




回鍋肉のミニラーメンですが、かき氷みたいなごはんがきました(笑)


暑いなか☀️お疲れさまでした~🙋


ここからは余談ですが、9日は家の裏がブッシュと化していましたので草むしりしていました🌳


あまりに大量なのですぐクリーンセンターまで運びました💦


ここ連日の暑さでTZR50のスクリーンも変形してしまいました🔥




Posted at 2024/08/12 10:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2024年07月28日 イイね!

7月28日のチバラギオフ

7月28日のチバラギオフ7月28日はチバラギオフに行ってきました。


いや~それにしても連日暑いです☀️🔥
とてもじゃありませんが、バイクやR-2で行く気にならずエアコンのきくサンバーで行きました😅


みつびんさんのニューマシン!
S660からS660にお乗り換えです(!?)


とはいえαグレートからモデューロXに劇的な変化となったそうです⤴️




この酷暑のなか、エアコンレスとは!♨️


ヨリマシ論でいえばヘルメットがナイ分バイクよりは快適とおっしゃっておりましたが☺️


希少なAZ-1のなかでもさらに希少なM2 1015


ご存じかと思いますが、ボンネット内にエンジンはありません(笑)


ホイール内側から下廻りメンバーまでピカピカでした✴️👏




さすがに本日のバイクはSSAWSさんのハンターカブ一台でした🏍️💦


最後にマドを閉めてのご登場!


なんとクーラー付いていました!👏


カツ丼がうまいという桶松さんに4人で。


右が(上カツ丼)です⏫


私は並ですが、フェラーリオーナーが探してわざわざ食べに来るほどの味というのがなんとなく理解できました🐴😋


ティータイムはいつもS660に乗る常連さんがいるとのCafe 190に☕


NVアグスタやドゥカティもありましたが、私的にはラビットが気になりました🐰


大きい200ccのスーパーフロー🐇


今回常連さんはいませんでしたが、昔からの車バイクマニアのオーナーと楽しくお話できました😄
Posted at 2024/07/29 06:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2024年07月13日 イイね!

昭和の杜ツアー

昭和の杜ツアー7月13日は休みでしたので…


流山の和食すずきで現地集合です💨


いちおし定食(¥1500)イキました😋


昼食後は近くの公園で作戦会議💬


今回は妻同伴となりましたのでラパンで伺いました🐰










今回うち以外の車は全員高級外国車🇩🇪🇬🇧🇮🇹


昭和の杜博物館到着しました!




タン、タン、タン、タン、📺️


📻️


ミシーン🦶


当時モノ洗濯機!?


ボンボン時計も多数ラインナップ🕰️


ん…右にあるのは何でしょう?


中華的おまるなんでしょうか?
詳細解る方いましたら解説お願いします(笑)






まさにクラッシックカー😁


スーパーカー世代にはささる2002ターボ🌀


S20エンジンの本物GT-Rや…


コンテッサやホープスター💫




ここではてんとう虫もNコロも小さくまとまっております😅


個人的に見所は世界初のロータリー4ドアセダン市販車(訂正、ロータリー市販車世界初は同じくNSUのヴァンケルスパイダー1964年)


マツダじゃナイんですね~🇩🇪


🍙


そして世界に一台!のランチャミザール!!


ミケロティのコンセプトカー!


今回はガルウィングドア開いていました!


現在はクロモドラのホイール⭐


なにげにこんな自転車も懐かしい(笑)


なんだかんだ言っても若者に一番人気ある車はこの車かと思う今日この頃🐼


南極観測隊マシーン🇦🇶


まずは二階から…


剥製とか掛け軸はお金持ちの家にあったイメージです💴




エンピツ削りのデザインが素晴らしい✏️


このあいだNHKで見ましたが、関東大震災の火災から逃れた人たちの尋ね人の張り紙が西郷隆盛像にいっぱい貼られたんだそうです🔥


こんな部屋で暮らしたいです(笑)








私にとって松戸と言えばセルペット💨


一階にきました⬇️














電線音頭は子供のころ踊ってました(笑)






飛び出す絵本📖


小松崎茂氏のコレクションも健在でした🚀


バイクより背景の都市像が気になりますね~🏙️


みんカラなので一応車の絵をご紹介💁


デザインテイストが完全にアメリカンフィフティーズです🇺🇸




なんとなくレーシングカーがポルシェっぽい?🐸


相変わらず私には食い付きポイントが多すぎました(笑)


昔ながらの井戸ポンプ🚰


ポンプの構造は良くわかりませんが、基本的には超アナログな感じです👀


電車もちょっと覗いてみます🚊




昭和なスタンドにハンバ-セプター⛽


イギリス車ですが、完全にアメリカンなデザインです🇬🇧


現車はなんとクーラー付でしょうか!?


名残惜しいですが、ここでお別れです👋


ティータイムは常盤平団地半地下に佇む…


珈琲園☕


店内も心安らぐ昭和感満載でした🙆


バナナパフェ(¥650)にしました🍌
今回もご一緒した方々、ありがとうございました~🙋
Posted at 2024/07/14 13:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation