• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

みにいかガレージを建てる!?

みにいかガレージを建てる!?今週末は3連休となりましたのでいろいろと課題を片付けていこうと言うことで…


したが、20日の日は何もする気がおきず家でグータラしておりました😪
夕方になってようやく先週やり残したスピーカー交換をしたくらいです。


しか-し、それではすぐ3連休終わってしまいますので21日の日はフルスロットルで課題に取り組みます。
まずは建設予定地の基礎づくりです。


この家に住んでからもう10年以上たちますが、庭にはなぜか微妙な穴があります。
ゴミ捨て用?とにかく平らにするため裏庭から土を移動します。


建設関係には全くの未経験の私ですので、ちょっとした穴1つ埋めるのも重労働…😰
建設業の方々には頭が下がります🙇


と、ここで引っ越しすることになったお隣さんからタンスをもらったものの、結局置場もなくクリーンセンターへ💧


時間とられましたが、作業再開です。
だいぶ前から来ていたので箱がふにゃふにゃに(笑)


(画像は商品サイトからです)
南栄工業サイクルハウス3台用です。


うわっ💦部品多いしっ。


取説どうりにやればサル🐵でも組めるはず…。






けっこう手間だったのがシートを結ぶヒモの作成。だいたい30cmというので一本30cmに切ってからそれをベースにヒモを量産します。


完成しました!
音もなく突然建立したこれを見て娘驚く😲(笑)


内部です。
ちなみに風の強い日は組み立ては避けた方が良いかも。
風が強いとシートが
「飛びます、飛びます🙅」


日も傾きましたが満足しているヒマはありません。
3月車検の車は例の騒動で4月30日まで有効期間が延びましたが、4月1日までのこの車は対象外…(笑)


先週点検したらなんとこの期におよんでドラシャブーツが切れてきました!😲


結局また日没に。
よく働きました(笑)
お疲れ様でした~。
Posted at 2020/03/22 03:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2020年03月15日 イイね!

2度あることは3度ある・・・

2度あることは3度ある・・・実は前日3月14日の日も休みだったのですが、寒くて雨☔も降っていたので、いつもの買い物以外は外に出ず家でじっとしてました😅


で、迎えた3月15日の日は晴れました☀
いつもより交通量が少ないようなのは気のせいでしょう。


中山競馬場も今日は何もやってないようですね👀


場所は違えど早めのお昼にしました。


ここは普段は回転しているみたいですが、例の騒動で注文した品だけが流れてくるシステムに変更されたみたいです。


本日の目的地はコチラ!
3度目の正直と思ってましたが、なんか凄くイヤな予感がします…💧


……………………………………


(画像はイメージです)


仕方がないので例の団地を経由して気を紛らわします(笑)








4:30に歯医者の予約があったので、早々に帰宅…。
それまでの間ちょっとこれをつけてみます。


使用前、すぐに4時になってしまい歯医者へ…。


(画像はイメージです)
歯医者では左上歯茎に麻酔を打ったためしばらくは口がひんまがった感じになってしまいました。




使用後。そんな顔になりながらもなんとかノルマは果たしました(笑)


帰りに寄ったリサイクルショップでまたこんなのを買ったのでつけてみます。
なんと1200-也。


たれぱんだ号、この間買ったミラ-型だと全然位置が合わなかったのでちょうどよかったです。


エッジ部の消失したスピーカーも交換しようと思いましたが…。


あっ💦コネクターが合わない。
ダメだこりゃ。
もういい加減来週に持ち越します。
お疲れ様でしたっ。

Posted at 2020/03/15 23:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2020年03月08日 イイね!

は・じ・め・ての~献血

は・じ・め・ての~献血3月8日の日は先週1日家をあけてしまったため、ロータスの羊さん主催のツーリングは断念させていただきました😵


そのかわりに妻を免許更新につれていくことになりました😅


幕張の免許センターです。


おーい、そっちは裏口だよ(笑)


例の騒動でこれでも人は少ない方?


妻を送り出してからはヒマになってしまったので今まで避けてきた献血にチャレンジすることにしました。
これまた例の騒動で献血量が減少してピンチになってるとニュースにもなってましたし🚨


建物に入るとニュースを受けてか?意外と多くの人が献血に来てました。


私は始めてだったのでいろいろ説明事項などを受けて…。


(画像は拾い物です)
献血の椅子は意外と近代的でTVまでついてリラックスできるような作りでした。


(これも拾い物です)
献血の針はブっとくてビビりましたが、上手な方だったのか、痛みはそれほどなくすみました😊


(またまた拾い物です)
なんとなくこんなのをイメージしてしまいました(笑)


感覚的には10~15分程度でほどなく終了しました。(量は400mlほど)
針がブっといせいか止血はしっかりめです。




献血後の休憩タイムです♪


その後はヒマだったので免許センターまわりを徘徊してたらシブイ車を見つけましたが結局はラパンの車内で爆睡してました😪💤






遅めのお昼を免許センター食堂で。
お疲れ様でした~。
Posted at 2020/03/08 23:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2020年01月12日 イイね!

ひまつぶしに・・・

ひまつぶしに・・・本日1月12日は1週ずれた旧車交流会の日でしたが、起きたらなんとお昼の12時!😲
どう頑張っても間に合いませんので家にいました(笑)


実は前日リサイクルショップでこんなの買ってしまいました😅
ジャンクで¥2000という普通なら怖くて手を出さない品でしたが「新しそうだから大丈夫ダロ。」という安易な発想で買ってしまいました。


結果からお話すると普通に作動しました!(笑)
取り付けはシガーライターから電源をとるだけと至ってカンタンです。
最近のワンセグTVは感度がよくなったのか、こんな千葉の田舎でも普通にTVが見れたのはよかったです(ちょっと前まではちゃんとアンテナ付けないと全然見れませんでした。)


リサイクルショップではこんなのも購入…。
¥800使用感アリ。
ご想像のとうり、盛大な音のわりには吸引力は今ひとつですが、一応機能はしておりました(笑)


先の昭和スバル会で頂いたドラレコは妻のラパンに付けることにしました。
取り付けは「テキトーでいい?」と聞くと「ちゃんと付けて。」というので仕方なくちゃんと付けます💧


SDカードは別売りでしたので、とりあえず安いの買っときました。
カードは安心と信頼の国産ブランドがいいそうですのでマネしないでください(笑)


「ちゃんと付ける。」とは「配線を隠す。」と同義であると思いまして、一本しかない配線ですが、ちゃんと隠しました。


冬の陽は短く、もう陽が暮れました。ひまつぶしもこれにて終了します。
お疲れ様でしたっ。
Posted at 2020/01/12 23:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2019年12月22日 イイね!

また また車買いました!?

また また車買いました!?12月22日の日は車いじりでもしようと思っていましたが、うだうだしている間に雨が降ってきてしまいました☔




そういえばこの間ぶつけられた息子のトッポですが、乗り替えることになりました。
19年16万キロの車ですし直しても他がどうなの?という判断です。
(;_;)/~~~


で、本人は一円も出さないくせに「マニュアルの車がいいな。」というではありませんか。「おい、おい💢」と思いましたが、よくよく考えたらせっかくマニュアル免許をとったのにうちの車にはほとんど乗らせたことはありません。
車を大事にしないし、ムダに飛ばすので乗せたくなかったというのが本音です。


車屋さんは政令指定都市にありましたが、グーグル先生、いつも通りワイルドな道を選んでくれます(笑)


あれ?
ワゴンRにマニュアルなんてあったっけ?
あるんです(川平 慈英風)
今回のターゲットはH16年式ワゴンR FX、距離はほぼ10万キロの車です。
車検はあと数日で切れますのでとる必要があります。


多少凹んでたり、傷があったりしてますが気にしません、俺んじゃないし(笑)


ワゴンRはなんだかんだ言ってもよくできた車で、助手席も荷台とつながって倒れるので自転車とかも積めそうです(必要なときは借りようと思ってます)


走りの!? 5MT。


一応?タコメーターもついてます。


息子にはもったいないくらいの車でした。
棚から車。とでも言うんでしょうか?

お疲れ様でしたー。


Posted at 2019/12/22 21:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation