• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

4月16日…

4月16日…は、何もしませんでした(笑)


午前中は暑いくらい天気もよかったのですが、なんか疲れが出たのか次女のバイトの送迎といつもの買い物くらいで1日終了しました。


そういえば今週から我が家は外壁の塗装をすることになりました💦


これで余計に車バイクどころではなくなりました😅
Posted at 2023/04/19 23:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑用
2023年04月05日 イイね!

運転手Ⅱ

運転手Ⅱ4月5日はUQとなりましたが、今回もまた長女から運転手の依頼が😅




免許センター、標語がタイムリーすぎです(笑)


娘が講習のあいだはヒマなので三回目の献血に🏥




いろいろ飲みながら順番待ちします⏲️


(画像は拾いものです)
刺すのはもちろん腕ですので安心して献血してください(笑)




献血が終わったころ娘も更新終わりました。


お昼は帰りがてら気になっていたお店へ…


四街道市のコーヒー専門店トップさんです☕️


ガラスケースが素晴らしいです😆








ちょっと飲んでしまいました💧


ということでえびピラフに🦐


娘はこの雑貨屋さんに行きたかっただけのようでしたが。


(画像は拾いものです)
帰ってからはNHKで話題のこのビルの解体の様子を見てました👀


Posted at 2023/04/06 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑用
2023年03月22日 イイね!

運転手

運転手3月22日はUQとなりましたが、この日は珍しく長女に運転手を頼まれました。


今回海を見たいということで銚子に行くことになりました🌊
グーグル先生、あいかわらずもう二度と通らないような道を教えてくれます😅
海に近づくと風力発電の巨大な風車が現れましたが羽の数は三本とQ太郎の髪の毛と同じ数👻
波平さんの髪の毛より二本多い(笑)


道中、ルームミラーに狼の皮を被った狼が🐺
こちらは娘を乗せたアルトですので即道を譲ります🔃














この日は季節外れの暖かさで且つ風もありませんでしたのでとても快適でした☀️










今どきらしく何かのアニメとコラボしているみたいですね🤝
思いきり昭和な公衆電話ボックスとの対比が不思議📞


娘はただ単に海が見えるレストランということで選んだと思いますが🌊👀


私には昭和感が感じられてよかったです(笑)






やぎさんがいました🐐


サラダを頼んだのにシーザーだから食べられないって…
当然私がおいしくいただきました(笑)






そういえば最近はこういった伝票、見なくなりました。


さすがKEY COFFEEブランド、裏面もしっかり印刷されています🔑


帰りに佐原の雑貨屋に行きましたが個人商店のためお休み😌💤
こちらは代わりに入ったお店です🏃


早い話、お買い物の引率です(笑)


たまにはこういったところもイイ息抜きになります😁
Posted at 2023/03/24 20:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑用
2023年03月22日 イイね!

迷宮の?

迷宮の?(画像はイメージです)
3月19日は先週手をつけたスクーターDIOの続きをやってみました。








ピストンバルブのゴムも見た感じではキレてナイようですが…


パタパタになってしまう原因のひとつとしてクラッチの切れが悪いことがあります。
センタースタンドかけての空吹かしは吹けるのにいざタイヤを地面に付けるとエンスト寸前なのかパタパタになってしまうからです。


この状態で引っ張りだせばクラッチ外れることが後になってわかりました😵


構造がイマイチわかっていなかったせいでクラッチの分解までできませんでした😅
となりにあるクラッチはトランクに転がっていたツルツルのクラッチです。




わずかな望みも込めてプラグ交換してみましたがやはり全く変わらず😭


再度キャブをバラしてオートチョークも分解しましたが、やはり何も変わりません💧


21日の祝日はバルブのカーボン咬みこみも疑ってエンジンコンディショナー買ってみました😤


プラグホールから…


インマニやらけっこう吹きましたが結果何も変わりません🙅


こういう細かいところも見てますが現時点で疑わしいのはやはりクラッチなんでしょうか?
Posted at 2023/03/22 19:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑用
2023年03月12日 イイね!

なんとなく過ごしました

なんとなく過ごしました先週のある日、なぜかテーブルの上にこのようなCDが💿


たぶん長女が借りてきたのかと思いますが、これは私に聴けということか(笑)
よく見るとなかなか興味深い曲目です👀
ズンドコ節って「海軍小唄」という俗謡がベースにあったということを今回調べて知りました。
「金太の大冒険」よくわからないのによく口ずさみました😆
「吉田松陰物語」といい、つボイノリオさんはある意味天才的に思えます(笑)


3月11日は妻のお供で終わりました。


こういうところで食べるやきとりはうまい😋
タン塩、タレレバーの2本で。


3月11日と言えば震災の日ですが、うちの玄関の前がちょっと凹みました。
被害と言えるものでもありませんが、この凹みを見ると震災を思いだしたりします。


12日は暇なのでSSAWSさんからいただいたスクーターに手をつけてみます。


エンジンはかかるんですが、パタパタで20キロくらいしか出ないのでキャブを外してみます。


摘出。


見た目はキレイでしたが。


やはりスロージェットは詰まってました。


組み直して走ってみましたが、スピードが出るようになったものの、そこに至るまでがパタパタで使いモノになりません💧


今回面倒だったのでジェットしかバラさなかったのですが、このピストンバルブもバラす必要がありそうです😅


ぐんにゃり曲がったブレーキレバーを戻そうとしたら…


折れました(笑)




割れていたカバー類はアセトンで接着。


付け根が割れてどうしてもスキマが開く部分はタイラップで留めました。


夜は割引券をもらったのでひさびさのバーミヤンへ🍜




ネコ型ロボットが運んでくれました😸


Posted at 2023/03/12 23:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑用

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation